☆Kinder☆

こんにちは!

本日は、2/3にある節分に向けて鬼のお面を

製作しておりましたので、その様子をお届けいたします👹❤️

まずは節分がいつにあるのか、どういった行事なのかの理解を深めたお友だち🌟

そのあとは被り物のカップに色をつけました!

色んな色で塗りぬり…🖍

とっても真剣な表情で、まるで職人さんのよう…🎶

色を塗ったらKinder1さんは紙粘土で、Kinder2-3さんは画用紙を切り、

丸めて角を作ったんですよ🍀

角をつけたら、髪の毛や目をつけて…



完成ですっっ🤗💓

本番まであと少し!

本番では自分の心の中の鬼をやっつけるぞ〜!!!

 

⭐︎Pre-Kinder⭐︎

こんにちは☀️

もうすぐ節分👹!ということでプリキンダーさんでは鬼のお面作りをしました☺️

作る前から「強い鬼作る!」と気合い十分の子どもたち💪🏻✨

自分で好きな色の画用紙を選んだり毛糸を貼ってオリジナルのお面が完成しました😆🎶

完成したお面をつけてみました🙈✨

みんなとっても似合ってますね☺️

1人が鏡の前に行くと「わたしもー!ぼくもー!」と次々にみんな鏡の前にいき

鏡に映る自分たちの姿に大喜びでした😆

節分の日がますます楽しみになりました☺️💓

 

*おまけ*

先日Englishの時間にフィンガーペインティングをした様子をご紹介した投稿はご覧いただけましたでしょうか?

不思議な形をしていましたが、そこにおめめと手がついて…

じゃーん!

かんせーい!

実はこれはGecko(ヤモリ)でした!

おててをいれるとこんな感じです⭐︎

とっても可愛いですね😍

🐣Nursery 🐥

The Nursery Class has been busy with lots of fun crafts this month. Let’s take a look!

We made some colorful kites… 🪁🪁🪁

…with plastic bags,… 🛍️🛍️🛍️

…markers… 🖊️🖊️🖊️

…and some string. 🧵🧵🧵

When we were done, we went outside and ran around to make our kites fly! 🏃🏃🏃

🏃🪁  🏃🪁  🏃🪁

 

🎨🖌️🎨🖌️🎨🖌️🎨🖌️🎨🖌️

We put on our painting aprons this month too.

👨‍🎨👩‍🎨 👨‍🎨👩‍🎨 👨‍🎨👩‍🎨 👨‍🎨👩‍🎨 👨‍🎨👩‍🎨

We painted some mittens – look!

We started off with decorating our mittens.

Then, we painted them.

👩‍🎨👩‍🎨👩‍🎨🖼️🖼️🖼️👨‍🎨👨‍🎨👨‍🎨

👹🧒👹🧒👹🧒👹🧒

We even made Monster Masks for Setsubun!

We stuck down the faces of our monsters.

They have two eyes, a nose and a mouth full of teeth.

We also gave our monsters funky hairdos.

We lifted the tape off.

Then stuck down their hair.

They turned out great! ✨✨✨

And now we are ready to celebrate Setsubun – yay!

👹👺👹👺👹👺👹👺👹👺👹👺

☆Baby☆

❄️こんにちは(╹◡╹)

大寒を迎え寒い日が続いておりますね!寒さに負けずNOVAインターナショナルスクールのお友だちは元気いっぱいです😊

元気の秘訣は美味しいお食事をみんなモリモリ食べてくれること😋

Babyクラスのお友だちのお食事の様子をお伝えします🍴

七草粥を食べた時の様子です🤗

🥄スプーンで上手にすくってパクリ!

溢れないようにちゃんとお手手を添えて凄いですね👏

離乳食のお友だちもお口をあーんと開けてパクパク食べてますよ😊

ペロリと完食した後は、自分でお口を拭いて…

使ったエプロンも自分でクルクルしてお片付け出来ます✌️

みんなで一緒にすると何でも楽しいね💕

😋いっぱい食べて、寒い冬を乗り切りましょうね!

☆Kinder☆

こんにちは!

今日は先日の「まなびの時間」について

お知らせいたします!😊

先日はお正月遊びである「はごいた」作りを

行いました!!

まずははごいたについて先生から教えてもらい

知識を深めてから、はごいたの持ち手にクーピーで

色を塗りました☆

そのあとは、はごいたにつける絵の具を自分たちで

まぜまぜして作りました♬

まるで職人のようですね・・・・・

絵の具をまぜまぜして色を作った後はキャップに絵の具をつけて

はごいたに模様をつけました!!!😊♬

お手てにいっぱい絵の具がついても、

またそれも楽しそうでした・・・🌈

模様をつけたら自分だけのはごいたが完成っっ✨

はごいたの遊び方も知り、大満足な子ども達でした♪

⭐︎Pre-Kinder⭐︎

こんにちは☀️

今日はプリキンダーさんの製作の様子と運動遊びをした様子をご紹介します☺️

まだまだ雪が降る日が続き、あったかくしないとお外は歩けませんね🥶

ということで、プリキンダーさんでは「あったかセーター作り」をしました!

指先を使って上手に毛糸をセーターの穴の中に通していきます◎

「ん〜むずかしい〜」と苦戦する姿もありましたが、

ゆっくりと時間をかけ、みんな素敵なセーターを作ることができました☺️👏

カラフルでとっても可愛いですね😊🎶

 

次に運動遊びです!
体を動かすことがとにかく大好きなプリキンダーさんは

プレイルームで遊ぶということを聞いただけで大喜び!!

まずはマット遊びをしました。

マットの上をゴロゴロ…

ゴロゴロゴロ…

さらにゴロゴロ…

まだまだゴロゴロ…

時々マットの上からおっとっと💦と落ちそうになりながらも

上手に体を動かして転がるのを楽しんでいました🙈

次に平均台でも遊びました⭐︎

足元は凸凹しており、さらにウェーブ状なので中々にバランスを取るのがむずかしい様子😆

何度も何度も繰り返し平均台に挑戦していましたよ😆

なんと最後には自分から「(お片づけ)ぼくもやる!」と

お片づけもちゃんと自分たちでできた素敵なプリキンダーさんでした😭💓

みんな楽しかったね☺️🎶

ニコッ☺️☺️☺️

☆Nursery☆

こんにちは😃

みんな大好き、雪遊びに必要なものといえば

…手袋🧤✨

ということで、

Nurseryさんで手袋作りをしました✨

 

手袋の形に切ってある画用紙に

クレヨンで好きな絵を描いて🖍

その上から好きな色の絵の具を塗って🎨

はじき絵にチャレンジ‼️

模様が浮かび上がっておもしろいね✨

みんな夢中で絵の具を塗っています…

もっと塗りたい‼️とみんな真剣

集中して塗っていました👀

 

出来上がった手袋は紐をつけて

お部屋に飾りましたよ⛄️

 

かわいい手袋🧤の完成✨

また雪が降るのが待ち遠しい

Nurseryさんでした😊

/(^ ㅅ ^)\ Baby Class /(^ ㅅ ^)\

This week the Baby Class has been getting ready to celebrate Setsubun to welcome the changing of the seasons.

༼ ∩ • ́ ‿ • ̀ ༽ ⊃━ ☆ ゚

Look at all our Monster Masks!

We all sat down and worked on our masks for the coming celebration.

🔵 There are blue masks … 🔵

🔴 … and red masks! 🔴

🟡 Yellow ones too! 🟡

(૦ઁД૦ઁ)  We put on the monster’s mouth.

And even the monster’s eyes. ༼✪ل͜✪༽

٩ (๑`н´๑) ۶ And the monster’s cheeks too!

 

・: * ♡ ◟ ༼ ❛ω❛ ༽ ◞ ♡ *: ・ ・: * ♡ ◟ ༼ ❛ω❛ ༽ ◞ ♡ *: ・ ・: * ♡ ◟ ༼ ❛ω❛ ༽ ◞ ♡ *: ・ ・: * ♡ ◟ ༼ ❛ω❛ ༽ ◞ ♡ *: ・

☆Kinder☆

こんにちは!😊

雪がまた積もり、肌寒い日々が続いていますね❄️

寒い日々が続きますので、Kinderでは、

温かいおでん作りをしました!

今日は、そんな先日のおでん作りの様子をお届けいたします🍢

まずはおでんの具を紹介し、鍋を貼りました♪

その後は折り紙をちぎりスープに見立てました🎶

画用紙に、自分の好きな具を自分で描いて切りました✂️✨

一生懸命な瞳がとても素敵です・・・🌈

想像力を働かせ、出来上がった自分だけのおでん!✨

まさに「美味しそう〜❤️❤️😊」ですね❤️

お部屋では、「Kinderおでん屋さん🍢」

が開店しておりますので、

ぜひご覧ください!!😋🎶

 

 

 

⭐︎Pre-Kinder⭐︎

こんにちは☀️

今日のプリキンダーさんはEnglishの時間にフィンガーぺインティングをしました🎨🎨🎨

まずはカードを使って色に触れました🎶

この時はまだ「僕のはむらさき〜!」「私は青だよ!」などとお話していたプリキンダーさんたち。

 

さて、いよいよフィンガーペインティング開始です✨!

何やら不思議な形のカラフルな画用紙が出てきました!

いったい何が始まるんだろう〜?と不思議そうな表情を浮かべる子どもたち。

「頭に手を置いて待っててね〜」と言われてちゃんと待っててくれる姿も本当に可愛かったです🙈💓

みんなしっかりとteacherのお話を聞いています!

teacherの真似っこをして絵の具に指をちょんちょん!

指先だけにつけて色づけする子もいれば

両手の手のひらを使ってダイナミックに塗る子など様々でした😊

どの作品も個性が出ていて素敵ですね☺️👏

「What’s this color?」や「What’s your favorite color?」などの質問に答えながら楽しく色を学ぶことができました☺️👏

終わった後にまた色に関する絵本を見ると

フィンガーペインティングをする前は日本語で答えていた子も

「Green!」「Purple!」など自然と英語で答えていました👏👏

しばらくお部屋の中で色探しの遊びが続いていましたよ☺️✨