☆Nursery☆

お正月遊びといえば凧揚げ🪁

Nurseryさんでも凧揚げを楽しもう🎶ということで

ビニール袋を使って凧作りにチャレンジしました✨

 

まずはビニール袋にマジックで自由にお絵描き🖍

いろんな色のマジックを使って線を描いたり、

ぐるぐる描いたり🌀

お絵描きをしたら、

タコ糸をつけて園庭で早速飛ばします🪁

1人ずつ自分の凧を持って準備は万端✨

みんなで凧を持って、

一斉によーいドン‼️と走りました

わーい🙌🏻とんだ〜🪁

みんなニコニコ笑顔です😊

お外は寒かったけど、

園庭をいっぱい走って体はポカポカになりました☀️

またみんなで凧揚げして遊ぼうね😊

🎍☆Baby☆

こんにちは(╹◡╹)

Babyクラスのおともだちは新年から元気いっぱいです(╹◡╹)

お部屋から見える景色は銀世界!早速雪遊びを楽しみました☃️

みんなで触って見たら…

「わぁぁ!冷たーい」

「先生〜見て!見て!ボールみたいになったよ!⚪️⚪️😊」

「冷たた〜〜い」

みんないいお顔😊✨

今度は☃️みんなで雪だるま作りたいなぁぁぁ❄️🧣🧤

 

❁ Kinder ❁

The Kinder hass has been bursting with energy this week!

 

We started the week off with the alphabet.

We used our tambourines to chant our phonic sounds and we got all the way from A says a a apple to Z says z z zebra.

🍎      🦓      🍎      🦓      🍎      🦓

🍎      🦓      🍎      🦓      🍎      🦓

We have been looking at our alphabet letter ‘Gg’ this week. We joined the dots like 1… 2… 3… and we got G says g g gum!

⚇      ⚇     ⚇

⚇     ⚇     ⚇

Then we traced our BIG G and our little g. First, we go round, round, round, then up, up, up and down then around – just like a golf club!

✏️📖     ✏️📖     ✏️📖

✏️📖     ✏️📖     ✏️📖

We cheered on our friends as they hopped the alphabet race and jumped down the ladder with…

G says g g gum.

G says g g gorilla.

G says g g goldfish.

G says g g golf.

🟠  🟣  🟠  🟣  🟠  🟣  🟠  🟣  🟠  🟣  🟠  🟣

For Circle Time, we have been saying ‘here you are’ and ‘thank you’ so well – remember to practice at home!

🟣   🟠  🟣  🟠  🟣  🟠  🟣  🟠  🟣  🟠  🟣  🟠

The Kinder 2/3 Class had some fun in the playroom this week!

For the ‘Blocks and Rings’ game, we pass the ball all around the circle…

Like this. *Good Job*

We throw the ball to our friend and they catch it!

Then, we get it in the basket!

Go! Go! Go!

 

✨ ⚽✨ ⚽✨ ⚽✨ ⚽✨

⭐︎Pre-Kinder⭐︎

こんにちは⭐︎

今日はプリキンダーさんが先日手作り玩具のけん玉で遊んだ様子をご紹介します😊

前日から「明日はけん玉をしてあそぶよ〜!」とお話していたので

朝から「早くけん玉やりたい〜!」とやる気満々だった子どもたち。

手に持ってみただけでもニコニコで嬉しそう🎶

保育士の真似っこをして、一生懸命何度も挑戦!

その表情は真剣そのものでした👀✨👏

 

保育士が「ひざを曲げてやってみると上手にできるよ!」というと

ちゃんとひざ曲げながらやってみている子もいました😆👏

そしてついに成功✨👏

「できたー!」と大喜びでした😆

またひとつ、素敵な正月遊びを知ったプリキンダーさんでした🙈💓

☆Nursery☆

こんにちは!

Nurseryクラスです☺️

先日、今年初めての製作で、だるまさんの福笑いに挑戦しました!!

だるまさんの顔に目とおひげをペタッと貼っていきました☆

目はここかな?

おひげはここ!

ペタペタと貼っていき、個性豊かなだるまさんの出来上がり✨

完成しただるまさんをお部屋の壁に飾ると指差ししたり、「だるま!」と言ったりして

完成を喜んでいたNurseryさんでした😊

★ Kinder ★

❂-❂ The Kinders are back for the New Year! ❂-❂

❅ It’s been snowing this week and we have been keeping warm with inside activities. ❅

This month we are learning all about animals!

We are already doing so well with all the animal names … (◕o◕❁)

And we even know a lot of the animal sounds in English too! (✧ᗜ✧)

* high five *

Today we practiced animals actions:

We roared like lions and jumped like frogs .

⭐︎Pre-Kinder⭐︎

みなさんあけましておめでとうございます🌅🎍🐯

今年も可愛いプリキンダーさんの様子をたくさんお届けしていきます☺️

今日はみんなで日本の伝承遊びである「福笑い」をして遊びました⭐︎

目や口がないお顔を見せると、

「お顔なくてかわいそう〜😢」「おめめとおくちつくろう!」などと話していた子どもたち!

福笑いをする子も多く、目隠しをすることにはじめはビックリの様子でしたが

やっているうちにルールが分かり、次々に「ぼくも(わたしも)やりたい!」という声があがりました😊

周りで見ている子も一生懸命パーツの位置を教えてくれていました♪

時々チラッと目隠しの下から覗く可愛らしい姿も♡

顔のパーツを自分のお顔にあてて楽しむ子もいましたよ😚

とってもcute🙈💓

みんな完成したお顔みて大盛り上がり😆‼︎

楽しそうな笑い声が響きました☺️👏

みんなで記念にパシャリ📷

 

☆Nursery☆

明けましておめでとうございます!

新年最初のブログはNurseryです☆

先月行った新聞紙遊びの様子をご紹介します📰

新聞紙にとても興味津々なNurseryさん。

新聞紙を受け取ると、ビリビリ破いたり、丸めてみたりして楽しんでいました♪

頭にのせて、傘みたいになった!

足で踏むと音がする!

頭に巻いて気分はお寿司やさん🍣

ひらひらと落ちてくる新聞紙に大喜びでした😄

今年も干支の虎のようにパワフルにたくさん遊んで元気いっぱいに

過ごしていきたいと思います🐯

今年もどうぞよろしくお願いします!

☆Baby☆

こんにちは‼今年も残すところ、あとわずかになりましたね。

Babyクラスもこれまで色々な遊びを経験をし、大きく成長しました💛

入園したばかりの頃を思い浮かべながら、一人ひとりのペースでたくましく成長してくれたことを嬉しく思っています。

歩けるようになって、ボール遊びができるようになったお友達☆

先生の真似をしながら、遊びの楽しさや面白さを沢山吸収しています☆

お気に入りの触れ合い遊びも増えました☆

ままごと遊び等、おもちゃを使って、やりとりも少しづつできるようになりました☆

来年も沢山遊んで、楽しく過ごしていきたいと思います。

☆kinder☆

早いものでもあっという間に年末ですね✨

今日はkinderクラスの年末の大掃除の様子についてご紹介します♪

新しい年を迎える前に、一年間にたまったほこりや汚れを落とすことを「すすはらい」ということを絵本で知った子ども達!みんなも「すすはらいをしよう」ということで、使った物にありがとうの気持ちを込めて掃除しました🧹

最初に雑巾を絞ります♪

 

そして、イスを拭きます!

座るところだけでなく、裏側の隅々まで拭く子ども達☆

「きれいになった」と友達や先生に嬉しそうにお話する姿もありましたよ✨

 

次は、ロッカー掃除です♪

 

お休みのお友達のところも、積極的に拭き掃除してくれる素敵なお友達もいましよ😊

お友だち思いな優しいKinderさんでした♪

来年も綺麗なお部屋で笑顔いっぱい、元気に遊ぼうね😊☆