こんにちは😊
今日はprekinderクラスの英語の様子を紹介します🎶
英語の時間が大好きなprekinderさん。シャーリー先生やサラ先生が来ると
大喜び😆👩🏫💫
一緒にダンスをします🎶
ロケット発射〜🚀
年齢やお誕生日もバッチリ✨👍
数字にも興味を持ち、かえるの数を英語で数えています🐸
今日もいっぱい英語の時間を楽しんでいたプリキンダーさんでした😆
Just another WordPress site
こんにちは😊
今日はprekinderクラスの英語の様子を紹介します🎶
英語の時間が大好きなprekinderさん。シャーリー先生やサラ先生が来ると
大喜び😆👩🏫💫
一緒にダンスをします🎶
ロケット発射〜🚀
年齢やお誕生日もバッチリ✨👍
数字にも興味を持ち、かえるの数を英語で数えています🐸
今日もいっぱい英語の時間を楽しんでいたプリキンダーさんでした😆
Hello from the Nursery Class. ฅ(ミᗜᆽᗜミ)∫
🌞 The sun came out today so we all went for a walk around the neighborhood.🚶
We found a lot of leaves 🍂🍁🍂 and some snails too! 🐌🐌
We stopped by the park to run around and all took turns on the slide.
((((((((⊂( ・ω・)⊃
o(・ω・o)=з=з
We also played in the sand.
It started to rain so we had to go back to school.
It’s been raining all week so I hope next week is sunny.
こんにちは😃
今日は、Babyクラスの様子を紹介したいと思います♪
今回はお絵描きの様子とシール貼りの様子をご紹介します!
好きな色のクレヨンをにぎり、なぐり描きを楽しみました☆
クレヨンを握ってぐりぐり・・
「はいどーぞ♡」とお友だちに渡す姿も見られましたよ♪
シールも指先を上手に使ってペタペタ♬
シール台から上手にはがすお友だちも♡
貼ったシールを指差し満足そうでしたよ!!
出来た作品を持って紙の感触を確かめるお友だち♡
また、指先を使ってお絵描きとシール貼り楽しもうね(*^^*)
先日はSchoolFestivalにお越しいただき、
ありがとうございました!!
今日はSchoolFestivalまでのKinderさんの
練習風景をお届けいたしますね♪
Kinderではまずは動物の鳴き声や動きを真似て
まねっこ遊びを楽しみました☆
自分たちが知っている知識をお友だちの前で
披露するお友だちもいたんですよ!
また、お話をきくお友だちの表情も真剣そのもの・・
慣れてきた後は図鑑を自分たちでひき、
より動物の生態についての知識も深めました!!
動物博士になったKinderさんのSchoolFestival、
とても素敵でしたね!!☆
これからもっともっと沢山の「博士」を
楽しく目指していこうね・・♬
こんにちは😊
今日はPre-Kinderクラスの製作の様子を紹介したいと思います🎨🖌
虫が大好きなPre-Kinderクラス。「ミノムシ」の本物の写真を見ると
ちょっとビックリな表情…笑
製作ではノリを上手に使い折り紙を貼っていました✨
秋らしい色合いの可愛いミノムシが出来ました👌💫
クラスに大きな木を作り飾りましたよ🍁🌾
八木山校に新しいEnglish teacherが来てくれました✨
サラ先生です👩🏫
出身は南アフリカで趣味はハイキング、ギター。
好きな食べ物は、鯛焼き(カスタード) わらび餅です♪
サラ先生からメッセージ
Hi everyone,
Sendai is so cold! It’s my first time here, so if you have any recommendations, please let me know.
The kids are so clever! I look forward to teaching them and seeing them grow.
Don’t be afraid to say, “Hello!”
See you around.☺️
Hello from the Nursery Class ʕ•́ᴥ•̀ʔ
We have been clapping and stomping around the classroom ~ so much f✷u✷n.
Clap (≧▽≦ノノ゙☆
Clap (≧▽≦ノノ゙☆
Clap (≧▽≦ノノ゙☆
o|∵o| We are getting ready for the School Festival too. |o∵|o
With the song we’re going to perform, we like to practice counting. We start with one little finger and count all the way to ten. Sometime we count down from ten to one as well.
We also practiced pointing to the different parts of our body according to the words in the song: our head, our nose, our chin, our arm, our leg, and our foot.
~ Whew! ~
What a busy week! Let’s all take a nap… (-ω-) zzZ
We’re always good at pretending to be sleepy.
We have just one more day to practice for the School Festival. We’re all going to do our best!
こんにちは。今回はBabyクラスの自由遊びの様子をお伝えします。
この頃、模倣遊びや探索遊びに加え、
一人ひとりにお気に入りの歌や絵本が増えてきました‼
朝の集まりや食事の後に、それぞれ好きな本を広げたり、
先生と歌ったりしながら、集まりの時間を友達と一緒に
真似したり、笑ったりしながら楽しんでいます♪
またこの頃は同じ本を広げて、
仲良く見る姿も増えてきたBabyさんです♪
最後のページまで楽しんで見ています☆
「何て読むの…?」とでも言っているかのようですね‼
仲良く見る姿が増えています☆
”かおかお どんなかお” この本は開所時期から何度も読んでいる
Babyさんの人気絵本‼
これからも沢山の絵本や歌など、表現の楽しさや面白さに触れ、
大きく成長していってほしいと思っています‼
今日はキンダークラスのまなびの時間をご紹介します☆
今回は調理員のともみ先生と一緒に漬物作りです🎶
前回のまなびでも登場した「かぶ」と「きゅうり」を漬けました!
まず、ともみ先生に作り方を教えてもらいます🥒
「塩昆布・塩・醤油・胡麻油」の中から調味料を選び、モミモミすることを教えてもらいました😊
袋にいれた野菜を渡されると、待ちきれず先生の真似をしてモミモミし始めるキンダーさん🍀
いよいよ、好きな調味料をいれます🎶
何入れようかなと話しながら、入れていました☆
漬けたばかりのきゅうりを味見します🥒なんとも言え無い表情の子ども達・・・
給食の時間には漬かってるかな?
そして
給食の時間♡
自分の漬けた漬物を嬉しそうに食べる子ども達🤗
どんなじ味がするかなと、ドキドキのお友達も☆
野菜が苦手なお友達も自分で作った漬物は特別だったようで完食する姿もありました✨
美味しく楽しいまなびの時間でした🥒
こんにちは😃
Englishで「Apple」という単語を覚えたNurseryさん。
りんごを見ると「あぽー」とお話してくれるようになりました🍎
また、秋の味覚🍁ということで、みんなで製作の時間にりんごを作りました🍎
りんごの形をした白い画用紙にクレヨンで自由にお絵描き🖍
いろんな色のクレヨンで線を描いたり、ぐるぐるなぞったり…
とっても楽しそうにお絵描き🖍
クレヨンを持つのも上手になりました✨
そして、その上から赤い絵の具を筆で塗ると🖌…
さっきクレヨンで描いた模様が浮かび上がって、
自分だけのオリジナルのりんごが完成🍎
筆で絵の具を塗るのは初めてだったのですが、とっても上手にできました👏
美味しそうなりんごがたくさん出来たね😋🍎
Hello everyone! 🍁
Let’s see what the Baby class has been up to recently!
Wow! What’s all this? A tunnel, a tent, and a ball pit filled with colorful balls. How fun!
We are experts at crawling so getting through the tunnel was easy.
Here comes Mio! And right behind her is Sara!
Look how big those smiles are. 😄
Let’s see if anyone is trying out the tent…
Oh! It looks like Ena might have a peek inside. Is there anyone in there?
Mio is! Have you been hiding in there?
How about the ball pit? That looks the most fun. Who’s going in first?
Yuto is popping in, but who’s inside waiting?
It’s Sara! Looks at all those balls. Are there enough? Should we add some more?
I think that’s a yes! The more the merrier. But we can’t let them get all over the place. Let’s help clean up a bit as well.
Good job, Yuto! What a big helper you are!
Everyone gets along well and has fun playing together. Let’s keep learning, growing, and having fun every day! 🥰
See you! 👋