⭐︎Sports day⭐︎

こんにちは!

今日は先日行われたSports dayの様子をご紹介したいと思います🎶

当日はあいにくの雨。お部屋の中で競技を行いました

こちらはベイビークラスのハイハイ競争の様子。大好きなママを目指し

ニコニコでハイハイしていますね👏💓

こちらはナーサリークラス。いつもと違う雰囲気に緊張で泣いてしまうお友達もいましたが最後まで頑張って走りましたよ😭👏✨

お次はプリキンダークラス。「できるかな」のダンスを踊りました。

お面も付けて気合い十分!動物になりきりノリノリです🐱

メダルを貰い誇らしげです🏅

最後はキンダークラス。

かけっこ、宝探しゲーム、ダンス どれも大盛り上がり🎶

迫力がありますね✨

笑顔がいっぱいの楽しい1日になりました😆⭐︎

☆nursery☆

🎃園の玄関で大きいかぼちゃのおばけちゃんが皆んなをお出迎え👻

園舎内はハロウィンの装飾で賑やかになり子ども達もワクワクしてます(╹◡╹)

nurseryクラスのお友達も大興奮😊

早速、園内を皆んなで見てまわりました!

🎃わぁ!大きいなぁ」なでなでしながらご挨拶☺︎

「おばけだぁ!」「こっちにもあるよ」

どこを見ても可愛いおばけちゃんに大喜びでした♪

お部屋に戻って、ハロウィンの絵本に興味津々☺︎

「trick or treat」みんな言えるカナ!!

当日が待ち遠しいですね🍬🍭🍪

♡Baby♡ Ready for Halloween!

Hello from the baby class!

We’ve been happy and healthy and getting ready for fall.

It’s October, so you know what that means… it’s Halloween season!

After waking up from our nap, we were surprised to see all of the Halloween decorations around the school. 🎃👻

There are stickers on the window and pumpkins all around.

Everything is so cute, and not too scary. We love seeing the pumpkins, witches, ghosts, and spiders.

Watch your head when you walk down the hallway!

And be sure to stop by the office to say “hi” to the happy jack-o’-lanterns!

I can’t wait to see what everyone will be for Halloween. 🎃👻

★Kinder★

今日はまなびの時間についてご紹介します☆

今回はNurseryクラスのなつみ先生と一緒に「秋の美味しい果物」について

まなびました♪

まずは、果物クイズ♪

シルエットをみて、りんご・かき・ぶどう等

楽しそうにクイズに答える子ども達♡

そして、木になる果物ということや

実際に木になっている様子をみてまなびました。

そして、フルーツバスケットをする前に

りんご・かき・ぶどうの中から好きな果物を選び、

メダルに色を塗りました(*^_^*)

完成したメダルを首にかけて、

お楽しみの「フルーツバスケット」🍎

「なんの果物にしようかな?」と嬉しそうに選ぶ子ども達♡

ドキドキしながら聞く、座っているお友だち♡

お友だちの話をよく聞いて、楽しんでいましたよ🍇

最後は、みんなが大好きな「くだもの列車♬」の歌を歌いました!

「いも・いも・くり・くり・かき・かき・なし・なし・ぶどう・ぶどう

りんご・りんご・まつたけ・まつたけ~♬」と可愛い歌声が響いていましたよ♪

秋の美味しい果物について、楽しくまなびました(*^^*)

⭐︎Pre-Kinder⭐︎

みなさんこんにちは☀️

最近のプリキンダーさんはとにかくお手伝いが大得意!

特にお友達が困っていると、「ぼくがやる!」「わたしがやる!」

と率先してお友達を助けてくれます!

たとえば…

給食を食べる時間にエプロンをしているのですが

そのエプロンをよくお友達同士で付け合いっこをしています☺️

この頃、「せんせい、てつだって〜」よりも

「〇〇ちゃん(くん)、てつだって〜」とお願いすることの方が増えてきました😆👏

エプロンをつけてもらったお友達はとっても嬉しそうな表情を浮かべていましたよ🎶

さらにお外へ遊びに行く時には、くつを履くことまで手伝ってくれます!

靴の左右がまだわからず、自分の靴を履くのもやっとという子もいるはずなのですが、いつもお互いに「てつだってあげる!」とお友達思いな子ばかりです😭💓

手伝ってもらった後はちゃんと「ありがとう」も言えます😊✨

そして外からお部屋に戻ったら、手を洗うのもお友達と一緒!☺️

子どもたちから「お友達のお手伝いをしたい」という思いが出てきたことは

とっても素敵なことです✨

これからもこのまま、お友達思いのプリキンダーさんで成長していってくれたら嬉しいです😊💓

☆Nursery☆

こんにちは!Nurseryクラスです☺︎

先週久しぶりにお散歩に行ってきたので、その様子をご紹介します♪

みんなでお散歩カートに乗って、お隣の公園へ出発!

公園に着くと、みんな大好き滑り台へまっすぐ向かっていきました☆

滑り台をシューっと滑って気持ちいいね😊

しっかり自分の順番を待って階段を登っていきます!

ゆらゆらと揺れるうさぎさんに乗っていい気分☺️

落ち葉を見つけて「はっぱ!」と言って見せてくれました🍂

他にも、砂に触ったり、草取りに夢中なお友達もいました(笑)

公園でとんぼを見つけて「とんぼだ!」と喜んでいる姿もありました!

広い公園でのびのびと遊んで楽しかったね!

これからも、お外遊びで秋をたくさん見つけていきたいと思います🍁

☆Baby☆

こんにちは😊

今日はスポンジを使った感触遊びをしました💕

乾いたスポンジはきゅっきゅとした手触りで、口に入れてみたり

投げてみたりと楽しそうに遊んでいましたよ😊

水を含んだスポンジを渡してみると、スポンジを絞ったり

押してみたり、ワクワクした様子でした😄

 

♡Kinder♡ English Class

Can you believe it’s fall already? And September has come to an end. 🍁

The Kinder class is getting really good with their days of the week and the months of the year.

I know the names of the months can be long, but they repeat and say them as best as they can. They’ve already remembered the words to the song!🎵

We played games to remember the different months in order and the season each month is in. Winter is from December to February, spring is from March to May, summer is from June to August, and fall or autumn is from September to November.

We are also practicing asking, “When’s your birthday?” and answering, “It’s in (January).” Maybe we can start using the full date next month!🎂

Sports Day is coming up soon and we’ve also got Pinocchio down.

Right and left still gets confusing, but their energy makes up for it. I think their favorite part is when we sing, “Everybody shout!”. You can hear them shouting from down the hall and even downstairs.

I hope we can show your parents how much you’ve learned and practiced these few months.

We will also start a new workbook from October, so when you have free time at home please do the pages we didn’t get to in Book A. You can sing the alphabet together and practice tracing and saying each letter on the different pages. 📚

 

⭐︎Pre-Kinder⭐︎

こんにちは☀️

もうすぐSports day!ということで、Pre-Kinderさんではかけっこの練習を頑張っていました🏃‍♂️🏃‍♀️

しっかり線の上に並んだり、名前を呼ばれたら手を挙げて元気よくお返事もできるようになりました☀️

「よーい、どん!」のかけ声で走り出す子どもたち。

みんなとっても素敵な笑顔を見せてくれながら走っていましたよ🎶

一番にゴールできて誇らしげにしている子やお友達に負けて悔しそうな表情を浮かべる子などもいて、子どもたちが見せてくれた様々な表情に成長を感じました☺️

Sports day本番もお楽しみに😊

 

さらにシャボン玉遊びをした様子もご紹介します😃

それぞれ好きな形のフレームをもって、壊れないように上手に息を吐く子どもたち!

コツを掴むのもあっという間でした!

お友達と「せーの!」でやってみたり、「〇〇くんみててねー!ほら、大きいのできたよ!」と子どもたち同士で話す姿にほのぼのでした☺️🎶

こーんなに大きいシャボン玉もできていましたよ!↓↓

とっても大きくて画面におさまりませんでした😆

たくさんシャボン玉ができたら、今度はみんなで一生懸命追いかけていました!

最近ではお外に遊びに行くときの準備も自分でできるようになり、

先日は「せんせい、帽子忘れないでね!」と教えてくれるしっかり者さんもいました😊

これからの成長が益々楽しみです!

⭐︎Nursery⭐︎

こんにちは♪

秋風が涼しく心地よい季節になってきましたね🍁

今日のNurseryさんは大好きな園庭で砂場遊びを楽しみました😊

 

お外に出るとみんな砂場に大集合👏

砂のサラサラした感触を楽しんだり🤲🏻

型抜きに砂をいっぱい詰めて、食べるまねっこ🍙

気分はピクニック🥪

シャベルを使って一生懸命穴を掘ったり

 

みんな夢中で砂場遊びを楽しんでいました🎶

今後も季節を感じながら

園庭で思いっきり遊ぶ機会を作っていきたいと思います😊