☆Kinder☆

今日は先日のKinderクラスでのまなびの時間をご紹介致します☆

まなびの時間では、「自分の顔」を描きました!

まずは自分の顔を鏡で確認してからスタートしたまなびの時間。

初めてのはさみに挑戦!!丸を一生懸命切り・・・

顔の輪郭や髪型も触りながら描きました!

出来上がった自分の顔を、友達と見せ合いっこしながら楽しんでいました😊☆

最後は顔にある器官の働きを保育者から紹介され、

真剣な表情で聞いていた子ども達✨

実際に外で鳥の鳴き声や車の走る音などを聞き、耳の働きも直に感じ

まなびに繋がったKinderさんでした♪

★Pre-Kinder★ English Class

Hello! I’m Sherlie, NIS’s English Teacher.

Let’s look at what we did in today’s Pre-Kinder English lesson!

We always start with some basic actions like walking, jumping, hopping, and swimming. Then we sing the “Hello Song”.

Everyone is starting to remember the songs and motions very well!

We also practiced our daily questions: “How are you?” and “How’s the weather?”

Sad was a popular choice today, but they didn’t look very sad! 😊

We all agreed that today’s weather is cloudy and rainy.

 

The pre-kinders have gotten very good at using “Here you are.” and “Thank you.”

They practice every day in and out of English class!

 

Some other phrases we use every day are:

“Good morning!”

“Thank you for the food.”

“See you!”

 

We enjoyed more singing and dancing, and ended the class by practicing how to write our names.

Everyone is making great progress!

☆Nursery☆

今日は吹く風が気持ちよくて園庭で遊ぶにはちょうどよく、お友だちとお砂あそびをしました。

お気に入りのシャベルをにぎりしめて、さぁcookingtime!

「見て!見て!!」

何ができたカナ?

お砂の感触を楽しんでいいお顔😊

またいっぱいあそぼうね♬

☆Baby☆

 

こんにちは。

今日はBabyクラスのある日のランチをお届けします。

 

モグモグ、たくさん食べて元気いっぱい🍙

 

保育士と見つめ合いながら、パクッおいしいね😊

 

次はご飯ね!モグモグ、上手😀

たくさん遊んで、たくさん食べて

午後はぐっすりお昼寝できました💤

☆Kinder☆

NOVAインターナショナルスクールKinderクラスでは「まなびの時間」

があります! Kinderクラスの先生だけでなく他クラスの先生とも一緒に

まなびの時間を楽しんでいきます♪

第1回目のまなびの時間は「片栗粉粘土の感触を楽しもう」です☆

まず最初に片栗粉を触ってみました♪「サラサラしてるね」とお友達と話す

姿がみられましたよ☆

次に水を加えて、触ってみます! 「トロトロする」や「今度はかたくなった」

と変化する感触を楽しむ子ども達☆

 

最後は好きな色の絵具を入れて混ぜました。

トロトロする片栗粉粘土をスプーンでカップに入れ、「アイス出来たよ」

と友だちに見せ合う姿がありました♪

一緒に「いただきます」をして食べる真似をして楽しんでいました☆

楽しいと夢中になって遊ぶ姿がありましたよ☆

次回のまなびの時間もとっても楽しみな子ども達です(*^_^*)

☆PreKinder☆

今日はPreKinderの製作の様子をご紹介致します😊

PreKinderでは先日スイカ🍉と花火🎇を製作しました!

まずは綿棒で作ったスタンプを使ってスイカの種を作りました♪

そしてこちらが完成した作品です!

みんな大きなお口をあけてパクリッ🍉

美味しそうなスイカが完成しました😋

 

次の週は野菜スタンプで打ち上げ花火作りをしました!

お野菜を切るところから興味津々の子どもたち!

初めてオクラを見た子ははじめ「小さいきゅうり!」と言っていました☺️

野菜にもっと興味をもった子どもたちは

お給食ででたお野菜を嬉しそうにパクパク食べていましたよ🎶

 

☆Nursery☆

先日、Nurseryクラスで初めて園庭に出て遊びました!

初めて出る園庭にとてもワクワクしていたNurseryさん

砂場のお山に登ったり

砂に触ってみたり

キレイなしゃぼん玉を見て大喜び♬

またいっぱいお外で遊ぼうね☆

☆職員紹介 ~Part2~ Baby☆

こんにちは

お待たせいたしました!

今回は職員紹介Part2をお届けします。

いつも楽しい英語のSherlie先生✨

 

パワフルなKinderクラスのみなみ先生とゆみえ先生🎈

 

Nurseryクラスのみちこ先生です💚

 

いつもおいしい給食を作ってくれる横山先生と青野先生🍛

とっても優しいパート先生のお二人です🌈

はるか先生🧡

かなこ先生💛

笑顔の素敵な佐々木園長先生🍉

暑さに負けず、子どもたちと一緒に元気いっぱいで過ごしていきたいと思います!!

 

 

☆ Kinder ☆

今日は夏の壁面「スイカ」を製作しました!

真剣な表情で初めての製作をする子ども達!

その姿はまるで職人さんのよう!

まずはプチプチにスイカの種を描きかき・・・✍

スイカに見立てた赤い画用紙いっぱいにのりを塗り、

緑の台紙に上手にアイロンアイロン・・・して、貼りました☆

出来上がりはみんなで「いただきます♪」をしましたよ!

夏らしいひとコマでした☆★

またみんなで楽しい製作やろうね😊♪

☆PreKinder☆

今日はPreKinderクラスの普段の様子をご紹介します🎵

おままごとや恐竜が大好きなPreKinderのおともだち🦕

恐竜さんたちにもおいしいご飯をたくさん食べさせてくれていました☺

次にぬいぐるみを出すと

大喜びでぬいぐるみさんたちにダイブ❕

「ギューする~」となんとも微笑ましい姿です🌸

たくさん遊んだ後は大好きな給食の時間!

「おいしいね~」と子どもたち同士で顔を見合わせながら話していたり、

ちょっぴり苦手なお野菜もお友達が食べる姿を見て「パクッ」と頑張って食べる子もいました!

これからもたくさん遊んでたくさん食べて

大きくなっていこうね🎵

今後のPreKinderさんの成長をお楽しみに!