こんにちは😊
nurseryクラスです!
今日は、お誕生日会がありました。
一生懸命階段を上って2階のプレイルームへ、、、
いつもとは違う場所に少し緊張していた子どもたちでしたが、、、
出し物が始まるとお目目をキラキラさせながら見ていました👀✨
ハッピーバースデーのお歌も一緒に歌いましたよ♪
とても楽しいお誕生日会にみんな大喜びでした😊
Just another WordPress site
こんにちは😊
nurseryクラスです!
今日は、お誕生日会がありました。
一生懸命階段を上って2階のプレイルームへ、、、
いつもとは違う場所に少し緊張していた子どもたちでしたが、、、
出し物が始まるとお目目をキラキラさせながら見ていました👀✨
ハッピーバースデーのお歌も一緒に歌いましたよ♪
とても楽しいお誕生日会にみんな大喜びでした😊
This week the pre-kinder class started looking at feelings! But before that, the children began with the regular hello and warmup songs. First, walking walking! 🚶♂️💨
Everyone was full of energy! We moved around so much! ✨
Everyone does great at the “now let’s sleep” part of the song!
Next was the hello song! Everyone is great at the gestures, they love to wave hello! 👋
And some children sang clearly and with great confidence! The lyrics are fun to remember! 💫
Afterwards, it’s roll call time! The kids jump and shout “here!” Or “absent” if the student is not here. Even the shy children are enjoying this now, everyone tries their best to show they’re here. 🙋♀️
The always popular “banana song” was requested today, so we quickly looked at numbers from 1 to 20. Everyone tries to jump high on 7,8,9 and 10; as well as 17, 18, 19 and 20! 🍌
Finally, feelings. The class was introduced to the feelings by showing the face once the expressed had been displayed by the teacher. In this example, the teacher made a sad face! 🙁The students guessed! 💡
Following on, we search for the feelings whilst they were upside down! Is it happy…. 🤔
Not happy, but sad and angry! Let’s keep looking!
Maybe this one…! The children love to guess the correct card.
Next was writing practice. Today the children colored two pages, both for the letter B!
B says ball, and B says bat, we colored both pages this week. ✍️
This week the class learned a lot of new things, whilst also trying some old favorites. They are becoming much more confident everyday, and expressing themselves more and more! 💫
Great job this week! Thank you everyone! 🌟
今日はKinder1の様子をお伝えしたいと思います❗️
今日も大好きなジェイミー先生と、楽しくレッスン🎵
ジェイミー先生の楽しいゲームや歌に大笑いです😆✨
お天気が雨だったため、レッスン後はお部屋の中で紙コップを使った遊びをしました🎵
真っ白な紙コップに、思い思いの絵を描いていくお友だち💓
「虹色だよ〜!!」
「アンパンマン!」
お絵描きの後は、タワー作り🗼
お友だちと協力しながら、高く積み上げていましたよ❗️
おままごとに使って、ジュース屋さんを開くお友だちも🍹💓
最後はみんなでタワー作りをしました!!
とても大きなタワーが出来て、みんな大喜びでした☺️💖
こんにちは⭐️
Kinder2.3です!
今日は、少しお天気があまりよくなかったのですが、しゃぼん玉遊びをしました😊
雨が降ってきたので、屋根があるところで…
Babyクラスのお友だちにも見せてあげました😊💕
道路に向かって! PreKinderのお友だちと🥰
楽しいしゃぼん玉遊びでした😆
5月も下旬になり、暑い日が増えてきましたね☀️
Babyクラスのみんなは毎日元気いっぱいです😆
最近は9時におやつを食べた後は順番に夢の中へ…😴
みんなぐっすりよく寝てます😌
すっきり起きた後はお外に出ます👒
テラスで日向ぼっこをしたり、砂場に行ったりして、お外を満喫しています🤗
ボールを持ってご機嫌です🏀
たくさん遊んで、たくさん食べて飲んで、たくさん眠るBabyクラスのみんなはスクスク成長中です🥰
今日Family dayのプレゼントを持ち帰りました💕
初めての手型で作った花束です。ぜひ飾ってくださいね💐
こんにちは😊
nurseryクラスの様子をお伝えします。
今日はとてもお天気が良かったのでお外で沢山遊びました!
みんなが遊んでいる姿をお届けします✨
砂場でケーキやアイスを作ったり、、、🧁🍦
お花を探して観察したり、、、👀
虫さんを捕まえてみたり、、、🐜
大きなボールを一生懸命投げて遊んだり、、、🏀
先生とおしゃべりしてひと休みしたり、、、
それぞれ好きな遊びをたっぷり楽しみました⭐️
明日も沢山遊ぼうね😊
今日は、野菜スタンプ製作をしました!使った野菜はチンゲン菜・小松菜・蓮根・オクラの4種類。切った野菜を絵の具につけてポンポンスタンプして、花束を表現しましたよ!
まずはお野菜に触れてじっくり観察タイム。
じーっと見つめたり手に取ってみて、野菜の形・感触・匂いなどいろいろな発見があり、食べるの大好きな子も苦手な子もお野菜に親しみを持てたかな(*^_^*)
いよいよ、切った野菜を絵の具につけてスタンプ!
私はこっちのスタンプが好き♡
終わった後も「スタンプ楽しかった!またやりたい!」と満足げなprekinderさん達。スタンプで表現したかわいいお花に負けない笑顔が溢れました(o^^o)
This week Kinder 1 class practiced vocabulary for the month, focused around playtime! But first, we started by making a circle for the song “walk around the circle”. ✨
We hold hands, take 1 step backwards, then turn to the left!
The song is more difficult than “walking walking”, but it was immediately popular! It requires some teamwork to set up, but Kinder 1 has fun making the biggest circle they can! 🔵
And next, vocabulary practice. This month is all about playtime, so we looked at some toys first!⭐️
Look at the rings! What’s inside? Toys like puzzles, cars, trains, blocks and plushies. 🚗🚂🧩If the class hits the ring, and repeats the word, a point is given.
Great throw! Let’s say “it’s a plushy”!🧸
It looks like blocks got hit! Kinder 1 practiced saying “they’re blocks” instead of “it’s a block”. Everyone did a good job throwing the ball into the rings, and saying the items inside!🏐
The kinder 1 class tried looking at some harder words like, “let’s play inside” or “let’s play in the park”! These are still a little tricky for Kinder 1, so we’re introducing them slowly this week.✨
Everyone was so focused. New words are interesting for Kinder 1!
And then we said goodbye! The vocabulary is still a little hard for Kinder 1, so practicing things like “let’s share” or “let’s play” whilst playing and sharing is important too! Great effort everybody!
See you next time! 💫
こんにちは😃
Kinder2.3です⭐️
今日は、みんなの大好きなお給食の様子紹介します♪
リーダーが先頭に立ってご挨拶💕
おしゃべりしながら、おいしいお食事🍚
おいしく頂きました💕
こんにちは😊
今日はBABYクラスの様子をお伝えします。
保育園にもすっかり慣れ、沢山のかわいい笑顔や仕草が見られるようになりました😆
お部屋にあるものがとても気になるBABYクラスのお友達…
最近は吸い寄せられるようにロッカーへ🤣🤣
みんなの持ち物チェックが始まります。
今日は久しぶりに6名全員が揃い、お部屋でゆったりと過ごしました✨
風船🎈を膨らませると興味深々。
上手に追いかけて楽しんでいました😆✨
来週もたくさん遊ぼうね⭐️