☆Kinder2&3☆

こんにちは☀️Kinder2&3です!

今日は週に一度の「まなびのじかん」の様子をご紹介します☆

今回は風船ロケット作りをしました🚀

画用紙をハサミで切ったり✂️シールをペタペタと貼って好きなようにデコレーションしていきました☺️✨

そして完成!さっそくみんなで飛ばして遊びました♪

的を作るとみんな的めがけて楽しそうに飛ばしていました😆🎶

 

そして先週から始まった水遊びの様子もご紹介します😊☀️

はじめての水着にお着替えの時から大興奮だったKinder2&3さん!

みんなワクワクした表情を浮かべていました😆

水遊びスタートです♪

水冷たくて気持ちいい〜!と話しながら遊ぶ子どもたち。

ジョウロに水を入れたり、コップに水を入れたり、たっぷり水に触れながら気持ちよさそうに遊んでいました☺️

水をたくさん出していると園庭に水溜りが!

そこで泥遊びを楽しむお友達もいました😆👏

水で濡れることを全く嫌がることなく、反対にもっとかけて〜!と水に濡れるのを楽しんでいましたよ☺️

これからもお天気の良い日にたくさん水遊びを楽しんでいきたいと思います♪

☆Baby☆

こんにちは😃Babyクラスです!

最近の子ども達の様子をお伝えします🌟

風船を箱に入れたり出したり、、、遊び方が少しずつ発展してきています👀

『風船あったよ〜!』

『これも入れよう!』

『いっぱい入ったね〜😆』

トンネル遊びもしました!!

『出口で待ってたよ〜😁』

ごはんも、もりもり食べている子ども達🍙

とうもろこしを大きなお口でパクッ!

たくさん遊んでたくさん食べて元気いっぱいの子ども達です☺️✨

☆Pre-Kinder☆

Today was a little hot, so what better way to cool off than with some water play. With pools and sprinklers,


to elephant water toys, the kids had a great time.

After they had dried off, it was time for English.  We started with names.  They need to recognize their name, say “Here” whilst raising their hand, and, finally, say “Thank you” when receiving their card.

They did very well.  Once the names were distributed, we did some movement,

and sang the ‘Hello Song’.  The kids had to then hand back their cards saying “Here you are.”  They gave it a good go.  Next up, feelings.

Sleepy was very popular, though happy was a close second.  Afterward, they practiced numbers using their fingers,

and a little ‘Incy Wincy Spider’ to help with dexterity.  Again, great efforts made, if a little tricky.


Next, talking about food. After a small demonstration, the kids had to walk to, and stomp on, the correct card.

For this week they are practicing saying “I like (rice).”  They did well.  Finally, we sang and danced to an ‘Open, Shut Them’ song, and sang goodbye.

It was a busy morning and they did well.

 

⭐︎Nursery⭐︎

こんにちは❣️

本日は先週から始まった、水遊びの様子をお届けします🏝

 

暑い日には園庭でお水のシャワーなどをして、水に慣れ親しんでいたNurseryクラスのお友達☺️🚿

初めて本格的な水遊びを行いましたよ🏖

プールに向かうまでの砂や泥の感覚に戸惑いも見られましたが

すぐに慣れて、大好きなお水で気持ちよさそうに遊んでいました🥰✊🏻

水をすくい、別のカップに移し替えたり…

大好きなゾウさんのじょうろに興味津々🐘💛

泥遊びも楽しいね👀✨

時々、水をかけられて逃げ回る姿もありましたよ🤣🚿

 

天気や気温、体調に気をつけながら

水遊びや泥遊びなど、夏ならではの遊びを沢山取り入れていこうと思います🌺

⭐︎Kinder 1⭐︎

Today, the kinders started their day by cooling off at the paddling pool.

With many water toys to play with, the kids had plenty of fun.  From watering cans and water elephants,


to all kids’ favourite, puddles.

After they had enjoyed the water activities it was time for English, starting with some actions. Walking, jumping, …

a little nap. It was a busy morning.

Once they had awoken it was time to practice identifying food.  They are getting good at saying “It’s (a banana).”

After a food guessing game, back to more movement.  This time musical statues.  First, they moved to the music,

When the music stopped, they had to freeze and touch the part of the body mentioned.

They did very well.

Finally, writing.  Here, they are practicing how to hold a pencil, which is still tricky, but a great attempt was made.

When they were comfortable holding the pencil, they could trace and colour the letters as they said the sound.  Today was K says k, k, key.

Great job everyone.

☆Kinder2&3☆

こんにちは!Kinder2&3クラスです☀️

Kinder2&3クラスでは5月から野菜の栽培をはじめ、毎日子どもたちが自分で水やりをし、大切に育ててきました!

苗植えをする時にまずプランターに土を入れるとみんな興味津々で

「土の匂いがする〜!」と匂いを嗅いでいました♪

そーっと苗を植え、倒れないように土をギュッギュと固めていきます♪

大きく育ちますように!とみんなで願いを込めました☺️

毎日お当番さんが水やりをすることにし、大事に育ててきました。

そしてついに!先日きゅうりの収穫をしました🥒!!

 

みんなで記念にパシャリ📷

給食室の先生に収穫したきゅうりを渡して給食で出してもらうようお願いをしました😊

サラダに入ったきゅうりをみんな美味しそうに食べていましたよ😋

自分達で育てた野菜ということで、いつも以上に食べてくれる様子が見られました!まだまだ収穫が楽しめると思いますので、これからも皆で大切に育てていきたいと思います☆

 

そして今日は七夕🎋ということで七夕製作の様子もご紹介します⭐️

クラスで七夕のお話をし、「織姫さまと彦星さまが一年に一度会える日」というお話を聞くと、子どもたち自身から「織姫さまと彦星さまのために天の川を作りたい!」との声が上がりました♪

そこでみんなでハサミを使って沢山の星を作りそれを合わせて大きな天の川を作りました😊

 

また、みんなで短冊にそれぞれのお願い事を書きました♪

最近ひらがなにとても興味が出始めたKinder2&3さん!

ひらがな表を見ながら一生懸命書いていましたよ👏

みんなの願いが叶いますように☺️

☆Baby☆

こんにちは🌞Babyクラスです!

今日は運動遊びの様子をお伝えします🙂

ソフトブロックを組み合わせて、つかまり立ちや登り降りを楽しんでいます!

降りる時には自分で方向転換をして足から降りようとする姿も見られます✨

『よいしょ・・・よいしょ‼』

フラフープのトンネルをくぐり、運動マットのお山を乗り越えるコースにも楽しそうに取り組んでいます😊

輪っか遊びもお気に入りで、体を通したり転がっている様子を興味津々に観察したりしています👀✨

今後も一人ひとりの成長に合わせた運動遊びを沢山取り入れていこうと思います😄

⭐︎Nursery⭐︎

こんにちは!Nurseryクラスです🌼

最近は気温がぐんと上がって夏本番な季節ですね☀️

Nurseryの子ども達も汗をかきながら元気いっぱいに遊んでいます✨

そんなNurseryさんの最近の様子をお見せします👀

 

最近はお外で水に触れることを楽しんでいます💧✨

お水のシャワー気持ちいいね😊✨

かけっこも上手になってきました!

保育士の声がけに合わせて走ることを楽しんでいます✊🏻💫

 

室内ではトーマス先生と一緒に体操もしています!

ごろり〜ん💤

トーマス先生が大好きな子ども達です☺️

 

お集まりでは保育士の手袋シアターをみたり、手遊びなども楽しめるようになってきています🙌🏻

 

もうすぐ楽しい水遊びが始まります🌟

水分補給をしっかりとしていきながら夏の遊びを楽しんで行きたいと思います😊✊🏻

☆Prekinder☆

こんにちは😃お外で遊ぶことが大好きなプリキンダーさん✨今日は園庭や散歩の様子を紹介したいと思います🌈

 

先日、散歩が大好きなプリキンダーさんは友達と手を繋ぎ公園へ向かいました!

初めての公園にワクワクさせる子ども達🥰

到着すると「広いね〜」と思いっきり走ったり・・・

お花をたくさん集めたり・・・

「先生に指輪を作ってもらったよ💍」

たんぽぽの綿毛を見つけ、「ふ〜」と飛ばしてみたり・・・

それぞれ楽しそうに遊んでいましたよ🙌

 

また、晴れている日には園庭で水のシャワーを浴びたりし、涼みながら遊んでいます🎶

水に冷たさを感じながらシャワーのトンネルをくぐったり、

バケツに水を溜めたり、

「雨が降ってきた〜!」と水から逃げてみたりと、元気いっぱいに遊んでいました!

水遊びが楽しみですね☆

 

暑い日が続いているのでしっかりと水分補給しながら、遊びに取り組んでいきたいと思います✨🍹

⭐︎Kinder1⭐︎

皆さん、こんにちは🌞Kinder1クラスです!

今日のブログでは、暑くなってきた日にひんやり気持ちいい感触遊び『スライム作り』の様子をご紹介します✨

用意する材料は、洗濯のり、ホウ砂、水、絵の具🎨の4種類!

まずは、作り方や作る時のお約束などを先生と確認します👩‍🏫

スライム作りスタート!

材料を貰ったら、自分で選んだ好きな色の絵の具を入れてもらってくるくるかき混ぜます🌀

透明な水に色がついていくと、「色が変わったー!」と目をキラキラさせていた子どもたちです👀✨

みんなが作ってくれた色水に、魔法の水(ホウ砂水)を加えて混ぜると…🌀

トロトロだった液体が少しづつ固まり始めてきました!

感触の変化に「先生!なんか変わってきたよ!」とまた目がキラキラ🤩

絵本を読みながら少し時間を置くと…さらに感触に変化が…!

コップから出して、実際に触ってみます🙌

始めは触るのにドキドキしているお友だちもいましたが、いざ触ってみると…

「気持ちいい!」「ふにゃふにゃしてるー!」と独特の感触を楽しみながら、いろいろな形を作って遊んでいました🎵

ながーく伸ばすためには、力加減が重要‼️

「ありさんの力でー」とそーっとそーっと伸ばしていた子どもたちです😄

ちょっと涼しい気持ちになれるひんやり楽しい活動になりました😄🎵

水遊びで涼しくなれるのも心待ちにしている子どもたちです😁✨