☆Kinder2&3☆

こんにちは☀️

今日はKinder2&3さんが「しっぽ取り」や「だるまさんが転んだ」をして遊んだ様子をご紹介します😊

まずは「しっぽ取り」です♪

お友達のしっぽを取ろうと一生懸命走ったり、自分のしっぽを取られないように逃げたりと、夢中で走る子ども達です🎶

とっても楽しそうにニコニコ笑顔で走っていました☺️

逃げながらも相手のしっぽを取るという同時に2つのことを考えるのが、少し難しかったようです!

そこで、上手にしっぽを取ったり、取られないように逃げていたお友達に「コツ」を聞いてみました!

するとみんな声を揃えて

「いっぱい走る!!!」と教えてくれました😆

アドバイスを聞いてさらに一生懸命走る子ども達

「やったー!こんなにとれたよー!」と取れたしっぽを自慢気に見せてくれました☺️

子ども達から「もっとやりたいー!」と嬉しい声が沢山聞かれたので

またお外でしっぽ取りをして遊びたいと思います✨

 

次に「だるまさんが転んだ」の様子です。

自分達で「誰が鬼をやる〜?」と話し合っていました👏

まずはピッと並んで、、、

「だーるーまーさーんーがーころんだ!」

みんなとっても上手に固まっています!

どんどん近づいていき、鬼さんにタッチ!

とっても楽しそうな笑顔がいっぱい見れました😊

また晴れたらお外でたーくさん遊ぼうね🎶

☆Baby☆

こんにちは☺️Babyクラスです!

少しずつ園での生活に慣れてきた様子で、保育者との関わりを笑顔で楽しむ姿も見られるようになってきました。

おもちゃや絵本に興味津々な子供達です🌟

園庭でバギーに乗って外気浴をしたり、他のクラスのお友達や先生との触れ合い遊びも楽しんでいます😄

Thomas先生と「ハイタッチ🤚」

お兄さん、お姉さんに可愛がってもらい、ご機嫌な様子です😊

これからも沢山外に出て、いろんな発見や出会いを楽しんでいきたいと思います✨

 

⭐︎Nursery⭐︎

こんにちは‼

少しずつ園での生活にも慣れてきて

笑顔で過ごせる時間が増えてきたNurseryクラスのお友達🥰🥰

 

おままごとで遊んだり🍳

積み木で遊んだりと遊びの幅も広がっています🧸🧡

またここ数日で気温がぐんとあがり、暖かくなってきたので散歩カートに乗って

園庭をぐるっとお散歩したり

靴を履いて探索を楽しんだりもしていますよ🌸

 

年少のKinder1のお兄さん、お姉さんにタッチで、「いってきま~す‼」

木や葉っぱにも興味津々な姿も見られています🍃

これからどんどん暖かくなるので

水分補給もしっかり行いながら

お外遊びを楽しんでいこうと思います☺️🌟

☆Prekinder☆

こんにちは🌞今日はPrekinderクラス (2歳児)の様子を紹介したいと思います!

園生活も2週目に入り、少しずつ慣れた様子を見せる子どもたちです。

園庭に出ると、砂場で遊んだりかけっこをしたりして楽しそうに遊んでいます。


こねこね・ぎゅっぎゅっ‼

砂の感触を楽しんでいます☆

大人気なのが、これ‼

アイスクリームですよ〜🍦✨

皆で仲良くアイス屋さんごっこをして盛り上がりました!

葉っぱ発見!!!ヒラヒラヒラ〜🍃🍂

はじめて園庭に出た時にはちょっぴりドキドキした様子がありましたが、思いっきり身体を動かして遊んでいましたよ☆

お外でたくさん遊んだ後にはお茶を飲んで水分補給!
「美味しいね♪」

お部屋ではこんな事もしています☆

マットの上でコロコロ転がったり・・・

落っこちないようにそーっとそーっと渡ったり・・・

遊びながら順番も少しずつ理解し、皆で楽しんでいます✨

これからお外でもお部屋でも、運動遊びを楽しんでいきたいと思います✌️

 

Kinder1

皆さん、こんにちは🌞Kinder1クラスです!

春らしい気温の日が増え、様々なところで春の花が咲き始めましたね!

今日は、初めて折り紙を使って、チューリップ作りを行いました🌷

3色の折り紙の中を見せると思い思いに「私は、赤にする!」「僕は、黄色!」と選んでくれた子どもたち✨

みんなの準備が整うまでは、手はお膝も素敵なKinder1のみんなでした👏

折り始めると先生のお手本を見ながら、「こう?」「難しいなー」などとお話ししながらも真剣な表情で挑戦してくれていましたよ😃

 

完成させることが出来ると、「見てー!出来たー!」ととても嬉しそうな子供達でした😊
お家の方たちに見てもらえるのも楽しみにしている子どもたちです❤️

これからも様々な製作を楽しんでいきたいと思います😃🎶

☆Kinder2&3☆

こんにちは☀️

Kinderさんは慣らし保育が終わり今日から通常保育スタートです!

はじめは新しい環境、新しいお友達にドキドキでしたが、

今ではすっかり慣れたお友達が多く、とっても楽しそうに遊んでいます♪

今日は子どもたちに人気のフラワーブロックで遊んでいる様子を少しご紹介しますね♪

みんなそれぞれ素敵な作品ができましたね😊

「どのおもちゃで遊びたい〜?」と聞くと「フラワーブロック🌸」と答える子がたくさん増えてきました☺️

 

Kinder2&3さんはお外で遊ぶのも大好きで

お天気の良い日はお外でも遊びました☀️

園庭に行くことを知ると「やったー!」と大喜びでした!

お外に行く準備も自分でできます✨準備万端!

お外ではお砂場遊びやスイカ鬼ごっこ、かけっこなどを楽しみました🎶

これからも元気いっぱい、外遊びを楽しみたいと思います😊✨

☆Baby☆

こんにちは😄

 

今日は、Babyクラス(0歳児)の様子をご紹介します!

 

保護者の方と離れて過ごすことが初めての子ども達。

泣いてしまう姿も見られますが、少しずつ新しい環境に慣れ、気になるおもちゃに手を伸ばそうとする姿も見られるようになってきました✨

 

ボールをにぎにぎ‼

日中はおもちゃで遊んだり、睡眠をとったりしながら

ゆったりと過ごし、安心できるような関わりをしています🧸

 

初めての経験を沢山していきながら、のびのびと楽しく過ごしていきたいと思います☺️

これから宜しくお願いいたします☆

⭐︎Nursery⭐︎

こんにちは☺️

今日はNurseryクラス(1歳児クラス)の様子を紹介していきたいと思います!!

登園時に泣いていた子ども達も徐々に好きなおもちゃで遊ぶ中で、素敵な笑顔を見せてくれるようになりました🌸

ボールプールが出てくると目をキラキラさせて楽しんでいましたよ✨

”とんとんとん”・「だぁれ?」会話しているようですね★

おやつの前には上手に手洗いをしています👏🏻

 

これからも好きなおもちゃで遊んだり、お外に出て遊んだりと楽しく過ごしていこうと思います😊

よろしくお願い致します🙌🏻

☆Prekinder☆

みなさん、こんにちは🌞

 

今日は、Prekinderクラス(2歳児)の様子をご紹介します!

 

まだ3日目ということもあり、寂しさから泣いている姿もありましたが、

ままごとやブロック、釣り遊びなど好きな遊びを見つけると、楽しそうに取り組んでいました‼︎

先生と一緒に手遊びをしたり絵本を読んだり、朝のお集まりをした後には美味しいおやつを食べました😋「バナナだ〜」と喜ぶ姿も…!

Englishのトーマス先生もクラスに遊びに来てくれました😊初めましてだったので最初は緊張する様子もありましたが、楽しそうにお話ししたり遊んだりしていましたよ★

 

これから、先生や友達とたくさん遊びながら笑顔溢れる楽しい園生活を過ごしていきたいと思います‼︎

どうぞ宜しくお願いします☺️

 

☆Kinder1☆

みなさん、こんにちは😃

今日は、Kinder1クラス(3歳児クラス)の様子をご紹介します!

登園時は少し緊張している姿も見られましたが、おもちゃで遊び始めると徐々に可愛い笑顔を見せてくれていた子ども達

お片付けの時間には、みんなで力を合わせて最後まで片付けてくれましたよ!

お片付けの後は、トイレタイム!上手に電車を作って出発💨

朝のお集まりでは、元気なご挨拶やお返事が聞かれました!

手遊びや紙芝居も楽しんでいます🎶

 

これから1年間、笑顔溢れる素敵な思い出を沢山