K2・K3

今日はK2・K3クラスをお届けします(^▽^)/

カメラを向けると面白い顔をするみんな(⌒∇⌒)かわいい❤

K2・K3のみんなはお外遊びが大好きです!!

みんな仲良く楽しそうに過ごしています✨

ジョーダン先生の英語の時間の様子です☆彡

アルファベットの書く練習をしました👏みんな上手でビックリです!!

みんなジョーダン先生の英語の時間が大好きです💛

お給食の様子です!!

みんな美味しい給食が大好きです🍽

こいのぼりの形のかわいいハンバーグ🎏みんなも嬉しそうにたべていました☺

そして、4月生まれの子のお誕生会をしました★🎂

K2・K3さんは3人のお友達が前に出て参加しました!!

先生からのパネルシアターなどとっても盛り上がりました!!

みんなからお祝いしてもらって嬉しそうなみんなでした✨

毎日元気なK2・K3さんです!!

 

 

 

English Time

In nursery, we are still getting to know each other! So we spent a lot of time playing games and singing songs!

In pre-kinder, we always start with a fun warm up. Today we started with walking, jumping, sleeping. and tiptoeing.

After that we did are “walking walking” song. This is always one of their favorite parts of the class. They’re FULL of energy!

Once we’ve settled down, it’s time to call role. We practice raising our hands and saying “here.” The students do a great job raising their hands, but saying here is a little hard for them. Every class they are getting better and better!

Next we practice our ABC’s. We sing are abc song twice before playing our alphabet matching game. This is always super funny and challenging. The students love matching the small letters with the big letters! Every time we play,  they match more and more!

Once we’ve finished our game, it’s time to say goodbye! We end the class with a goodbye song and everyone always participates and sings loudly!

 

In kinder 1, we start with a warm up! We practice walking, hopping, swimming, and stopping. This is always a great way to start class.

Once we are done we start with introductions like our name and age. We work hard practicing things like “My name is” and “I’m ___ years old.”

 

 

Next is ABC time, we do the “ABC chant” and then play our ABC matching game! This is always very easy for them and they have no problems matching the letters!

We always practice our hand writing and soon enough everyone will be writing their name. Once we are done coloring or writing, we end the class with our goodbye song!

 

 

In kinder 2 we have lots of learning colors and playing a color match game. Everyone knows their colors very well!

We also play our alphabet game! They have been able to match the letters perfectly!

We often write diary entries and work hard practicing handwriting. It is a bit hard but they improve every time we practice!

English isn’t just during English class! During playtime, lunch, and snack time English is being used!

English time is always a blast!

☆baby’slunch time☆

今日はBABYクラスの給食の様子をお届けします♪

\Let’s eat! /

つかみ食べにも挑戦中!

食後のミルクもおいしいね♪

よく食べる完食率の高いBabyちゃんたち♡

たくさん食べておおきくなぁれ~

Thank you for the food☆

元気いっぱい、元気モリモリ、ナーサリークラス

ナーサリークラスのお部屋にも慣れてきましたね。お気に入りのおもちゃや仲良くなった保育士とニコニコスマイルで遊べるようになってきました。

さんぽ車に乗ってレッツゴー!ご機嫌です。

優しい英語の先生とも仲良しです。

いっぱい遊んで、モリモリ食べてぐっすりお昼寝。

元気いっぱいのナーサリークラスです。

PKクラス今日も元気モリモリ♬

PKクラスの様子をお伝えします!!

今日はお外遊びでたくさん体を動かした後、みんな楽しみにしているEnglish timeでした♪

お名前を呼ばれて「hi‐a!」と手を挙げながらお返事できる子が増えてきましたよ(^▽^)/

 

ゲームにも興味津々で参加していました!!

 

 

たくさん遊んでお昼寝はぐっすり眠っていましたZZZ

今日もみんな楽しかったね♪また来週もニコニコ笑顔で会いましょう!!

goodbye(^▽^)/~♬

K2・K3

K2・K3のクラスの様子をお届けします☆彡

K2・K3のみんなはお外遊びが大好き🌼🌞

カメラを向けると笑顔でニコニコ(^▽^)/

最近はみんなで氷鬼をしたり、ヘビじゃんけんをしています!!

真剣勝負です🔥どっちのチームが勝ったかな?

お砂遊びもしました!!小さい子に優しく接する姿がみられほっこり😊

K2・K3ではお当番さんが前に出て朝の会や帰りの会をやってくれています✨

みんなもお当番さん達のおはなしをきちんと聞いていて素晴らしい👏

製作中の様子も🎏🌷

みんな真剣ですね…

「先生、高く積み上げられたよ!写真撮って📷」っと写真が大好きです♡

ブロックも上手に色んな形に大変身!!

想像力と活発なK2・K3です!!これからもたくさん遊ぼうね★★

K1クラス

絵具でチューリップの形にスタンプしました。

葉っぱも上手にかけたよー!

Englishも楽しめました!

大きな水たまりとあめんぼ発見!!

虫さんみーつけた!

ダンゴムシを見せてくれました。

お外で遊ぶの大好きなK1さんです!

Babyクラスのお昼寝♪

先週から園でのお昼寝が始まりました。とってもかわいい寝顔のこどもたちです♡

最初はご家庭でのお昼寝よりも短かったり、途中で起きてしまうこともありましたが、少しずつ安心して入眠してくれるようになりました♪

これからも沢山遊んで、沢山食べて、ぐっすりお昼寝しようね♪

 

 

nursery

最近のNurseryの様子をお伝えします。

少しずつ慣れてきて

 

自分でおやつをモグモグパクパク🥄

 

給食もペロッと完食しましたよ~(*^^*)

 

 

初めての製作では、こいのぼり製作をし、

足型をとりました。

 

くすぐったいよ~

 

 

初めてのホールでは

 

ボールで遊んだよ~♡

 

日に日に子どもたちの笑顔が増えてきましたよ!

これからもたくさん遊ぼうね☆!

 

 

♬PreKinder♪

今日はホールにて、English!

ジョーダン先生とは保育室にて一緒に遊ぶこともあり、積極的にハイタッチ!を求めて行く子も増えてきました♪

 

Englishの後は、保育者のピアノ伴奏に合わせて簡単なリトミックにも挑戦。

「汽車」や「かばさん」「ぞうさん」などの音楽を楽しみながら、体を動かしました。保育者の伴奏のテンポに合わせて、ゆっくり進んだり、速く進んだり、止まったりできる子もいましたよ♪