K1 Energetic classの一日

保育園での生活にも慣れてきたK1のお友だち。

お友だちが登園するのを楽しみに待っている姿や

先生たちに元気よく挨拶する姿も見られるようになってきました。

 

Hello☆Mr.Born

ジョーダン先生と一緒にボーン先生が、子どもたちと一緒に英語の時間を楽しみました。

子ども達も興味津々です。

毎日30~40分ほど、Englishの時間を楽しんでいる子どもたち。

Englishの先生のことも大好きな子ども達です。

 

料理上手な子ども達

おいしいご飯を召し上がれ♪

最近はお友だち同士でもごっこ遊びを楽しむ姿も見られるようになってきました。

お皿への盛り方も、天才的に上手な子ども達です。

 

おいしいLunch☆time

いただきます!!

Let’s eat!!

最初よりもご飯を食べられるようになってきた子ども達。

いっぱい食べて、大きくなってね。

 

ブロック大好き

ブロック、積み木、ままごと、絵本、パズルやドミノ等。

子どもたちの遊びの幅もぐっと広がりました。

楽しい遊びがたくさんあって、子どもたちも大喜びです。

 

レッツ外遊び♪

みんなで外遊び!

天気も良くて、子どもたちも大喜びでした。

滑り台で滑ったり、お友だちと走ったり。

アリやちょうちょを見つけたり。

飛行機やヘリコプターが飛んでいると先生たちに教えてくれたりしました。

 

元気いっぱいのK1クラスでした!!

 

☆K2・K3☆

今日はK2.K3クラスの最近の様子をお届けします!!

最近は元気にお外遊びをしています✨🌞

カメラを向けるとかわいいポーズとニコニコスマイルをしてくれます(^▽^)/

お茶の休憩中にパシャリ📷☆ミ

みんな笑顔が素敵ですね~かわいい💛💛

小さいクラスのお友達の面倒も優しくみてくれる優しいK2・K3さん!!

その優しさを見ているとほっこりしちゃいます☺

ホールに行って風船でたくさん体を動かしリズム遊びもしました♪♪

Englishではジョーダン先生が楽しいゲーム遊びをしてくれて

子ども達もテンションマックスです(^^

みんなジョーダン先生が大好きです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

お外遊びにもジョーダン先生と一緒に遊べて嬉しそうでした!!

これからもたくさん保育園で遊ぼうね☆☆

English Class

今日から、ジョーダン ホワード先生による英語教室がスタートしました☆

英語でゲームや歌を楽しみました♪

参加クラスはPrekinder Kinder1 Kinder2 Kinder3のみんなです!

次回からジョーダン先生がEnglishのブログを更新します!

お楽しみに☆

BABY 慣らし保育5日目

☆慣らし保育5日目☆

ベビークラスのみんなも段々と新しい環境に慣れてきて園庭を散歩車に乗ってぐるりとお散歩しました!昨日から給食も始まり、完食する子もいます☆彡

まだまだ泣いちゃうこともあるけれど少しずつ慣れていこうね♡

おもちゃで遊ぶの大好き☆

つかまり立ちもできちゃうよ!

お散歩が気持ちよくて寝ちゃう子もいました☆彡

1年間のみんなの成長が楽しみです♪

よろしくお願いいたします♡

NURSERY 慣らし保育4日目

 

こんにちは!本日はNURSERYクラスの様子をお伝えします!

慣らし保育4日目の今日、少しずつ保育園の環境にも慣れてきた子ども達。

今日は初めてみんなでお散歩車に乗って園庭をお散歩したり、給食を食べたりしました!

風が気持ちよかったね~!遊具に興味津々!

おもちゃで遊んだり、絵本を見たりしたよ!

 

初めての給食、おいしかったね~

自分でパクパクモリモリたくさん食べたよ!

これから一年間、みんなで楽しい時間をたくさん過ごして思い出を作っていきたいと思います。

どうぞ、よろしくお願いします♪

 

 

PK 慣らし保育3日目

今日はPKクラスの様子をお伝えします。

慣らし保育も3日目になり、少しずつ好きなおもちゃで遊ぶ姿が見られるようになりました。

泣き顔で登園していたお友達も笑顔で過ごせる時間が増えてきています(^ー^)

 

おままごとをしたり…

 

絵本を読んだり…(^ー^)

 

 

今日からEnglishの時間もスタートしました!!

音楽に合わせて体を動かして楽しむことができました。

これから1年間、たくさんの思い出を作って笑顔いっぱいで過ごしていきましょう(^ー^)

どうぞよろしくお願いいたします。

K1 慣らし保育2日目

こんにちは!初めまして。

昨日から始まった慣らし保育。今日は2日目。

昨日は泣いていた子も、今日は穏やかにニコニコで過ごすことができました。

保育室ではパズルや、ブロック、お絵かき、おままごとをして遊びました。

リラックスモード。

たくさんのおもちゃをもらいました。

はい、ポーズ!

乗り物と魚の図鑑を仲良く見ました。

ポテト はいどーぞ。

ジャンプジャンプ!

 

明日もたくさん遊ぼうね!

1年間どうぞよろしくお願いいたします!

K2.K3慣らし保育スタート!!

 

今日から新年度がスタートしました(^▽^)/☆彡

今日は慣らし保育が始まり、K2.K3クラスのお友達みんなが初めて集まりました!!

緊張する様子もあまりなく、みんな楽しく遊んでいて安心しました(⌒∇⌒)

カメラを向けるとニコっとポーズも決めてくれました✌

今日は、折り紙や絵本・パズルなど自由に好きな遊びをしました✨折り紙も上手でビックリしました!!👏

綺麗な円になって自己紹介をしたりもしました!

みんな自分の名前を元気いっぱいに教えてくれました☆

これからたくさん楽しい思い出をつくり色々な経験をして一緒に成長していきたいと思っています。

どうぞ一年間宜しくお願い致しますm

開園まであと2日となりました!

昨日紹介できなかった園庭と保育室・プレールームのご紹介を致します。

園庭には、砂場と大型遊具が2つあります。そして、奥には広大な土地があり、そこで子どもたちと作物を育てたいと思います。

広い園庭ですので、体を思い切り動かし遊ぶことが出来ます!

 

キンダー1・2・3のお部屋は、昨日のお部屋と雰囲気が異なり、縦長のお部屋となっております。

そして、エントランス横にあります、絵本コーナー!ゆっくりと落ち着いた空間となっております。

 

4月から職員一同、お子様たちのたくさんの笑顔があふれるように保育していきます!

 

☆よろしくお願いします☆