Babyクラス🌥

本日はBabyクラスの様子をお伝えします。

6月のお誕生日会を行いました♪

「happy  birthday」の歌を歌うと、不思議そうにじーっと聴いていたお友だちです。

保育者から「はい、ちーずっ!」と声掛けがあると、目線を合わせてくれています。

そのあとは室内遊びをしました。

ロッカーから箱を取り出して好きなおもちゃを選んでいます。

可愛らしい後ろ姿をパシャリ📸♡

お天気の良い日に東の原公園まで遊びに行きました☆

ジャングルジムにつかまり立ちができると素敵な笑顔を見せてくれたり…

少し離れた保育士を見つけると、微笑んでくれたりして元気いっぱいでしたよ!!

遠足Kinder2,3

こんにちは😊K2,3です!

今日はてるてる坊主パワーも叶い、暑いくらいの晴れで東の原公園に遠足に行ってきました!

公園について、早速Max先生とEnglishタイム🎵

「circle song」では、ウサギになったりペンギンになったりして楽しんでいましたよ!Max先生が何がいい?とEnglishで聞くと「ハンバーガー!」との声が!

ハンバーガーの動きをそれぞれ表現している様子です🍔

「red light green light」では、だるまさんがころんだのようなゲームをしました。

リーダーになったお友達が「red light!」と振り向いて、動いてしまったらスタートラインに戻ります。

無事にたどり着けたお友達はピンクコーナーに待機!

のびのびとEnglishタイムを楽しみました❤❤

その後は遊具と段ボールそりをして、フリープレイタイムを楽しみました!

段ボールそりは大人気で、「スリー、ツー、ワン、レッツゴー!」と言いながらMax先生とそり遊びを楽しんでいましたよ!

ジャングルジムに登ってみたり、遊具の中で歯医者さんごっこやアイスやさんごっこが始まったりしていました!!

お待ちかねのランチタイム🎵

日陰にシートを敷いて2グループに分かれて食べました☺!

楽しみにしていたお弁当を、お友達や先生に見せ合いながら食べていましたよ。

Thank you for the lunch☆

暑い中、楽しんで遊んだ子ども達。頑張りましたね☆

 

Kinder1⭐️

今日はKinder1の様子をお伝えします!

笹に飾る七夕飾り作りをしました🎋

四角つなぎ、三角つなぎ、輪つなぎの作り方を説明をしたあと、好きなテーブルへ。好きな色の折り紙をのりでつなげ、長くなっていく様子を楽しんでいましたよ!のりの使い方も上手になってきました。

そのあと、PreKinderさんと一緒に東の原街区公園までお散歩に行きました。

「一緒に手を繋ごう」と誘ってあげる子もたくさんいましたよ🤝

芝生の坂をゴロゴロ転がってみたり…

ベンチでバスごっこを楽しんだり、

草をしっぽにしてしっぽ取りをしたり、虫探しをして元気いっぱい過ごしました。

Englishでは、ボールを使って『Hot poteto game』をしました。
ABCの歌に合わせて、隣のお友だちにボールをパス!
音楽が止まった時に、ボールを持っていたらOUTです。OUTになった子はお友だちの応援を頑張ってくれましたよ。

チャンピオンになったお友だちに、みんなで「おめでとう」と拍手をしてあげる優しいK1の子どもたちでした!

Babyクラス🍀

本日はBabyクラスの様子をお伝えします。

スカーフ遊びをしました。

頭の上に乗せてみると両手を使って取ってみたり保育者に“どうぞ”と渡していましたよ。

スカーフで顔を隠しながら「いないいないばあぁ!」とすると…

真似をしながら、、

ニコニコ笑顔を見せてくれたお友だちです♪

そのあとは東の原街区公園までお散歩に行きました☆

ベンチにつかまり立ちができると、キメ顔を見せてくれましたよ✨

またみんなで遊びに行こうね〜!

 

 

K2・K3

今日はK2・K3クラスの様子をお届けしたいと思います!!

外遊びの様子です🌞K2・K3みんな仲良く遊んでいます!!

畑の野菜に水やりをしている様子です(^▽^)/

みんな協力してやってくれています。お当番さんが水やりをしてくれています。

みんな大きくなった葉っぱや虫に大興奮!!

「大きくなれ!」「元気に育ってね」っといつも声をかけながら

お水をあげています☺

「小さなトマトができてるよ」っと教えてくれましたよ🍅

砂遊びでは、おおきな穴を掘っている姿やお店屋さんごっこをしていたり

みんな賑やかに遊んでいます☆

きれいな蝶々がいて眺めている後ろ姿📷🦋

「虫を捕まえたよ」っと見せに来てくれました♡

小さいお友達にも優しく接する姿も見られ

お兄さん・お姉さんなK2・K3さんたち(#^^#)

Babyクラスのお友達と☆彡

かわいい~💓

仲良しでほっこりします(⋈◍>◡<◍)。✧♡

学びの時間ではホールへいきました。

たくさん体を動かしてとっても楽しんでいました♪

『猛獣狩りに行こうよ!!』をしました!!

毎週の学びの時間がとっても楽しみになっています!!

製作の様子です★

みんな一生懸命頑張っていました!

指スタンプでアジサイの模様をつけました!!

製作が大好きなので楽しんで参加しています★

絵の具とストローを使いました!!

どんなふうになったかな?

完成しました✨みんな上手ですね👏

Englishの様子↓

ボールを受け取ったら自分の名前を言います!

上手に自分の名前や年齢を言えるようになりました!!

 

ジョーダン先生の英語の時間は楽しくて

すぐに1時間が過ぎてしまいます😢

アルファベットを書く練習や楽しいワークをします!!

みんな集中していますね~

お給食の写真です!

お友達のエプロンのボタンをやってあげる優しいお友達💕

とっても素敵ですね~

K2・K3のお友達は親切で優しいお友達がたくさんいますw

 

今日はここまでにしたいと思います!!

また次回をお楽しみに(‘ω’)ノ

 

 

 

Kinder1⭐️

今日はKinder1の様子をお伝えします!

最近、PreKinderクラスとの交流をしている子どもたち。

先日は、K 1のお部屋で一緒に体操をしたり、手をつないで「おおかみさん🐺」をしたりして遊びました。

「おおかみさーん!!おおかみさーん!!」と呼び、最後は、「きゃーー」とおおかみさんから元気いっぱい逃げ回って楽しんでいます。

また、お散歩にも一緒に行っています♪

先日はオレンジ公園、今日は東の原街区公園まで行ってきました。

小さいクラスのお友だちと手を繋ぐのは少し緊張してしまう子もいますが、

お兄さんお姉さんらしく優しく接してあげる姿が見られとっても頼もしいですよ✨

 

これからもたくさん遊んで、お友だちになれるといいね!!

 

Babyクラス🦷🪥

本日はBabyクラスの様子をお伝えします。

歯科検診がありました。

先生を目の前に泣いてしまうことがありましたが、頑張って口を開けていました。

そのあとはクラスに戻り、風船遊びをしました🎈

上に飛んでいくのを目で追ったり、触ると“きゅっきゅ”と音が鳴ると驚いたりしていましたよ。

新聞紙を用意すると、細かくちぎったり破いたりして遊び方を覚えていたBabyクラスさんです☆

お布団に見立てて遊ぶ子も見られましたよ♪

以前に比べて食欲旺盛になってきており、エプロンを付けると両手を上下に振ったりニコニコ笑顔が見られるようになってきましたよ!

 

Kinder 2 and 3 English lesson!

Today was another great lesson with the kinder 2 and 3 class!
We started by playing the guess the leader game, they are getting a lot better at it.

After that we studied some English, this lesson was hard! Last week we practiced “I eat ice cream”, but this week we are practicing our “ing” verbs. For example, “I’m eating ice cream”. We had fun making new funny sentences like “I’m eating banana pizza” or “I’m drinking banana juice”.

Next we had some fun with the fruit shakers. One leader would give out the shakers and class would say “thank you”. We played some fun games with the shakers including taking turns who would be the leader.

Today was a lot of fun, but tomorrow will be even more fun! We will play a lot of games and sing a lot of songs. See you soon!

-Max Teacher

 

今日のNursery☔️

今日は人数が少なかったので、いつもとは違う椅子の並びでパーティー気分🎉

みんなでキャベツの中から🥬の手遊びをした後は美味しいおやつの時間です🍎🍏

みんな大好きEnglish Time🔡🔠🎶

果物のシェイカーを”Shake shake shake————Stop!!”

みんな勢いよくシェイカーを揺すっていました🍌🍓🍒

今度はロケットが飛んできたよーーー🚀

3 2 1 Zoooooom!!

Touch!!

カッコいいロケットに触れてみんな宇宙飛行士の気分🚀💫⭐️☄️


今度はCounting Time!
one, two, three,,,,,

床を叩いてカウントしました🙌

上手に数えられたかな1️⃣2️⃣3️⃣4️⃣5️⃣

Max teacherありがとう😊

最後はtouchでお別れです〜👋

また明日もEnglishしよね💓

 

※昨日、配信ができず申し訳ございませんでした。

Kinder1♪遠足

今日はK1クラスの遠足でした。

少し天気が心配でしたが、てるてる坊主のおかげでいい天気☀️

みんなで「Thank you!」とお礼を言いました。

友だちと手を繋いで歩いて、先生と一緒に車が来ないかチェックをして、アジサイやアリ、飛行機を見つけながら、東の原公園に到着!!

いつもEnglishでやっている ♪We All Fall Down は、芝生の上で走ったり転がったり、たくさん体を動かしました!!

初めて挑戦した、だるまさんがころんだのEnglish バージョン「Red Light, GreenLight」、しっぽとりゲームも走り回って楽しんでいましたよ。

砂場、遊具、好きな遊びを見つけて、にこにこ笑顔がたくさん見れました🎶

待ちに待ったお弁当は、風が強かったので、園庭ではなく玄関前で食べました🍴

いつもと違う場所で、大好きなものがいっぱい入ったお弁当。

「みてみて〜」と嬉しそうにピカピカに食べていましたよ✨

Today was a fun day! In the morning the kids were so excited, and so was I! When we were walking to the park it was so sunny and hot, but the kids did really well following the rules and listening to the teachers.

The park was so big!!! In the beginning we did our favorite English song, “we all fall down”. The song was so much fun because the grass was so soft. After that we played red light green light. It was fun, but the kids need to practice the “red light” a little bit more.

My favorite part of today was seeing all of the lunch boxes the parents made for their kids. The lunches were all so pretty and looked delicious! I can’t wait for our next trip to see what you make.

-Max Teacher