⭐️あじさい製作⭐️Kinder2,3

今日は6月の製作の様子をお伝えしますね😊✨

 

あじさい製作をし、和紙に絵の具で染めました!!

 

乾いた後に、染まった花を画用紙にのりで貼りました♪

のりをつけすぎないように周りにぬっていましたよ♪

今度は好きな場所にカタツムリの折り紙を載せて完成です♪

楽しみですね❤️✨✨

 

Babyクラス

本日は生憎の雨でしたが、各クラスからは元気いっぱいな声がたくさん聞こえてきましたよ。

Babyクラスの様子をお伝えします。

初めて新聞紙遊びをしました☆

初めは目を見開きながら不思議そうにしていましたが、保育者がちぎったり丸めたりすると興味を示していました。

洋服のように頭から着させてみると、指先や握力を使ってちぎることもできました!

新聞紙をお面のように見立てて“いないないばぁ!”とすると、ニコニコ笑顔を見せてくれたお友だちです🤡💫

5月の下旬から行っていた製作が完成しました‼︎
個性溢れる素敵な傘のできあがりです☂️🌈

来週の月曜日も元気に登園するのを楽しみにお待ちしております♪

☆Baby☆

こんにちは☀️  Babyクラスです🍼

先日、2回目の手型取りに挑戦しましたよ🖐️

嫌がるかな?泣いちゃうかな?と心配もしましたが、「ん!?」「なんだこれ…!?」と、絵の具の感触に不思議そうにしていた子ども達でした👦

 

なんだコレ…💛

 

握っちゃおう💛

 

どんな作品が出来るかお楽しみに🥰

 

先日はFamily Dayでしたね👨‍👩‍👧

子ども達からのプレゼント、可愛かったですね☺️💕

 

子ども達が握ったものを作品にしました🙌

ニギニギ💕

 

 

お部屋では、色んないたずらも、楽しんでいますよ🤭

 

お洋服ぜ〜んぶ出しちゃった💕

 

お水出るかな〜♪

 

ココはなんだろね♪

 

色んなものに興味を持って楽しんでいるBabyさん☘️

6月もたくさん楽しい事しようね😊✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Kinder 1 ♪

今日のKinder1は、保育園の近くの「オレンジ公園」

と呼ばれる、東の原東街区公園に行きました!

着いた瞬間にみんな大興奮で走り回っていました。

 

オレンジ公園の名前の由来のオレンジのすべり台♪

みんなで楽しく砂遊びをして、いろんな形を作っていました⭐︎

公園にあるのたくさんのお花を摘んでお部屋で飾ります♪

Kinder1 class では、みんな虫に興味津々でお散歩中でも、公園でも夢中で虫を探す子がたくさんいます!

見つけると「せんせい!みて!いた!」と喜んで、周り子たちも集まり、みんなで観察をしています♪

 

そして先日は、5月お誕生日のお友達の誕生日会をやりました♪

3人ともお気に入りのカラーの写真付き誕生日カード貰っていました!

みんなにお祝いしてもらうと嬉しいね⭐︎

☆Kinder1☆

こんにちは!Kinder1クラスです😊

今日は先日行った新聞紙遊びの様子をご紹介します✨

保育士が最初に新聞紙を見せると何をするんだろうと興味を持つ姿がありましたよ❗

まずは一人一人新聞紙の上にボールを乗せて反対側にあるカゴまで落とさないように運んでいき、次に風船を乗せてやってみます🎈

 

最初のボールよりも軽く動きやすいため保育士が「落とさずに運ぶことができるかな?」と聞くと「できるよー!」と自信満々なK1さん✨

上手に運ぶことができるかな?

落とさないようにゆっくり歩いてとても集中しています😊お友達も後ろで見守っていますよ☺️

一人ずつ風船とボールを運んだ後はお友達とペアになってやっていきます🎶

最初にお友達と新聞紙を持って反対側のカゴに持っていきます!
お友達と歩くペースを合わせて上手に運んでいましたよ🦄

次はボールを乗せてお友達と反対側のカゴまで運びます👍

ボールをカゴに入れることができ大喜び😆

お友達がボールを落とさずにカゴに入れることができるか見守ったり自分の順番まだかなと待っています👐

最後に風船をお友達と運んでいきます

私たちの風船まだかな〜

私たちの風船きたよ🎈落とさずに運べるかな?

 

風船が落ちないように新聞紙を上にあげてみるのはどうかな❓

 

新聞紙の下からちらっ👀

 

新聞紙遊びが終わった後「楽しかった〜」と言い大喜びのK1さんでした🫶

これから新聞紙など身近なものを使った遊びをたくさんしていきたいと思います🐾

 

 

 

Kinder1 運動遊び

昨日は雨で外遊びに出掛けられなかったのでK3のお部屋で過ごしました。

まずは、最近K1で人気のしっぽとりです。

テープで作ったしっぽをお尻につけているおともだちを追いかけて、よーいドン!!お部屋中、元気いっぱい走り回っていました⭐️

途中、ライオンやカエル等、いろいろな動物に変身しながらのおいかけっこも楽しみましたよ!

そのあとはバランスポール、鉄棒、フラフープ、トランポリンでサーキット遊びをしました。

落ちないようにバランスをとりながら、歩けるようになってきました。

 

初めての鉄棒では、順番で5秒ずつぶら下がってみました。懸垂のように体を持ち上げてみる子もいてビックリでした。

ケンケンパもとっても上手です!

お部屋でもお外でも汗だくで思いっきり遊んでいるK1のおともだちです!!

今日のNursery♫

今日のNurseryクラスです♪朝おやつの後にマックス先生とEnglishをしました✨

Walking   walkingの音楽が始まるとみんな真似っこしていましたよ♫

 

ほら♪  上手でしょ❓❓と真似っこができると、

得意気なお顔を見せてくれます😌

最後はマックス先生にbye-bye〜〜👋とごあいさつが上手なNurseryさんです⭐︎

Englishの後はお部屋でジャンボリーミッキー、わーお!!のダンスをして

過ごしました😊

English with Kinder 1!

As always we started with our “hello hello” song! The kinder 1 class are singing louder and louder each time! The like to yell “hello” to try and scare me!

This month our phrase is “No thank you”, to practice it we are using foods! Banana? “Please!”. Soup? “Please!”…….. Banana soup? “No thank you!”

They really love to see the different food combinations! They like broccoli ice cream the most.

 

This month we are also doing a song “open shut them”. We practice different opposites like big and small, fast and slow, also “please” and “no thank you!”. We love doing big actions when we sing the song.

We also had story time today. We were reading a book about a snake a turtle going camping! We counted different things in the book like trees and boats. Tomorrow we will finish reading the book together.

Today was a fun day with a lot of English! We did a lot of songs and activities, and tomorrow we will too! See you then!

-Max Teacher

5/15 Nursery

今日はFamily Day の製作の足型取りをしました🦶

絵の具の感覚に足を引っ込める子、じーっとやっている経過を見ている子、様々でした👀

綺麗な足型が取れたので、後日これがどう変わっているのか楽しみにしていてくださいね!🎁

みんなの大好きEnglish Timeでは、歌や踊りを楽しみました🎵🎶🎵🎶

みんなMax Teacherのやる事に興味深々です。💕😆💕

Hello Song, Five Little Monkeys, Open Shut Then, Wheels on the Bus, と盛りだくさんの歌を毎日一緒に歌っています♪

 

その後はお外遊び!!

天気が良いと気持ちいいな☀️

日向ぼっこにかくれんぼと、とっても元気なナーサリーの子どもたちでした‼️

また明日も元気に遊ぼうねー🐣🐥🐣🐥🐣

⭐️Kinder2.3⭐️ Fun Lesson!

 

Today was a fun day for our kinder 2 and 3 class!We started with our “hello hello” song, they love stomping their feet and yelling “HELLO!”.

Our next song was “we all fall down”. Kinder 2 and 3 are getting better at quickly changing between lining up and making a circle. They always enjoy the “sleepy” part of the song.

Next we talked about feelings. We had “happy”, “great”, and “sleepy” faces that we put our our name tags with magic tape. We took turns in groups saying “I’m happy”, “I’m sad”, and “I’m sleepy”. Everybody’s favorite feeling is sleepy, but they always have so much energy!

This month our phrase is “No thank you” so we practiced it in our “open shut them song”. It was the first time we did it but everybody learned it really fast.

This lesson we also talked about the weather and animals! They did really well to quickly match all the weather pictures with the words. We even had a new weather word today, “snowy”.