Kinder1

先日、お部屋で玉入れ遊びをしました。

ルールをお話ししてからよーいスタート!!

一生懸命、先生が持っているカゴに向かって、ボールを投げていました。

男の子vs女の子は、途中で男女が混ざってしまいましたが、男の子の勝ちでした!

お片付けでは、テーブルの下に潜り込んで、たくさんボールを集めてくれた子もいましたよ。

お片付けがとっても上手なKinder1の子ども達です。

これからもいろいろなゲームを楽しんでいきましょうね♪

Kinder1

今日はKinder1の様子をお伝えします!

5月5日はこどもの日ということで製作活動でこいのぼりを作りました♪

手に絵の具をつけて青いこいのぼりに手形をつけました!

「見てみて〜」と楽しそうな子どもたちでした!

赤いこいのぼりはのりをつけて飾りつけしました☆

子どもたちはこいのぼり作成が楽しかったみたいで、

自由時間にも大きなこいのぼりにもお絵描きをしていました!

最終的には子どもたちが作ってくれたこいのぼりを壁に飾りました⭐︎

 

そして今日は4月誕生日のお友だちのお誕生会をやりました!

みんなでうたを歌い最後にはbirthdayカードをお渡ししました♪

また月曜日会いましょう⭐︎

 

大川

 

 

🎏Nursery🎏

こんにちは!

今日は、Nurseryクラスの製作活動の様子をお伝えします!✂️

端午の節句に向けて、鯉のぼりを作っています🎏✨

 

好きな色の画用紙を選び、大小様々なシールを貼ります😊💕

 

完成が楽しみだね✌️✨

 

 

みんなが元気に大きく育ちますように🎏❤️

 

 

 

Kinder1

こんにちわ!

今日はKinder1の様子をお伝えします!

先日初めてのお散歩に行きました🌸

お友達と手を繋いで仲良く保育園周辺を歩きました♪

出発の様子です♪

お花や植物を見たり、虫を見つけた時には大喜びの子どもたちでした✨

途中で写真撮影「ピース✌️」

その後子どもたちは「今日はお散歩いく?」

「公園行きたい」など楽しかった様子です!

 

次回は近くの公園にいけるといいね♪

 

 

🍓Pre-Kinder🍓

朝から良いお天気でしたね。☀️

手先を使ってシール貼りを行いました😊

子どもたちは、「あお!」「あか!」と言いながら友だち同士で楽しんで貼っていましたよ💕

 

 

子ども達が大好きな「English Lesson」📗

その後は、園庭に出て遊びました✨

保育者が「よーいどん!」と言うと嬉しそうに走っている姿が見られました✌️

何をしているのかな❓と思うと、みんなで穴を掘っていましたよ☺️

大きい穴が出来ると、「やった-!」と言ってお友だち同士で喜んでいました💕

戸外で沢山身体を動かしたので、給食もモリモリを子どもたちは、食べていましたよ🥄🍴

明日も元気に登園して来て下さいね☺️

 

五木田

 

 

 

 

🌷Nursery🌷

こんにちは!☀️

今日はとても暖かいですね!

Nurseryさんは、Kinder2とKinder3、Babyのお友達とお散歩へ出かけました🌳

カートに乗って、住宅街や公園の前をみんなでお散歩しました❤️

お家の庭に咲いている花を見たり、先生達とお話をしたりしながら過ごしました✨✨✨

 

午睡後は身体測定をしました😀

大きくなったかな♪

上手に計測器に乗って、測定できました✌️

 

身体測定が終わったら、待ちに待ったおやつです🍪✨

今日のおやつはクラッカーと、ヨーグルト🥰

 

 

おいしくいただきました😋

 

Thank you for the food❤️

慣らし保育2日目!

朝から良いお天気でしたね。😊

保育室から、元気な声が沢山聞こえて来ましたよ👍

本日は、pre-kinderクラスの様子をお伝えします。

 

みんなで集まって、一緒に絵本を見ました🐛

お話が始まると、みんな真剣に見てました✨

 

次は、みんなで「Head, Shoulders, Knees and Toes」をEnglishの先生と一緒に踊りました🎵🎶

明日も元気に登園して来て下さいね✌️

開園まであと2日となりました!

昨日紹介できなかった園庭と保育室・プレールームのご紹介を致します。

園庭には、砂場と大型遊具が2つあります。そして、奥には広大な土地があり、そこで子どもたちと作物を育てたいと思います。

広い園庭ですので、体を思い切り動かし遊ぶことが出来ます!

 

キンダー1・2・3のお部屋は、昨日のお部屋と雰囲気が異なり、縦長のお部屋となっております。

そして、エントランス横にあります、絵本コーナー!ゆっくりと落ち着いた空間となっております。

 

4月から職員一同、お子様たちのたくさんの笑顔があふれるように保育していきます!

 

☆よろしくお願いします☆

 

開園まであと少し・・・

つくば西平塚保育園の開園まであと3日となりました。

園庭に大型遊具や砂場も設置され、楽しみになってきました。

NOVAバイリンガルつくば西平塚保育園は、我が社の社長の『これからの社会は、国際社会となる為、幼少期から誰でも英語に触れられるように』との思いで開園いたしました。

常時ネイティブな環境で過ごせることが特徴となっています。

本日は、外観とBaby・Nursery・Prekinderのお部屋のご紹介をいたします。

外観は、グレーの外壁で西大通りからは、園名がよく見え、分かりやすくなっております。

保育室は、カラフルなお部屋で、壁面にはアルファベットがあったり英語で曜日の表示をしたりしています。

広々とているため、パーテーションを使い、静と動の活動を分けてできるようにしたりし過ごしたりしていきます。

明日は、kinder1・2・3のお部屋と園庭の紹介をしたいと思います。

 

 

 

 

 

☆Nursery☆

Today was a great morning for the Nursery children.  Beautiful weather and some dancing before morning snack time set them up nicely for a little English.

First, we sang the ‘Hello Song’ and asked ‘How are you?”  They are getting very good at saying “I’m happy.”

Next, we looked at some numbers. First, counting using numbers on the wall,


then, by using their fingers.  Some needed a little help, but they are getting better at finger-play.

After counting, we practiced the phrase, ”Let’s go!”  For this, we places fruit cards around the room.  We said “I’m hungry. I want apples.”  Then a “3..2..1..Let’s go!” and,

they were off.  They walked to, and stood on, the correct card.

Some even said what they wanted.  Grapes were popular.

After they had eaten their fill of imaginary fruit, we sat down to a little ‘Bingo’. First, we counted out the cards. They can count to 5 very well.  Next, we turned over the cards and said what the letters were.

They were really good at saying the letters and when singing clapped along when they started to disappear.

They even started saying “Bye-bye B, bye-bye I”, and so on, when putting away the letters. Top job every one.

And with that, it was time to say goodbye. After some interesting interactions,

we all counted to 3 and said “See you!”

With a parting fist bump, the lesson was over.  Great job everyone.