NOVAバイリンガル札幌東雁来保育園です。
こちらはテスト配信です。
ブログは4月17日からスタートいたします!
Just another WordPress site
NOVAバイリンガル札幌東雁来保育園です。
こちらはテスト配信です。
ブログは4月17日からスタートいたします!
今回も運動遊びで汗を流したK2の子ども達⭐️
今回はピアノの音に合わせて、動きを変えたり、リトミックスカーフ遊びを
取り入れたりと、前回の遊びにアレンジを加えた活動を行いました。
リトミックスカーフでは、プリンセスのように腰に巻いてドレスにしてみたり、頭から被って、お化けに見立てたりと、子どもそれぞれ一つの道具でも使い方が違うので見ていて面白いですし、子どもの見立て遊びには保育者としても驚きます♡
。
K2さんは、挨拶や椅子の座り方の他に、フォーク、お箸の持ち方も練習しています。フォークの持ち方は、うわ手持ちではなく、バン持ちを心掛けれるように声かけをおこなってます。お家でもお子様に、伝える際に「バン持ちは、どうやるか教えて❓」と伝えると、見せてくれると思うので、お家でも持ち方の見直しをしてみてくださいね🍴
今回の鯉のぼり制作も、ここからどうなるか楽しみにしていて下さいね🎏
本日は、Prekinderクラスの生活の様子をお届けしたいと思います!!
最近のPrekinderさんは、少しずつ新しい環境にも慣れてきて
朝の登園時では、お家の人と笑顔で「バイバイ👋」ができるようになってきています(^^)/
天気がいい日は、お外で伸び伸びと遊んでいます🌞
中庭で遊んだ時の様子です!!虫や草花を見つけて大興奮でした☆
たくさん遊んだ後は、ランチタイムです🍴
「おいしい」「ぜんぶたべた~」などお話をしてくれます!!
スプーンやフォークの使い方や食べ方も段々と上手になっていけたらいいなと思っています。
ランチのあとは、午睡タイムです🌟
たくさん遊んでご飯を食べた後は、みんな疲れているようで
ぐっすり眠っています✨どんな夢をみてるのかな??
午睡が終わると、次はスナックタイムです🍪🥛
おやつを美味しそうに毎回食べています!!
これからも色んなことに挑戦して、保育者と共に
成長していけたらいいなと思っています(^▽^)/
今日は最近のBaby ・Nursery の様子をお知らせします😊
園の駐車場に植えてある桜が見頃だったので、
みんなで駐車場を散策してみました✨
桜の花びらを拾って、満面の笑みで「見てー!」と
見せに来てくれ、とても可愛らしかったですよ💕
園庭ではBabyクラスの子もお砂場で遊んでみたりと、
戸外遊びを満喫していますよ😊
雨の日はトンネルを出したりして、
室内でもたくさん身体を動かして楽しんでいますよ🥰
お姉さんなNuseryのお友達❣️
慣らし保育中の子どもたち。
まだ、お家の人と離れる時は泣いていますが、落ち着くと自分の好きな玩具を見つけて遊び始めるようになってきました。
今日は、大好きな園庭へ❤️砂場に入って砂だらけになりながら、シャベルや型抜きで夢中になって遊んでいます。
これからも、お外でいっぱい遊ぼうね〜😄❤️
今日は初めての英語のレッスンがありました😆✨
どんなことをするのかな〜とワクワクなお友達😊
ジェイミー先生とタッチタッチ✨
とても楽しそうに笑顔いっぱいのPri-kinderさんでした💕
これから沢山レッスンしようね☺️
今日はBabyクラスの様子をお伝えします♪
新Babyクラスがスタートしてからあっという間に一週間が経ちました!
最初はずっと涙していたり、午前寝ができず、ミルクもなかなか飲むことができなかった子ども達ですが、一週間も経つとミルクをごくごく飲めるようになり、午前寝も午睡もバッチリできるようになりました(*’▽’)
Babyさんすごいですね✨
日中は好きな玩具を見つけて集中して遊んでいますよ♪
みんなそれぞれに楽しそうです(⌒∇⌒)
来週はどんな姿を見せてくれるかな!(^^)!?お楽しみに!!
それでは!!See you (@^^)/~~~
こんにちは☀️
今日はKinder1クラスの様子をお伝えします。
今日のK1さんでは、初めてのEnglishがありました✨
ジェイミー先生に会うのは今日で2回目のK1さん。
先生がお部屋に来てくれるのを、ドキドキした様子で待っていたK1さん。
Englishがスタートすると、ニコニコ笑顔に大変身!😆
ジェイミー先生とダンスを踊ったり、歌を歌ったりして楽しんでいました♬
ジェイミー先生に、「What is your name?」と聞かれると、「Iam ◯◯❗️」と、自分のお名前を言えるお友達もいて、とてもかっこよかったです✨
Englishのあとは、みんな大好き給食タイム🍴
「早く食べたい!」との言葉通り、みんなモリモリ食べてました😁
お友達や先生との会話も楽しみながら、毎日給食を食べていますよ♩
今日は園庭で遊んだ様子をお伝えしますね。
園庭に行く為に、自分で靴下を履こうと頑張っていますよ😊✨
次はお靴にチャレンジ❗️❗️
かかとが出てしまったり、足が思うように入らなかったり、、、
それでも頑張って足を入れていますよ👏
お靴が履けた子は、電車がっしゃんこ♪で待っています🚃✨
がたんごとん🎶のリズムに合わせて、園庭に移動しましたよ✨
園庭では、お砂場やボールで遊びました❗️
上手にスコップですくって、バケツや型にいれています☀️
保育士と一緒にアイスを作り、いろいろな味を作っていましたよ🍦
お姉さん達が縄跳びをしているのを見て、一緒に参加するお友達もいました✨
なんでも真似っこしたくなる時期ですよね❤️
色々な経験を経て、個性や出来ることを伸ばしていきたいと思います✨
こんにちは❗️
今日はPrekinderさんの様子をお伝えします😃
新年度が始まりましたね🌸
今日はEnglishで、自分の好きな果物のマラカスを持って、
Shaker timeをしました🍌🍎🍋🍊
Marian teacher に「Orange please!」
「Apple please!」と、頑張って伝えていましたよ😊
「Here you are.」「Thank you!」のやりとりも、
上手になっていますよ👏
音楽に合わせてShake Shake🎶
Englishの後は、良いお天気だったので、戸外遊びをしました🌷
園庭に出ると、綺麗に咲き始めたチューリップに興味を持って、
見に行っていました🥰
砂場遊びでは、
スコップで砂を掘ったり、
型に砂を詰めて夢中になって遊んでいる姿が見られました😊🪣
お友達と協力をして、
たくさん砂を入れていましたよ😉
上手に型抜きできたかな🎶
お友達とボール遊びをするのも上手です🤩✨
投げたり、蹴ったりしながら、
「パス!」と、元気に声をかけ合って楽しんでいました👏😉
かけっこが大好きなPrekinderさん🏃♂️上手に走れましたね🎶
ゴールで保育士とタッチ👏🙌
楽しかったね💖
今年度も、活動が盛りだくさんですので、
次回の投稿も楽しみにしていてくださいね😊❤️