もうすぐハロウィンですね🎃みんなでモンスターの製作をしました👾
最初に絵の具が染み込んだスポンジを手で潰します🎨色が広がると「わぁっ🤩」と驚いていました😊
その後はお顔をつけました🎵「どれにしようかな🧐」と悩みながらパーツを選んだ後は、、、
顔の貼り付けとお絵描き🖍️
「どの顔がいいかな😃」「何色にしよう🤭」と自分たちで考え、素敵な作品が出来ました🌸完成した作品は掲示していますので、ぜひご覧くださいね🎵
もうすぐハロウィンですね🎃みんなでモンスターの製作をしました👾
最初に絵の具が染み込んだスポンジを手で潰します🎨色が広がると「わぁっ🤩」と驚いていました😊
その後はお顔をつけました🎵「どれにしようかな🧐」と悩みながらパーツを選んだ後は、、、
顔の貼り付けとお絵描き🖍️
「どの顔がいいかな😃」「何色にしよう🤭」と自分たちで考え、素敵な作品が出来ました🌸完成した作品は掲示していますので、ぜひご覧くださいね🎵
The PK class has been keeping themselves moving this month. Let’s take a look.
The class was playing around with the pom-poms this week. They started out by calling out the different colors. They are getting so good with all their colors. 👏👏 Then they danced with the pom-poms and practiced their left and right. ✨
They also started learning a new song: Zoom Zoom! 🚀
They all lined up, squatted down into place and started counting down along with the song. Then they jumped up to blast off. 🧑🚀
The class also had some fun in the autumn sun. ☀️ The class put on their jackets, hats and shoes and ran outside to play around.
Phew! Such a busy week. The class had so much fun.🤩 See you next time. 🖐️
Hello, everyone! This is Kinder 2! 🎶
Autumn is fast approaching and the weather is slowly getting colder. Leaves will soon change color. 💨🍃
Today, we had a great time at Nagayama Memorial Park. This park has beautiful trees which give beautiful shade. 🌳
Dry leaves and twigs were fun to play with. 🍂
Poking the bark of a tree can sometimes be very interesting. 🌳
Plucking leaves with longer twigs we found around was quite challenging. Trees were quite high for all of us. 🍃🍁
As everyone waits to enjoy the fall foliage this year, parks are the best places to visit. We can run and play tag while we welcome the season.🍂🍁
That’s all for today! See you next time! 🥳
先日のSportsDayではたくさんの応援をありがとうございました。
子供達は、9月より日々の練習を通して、頑張ってきました。
子ども達の成長は、いかがでしたでしょうか?
昨年よりもたくましくなった姿が感じられたのではないでしょうか?
開会式の行進の様子です。散歩綱を持って、並んで歩いています。
かけっこの前のお返事です。 Ready Set Go!! の掛け声で、ゴールを目指して頑張って走りましたよ!
やっと秋らしくなり、園庭でも遊べるようになりました。 良かったね!
久々の園庭あそびを喜んで、固定遊具で遊んでいる様子です。 園庭でのお絵かきも楽しんでいました。
PKクラスになって、7か月が経ちました。
子ども達は少しずつ、色々な事ができるようになり、成長を感じています。
次回をお楽しみに!
こんにちは😌🌈
今回はPrekinderクラスの最近の製作活動を
お見せしたいと思います☝️😊
実は、11月に遠足ごっこを控えているPrekinderさん。
一号公園に行っておやつを食べ、ゲームをして帰り、
保育園で給食を食べるのですが、少しでも遠足の雰囲気を
味わいたいと思い、みんなでお弁当作りをしました🍱
白い折り紙を三角に折り、おにぎり作り🍙
次にお弁当に入れる具を自分たちで選びました🍖🥚🍒
『好きなの3個選んでね〜』とお話ししていたのですが、
決めきれなかった子どもたち😅
3個〜5個と好きなおかずを入れていたり、
同じものを入れたりして楽しんでいましたよ🤭💓
本当のお弁当のようで美味しそうでした✨
出来次第飾るので、お楽しみにしていてください☺️🍃
こんにちは⭐︎Nurseryクラスです!
今日はハロウィン制作の様子をお知らせします♪
Nurseryではハロウィンにむけて吊るし飾りを制作しています。
本日そのパーツの一つ「コウモリ」を作りました!
Nurseryさんの可愛い手形がコウモリの羽根になります♡
保育士のお話にしっかりと耳を傾けてくれています。
お顔のないコウモリに目とお口をつけてもらいましたよ。
「目はお口の上に貼るよ」
指先を上手に使ってくれました!
「ぺたり!」
ぎゅーっと押し付けて…しっかり貼ってくれました♪
今後、吊るし飾りの他パーツも作っていきます♪
完成作品はお部屋に掲示して、ハロウィンの雰囲気を楽しめるようにしていきます⭐︎
こんにちは☀️今日はNurseryクラスの戸外遊びの様子をお伝えします☺︎
最近「かくれんぼ」の絵本好きな子ども達😊
園庭で絵本の真似をしてかくれんぼをしているお友達がいました👀
保育者が見つけて「待てまて〜!」追いかけると次々に子どもたちが参加してくれました🌟 絵本で覚えたフレーズ「もういいかい?」「まーだだよ」のやりとりを
楽しむ子ども達✨ 「きゃー!」と逃げたり✨みんなで走って楽しみました!
また、砂場ではタンポポを見つけて「あった!」と教えてくれたり
作ったものを「見て!」と見せてくれる子も😆
これから子どもたちと一緒に楽しんでいきたいと思います🌟
こんにちは!Nurseryクラスです🎵
今日は最近のNurseryさんの様子を紹介したいと思います!
【ハロウィン製作】
今回使うのはオレンジ色の絵の具🍊
「オレンジだ~!」「ペタペタする」と興味津々のNurseryさん👀
紙に絵の具を付けて、ポンポンとするとどんどん色が広がっていきました!
「もっかいもっかい」と繰り返し続けていくと、、
あっという間に黒色の画用紙がオレンジ色に大変身✨
「これ使ってやってみよう〜!」
絵本でカボチャを覚えていたみんなは、「かぼちゃだ」と出来上がった作品を
見てお話していましたよ🎃
みんなが作ったかぼちゃは教室に掲示してあるのでぜひご覧ください🎵
【戸外遊び】
新しく入園してきたお友達もだんだん保育園での生活に慣れ、好きな遊びを見つけて楽しむ姿が見られていますよ💕
「いっしょやろう」とお友達を誘い掛け、一緒に遊ぶことも増えてきたNurseryさん✌✨
「これどーぞ」
「よーいどん!」
Good Afternoon Everybody!
Today was a fun cloudy day at Nova!
To start the lesson we did a quick roll call with the whole class. “Im here!”. Great job at using your clear and loud voices kinder 2! Next we moved on to making a circle. Every lesson we practice making a circle slowly and safely, then we sing a song! The song is called “make a circle!”
After we made a circle we practiced our basic question by making small groups in the class. Today we practiced questions like “How are you” and “Whats your favourite colour”. It was really fun changing the small groups every time!
Today we practiced our Halloween language in class! Marian teacher played a fun wheel spinning game on the ipad with the kids. If the spinner stops on pirate, everybody had to say “it’s a pirate” and practice saying the different clothes that the pirate was wearing.
After we practiced all the different Halloween characters we played one of their favourite games! 3 corner games! Today we played it using the different Halloween characters. It’s a great way to practice listening and speaking skills! It was so much fun that we played it a few times with the class! I was happy they could have so much fun while learning English!
Today was so much fun, but tomorrow is going to be even more fun! See you tomorrow!