⭐︎Kinder1⭐︎

Happy Thursday From The K1 Group! It was a Sunny Day!

 

We went to the park!! Cheese for the picture!

 

Look at me! It was so much fun.

 

I saw so many things at the park.

 

We are so cute in this picture. We were so excited for the park.

 

 

 

☆Kinder3☆

 

こんにちは☆

今回のブログではヤクルトさんの「お腹元気教室」の様子をお伝えします!

お腹にとって大事なことについての紙芝居が始まり、真剣な様子です👀

早寝早起き、朝ご飯、たくさん体を動かして遊ぶことが大切と教えてもらいました😊

お話しが終わると、ヤクルトマンが登場〜

一緒に「おなかたいそう」のダンスをして楽しい時間を過ごしましたよ😆

最後にヤクルトマンとハイチーズ☆

 

☆Nursery☆

こんにちは!Nurseryクラスです🌻

まだまだ暑い日が続いていますが、Nurseryさんは元気に過ごしています!✊

お友達の名前を覚え、「〇〇ちゃんどーこだ!」とクイズを出すと「ここ~!」と指差しをして教えてくれたり、「〇〇ちゃんいたよ!」とお話をしたりする姿が見られています!

最近は、「ぎゅ~っ」ブームが来ているようで、「ぎゅ~する」とハグをする可愛らしいNurseryさんです💕🤭

今日は、9月ということでお月見の製作の様子をご紹介したいと思います♪

今月は初めて野菜スタンプに挑戦しました✨

先生がオクラを見せると「これなんだろう~」と顔を近づけてじろじろ観察👀

オクラの断面を見るとお星さまのような形になっていることに気付いたようで、

「キラキラだ!」とキラキラ星を踊る子の姿もありましたよ☆

「手についちゃった~😆」

「これなんだろうな」

「できた~っキラキラ!☆彡」

「もっとつける!」

握る強さや押す角度によってスタンプの形が変わり、個性あふれる作品ができあがりました🌈✨

「やさいのうた」を歌って様々な野菜に興味を示しているNurseryさん!

次は何の野菜を使ってスタンプしてみようかな~💭💗

🍎🍓🍊prekinder🍊🍓🍎

Good Afternoon Everybody!

Today was a great lesson with the prekinder class!

To start the day we did a hello song to warm up, followed by a listening exercise. I say “hands on your nose!” and all the kids have to follow! Their favourite is when I say “hands on your tummy!”. They always laugh so much!

Today we talked about fruits! We played a shopping matching game. First the kids had to wait patiently on the mat, then when  I call their name they have to come to the front and take a random fruit from our fruit bag. Once they have their fruit they have to “It’s a banana” and then put their fruit into the basket. They all did so well at saying the different fruit names. Great job pre kinder class!

After shopping for fruits it was time to take the bus! We had a lot of fun reviewing the different actions for the song. The wheels go round and round…. Horn goes beep beep beep…. The people on the bus go up and down. Their favourite is when they go up and down.

We rode the bus all the way to the ocean! At the ocean we saw 5 sharks. Baby, mommy, daddy, grandma, and grandpa shark! We really enjoyed singing and doing to the actions to the baby shark song. Unfortunately after that it was time to say goodbye, so we sang a goodbye song.

You did so great today Prekinder! Tomorrow lets have more fun!

 

🫑Nursery learns veggies 🌽

Hello everyone! 👋 Today the nursery class started with the usual introduction!

A quick try of walking, walking! And when we tumble….

We can always use a hand to get back up!

And once we finish that, we continue our recently introduced practice of “roll call”. The children’s names are called out one by one, and when they hear they’re name, they raise their hand…

and shout “here!”  as best as they can!! It’s only been recently introduced, but the kids are great at it already 👍👍

Today we looked at veggies! Vegetables! First one up, carrot! The children tried cutting the vegetables, and putting them back together.

as always, high five for good effort! What’s next?

Look carefully…. Today we did carrot🥕, potato🥔, tomato🍅, green pepper🫑 and corn🌽!

The potato has been cut! Next, put it back together!

After that we all stood up, and began the banana dance! It starts with peeling the banana, chopping the banana…

Next is mashing the banana, then eating and… GO bananas!   In English, go bananas means to dance like crazy!! 🕺So the children jump around!

What’s in his hand? The teacher makes a cheesy joke to get the kids back to the mat before the goodbye song 😂

Today the kids did super! Focused really well even when sitting down!! Sports day is coming up so we’ll keep practicing the English songs! Until then, see you! 👋

♪Babyクラス(^_^)v

今日はBabyクラスの様子をお伝えします!

この間の十五夜さん、まん丸お月様でとっても綺麗でしたね(*^▽^*)

なかなか“秋”を感じられない日中ですが、朝晩と少しずつ暑さが落ち着いてきたように感じます。さて、今年の“秋”は何の“秋”にしましょうか?

Babyクラスのお友だちは“食欲の秋”になりそうな予感…( *´艸`)

日々の生活の中で椅子に座ることを覚えました(*^^)v

「(給食)まだかな~」と待っている姿はとっても可愛いです!( *´艸`)

自分で食べることを目標に、手づかみ食べやスプーン持ちを練習しています(*^▽^*)

コップ飲みも大分上手になっています(^_^)v

そして何より“みんな”で食べるのが1番のスパイス!(^^)!

色んな物を好き嫌いなく食べて素敵なお兄さんお姉さんに育ってね(*^▽^*)

本日はここまで。次回もお楽しみに~($・・)/~~~

🍠Kinder1🍠

こんにちは!今日はKinder1クラスのこの前行ったクッキングの様子をお伝えしていきたいと思います🌈

初めてのクッキングでエプロンをつけてウキウキのK1さん🤭

スイートポテトはなんのお野菜を使うと思う?と聞いてみると

「じゃがいもー!」「すいかー!」といろんな声が聞こえました🤭

栄養士のみか先生に「さつまいもとバターと牛乳と砂糖を混ぜます!」

と教えてもらい、ドキドキしながらクッキングスタート!✊

ぽろぽろになるまで混ぜます🌀

全部の材料を入れてまとまったら自分の分の量をもらい好きな形を作っていきました✨

なんの形にしようかな〜

大きい丸にしたり…  

小さい丸をいっぱい作ったり…

ハートにするお友だちも🩵

出来上がりを楽しみにお昼寝をし、完成したスイートポテトを見て

「おいしそー!」と大喜びのK1さん☺️

みんなで作って食べるといつもよりもっとおいしかったね✨

「今度はクッキー作りたい!」とまたクッキングをするのを楽しみにしていました😊

🎈Kinder3🎈

こんにちは😊Kinder3です。

畑で収穫したパプリカとトマトで、給食の先生にピクルスを作ってもらいました(^▽^)/

  パプリカが半分に切られていくと、「この形なんだろう(・・?何かに似てる😅」「種あるよ😲」「パキって音したよ!!」

オレンジ、黄色、赤のパプリカがあり「奇麗だね✨」とみんなじーっと見ていました😊

どんな形にしてもらいたい❔薄切り❔四角❔

満場一致で「四角(≧▽≦)」に決定✨

トマトは予め湯むきをしてもらい、酢、塩、砂糖で漬けてもらいました🍅

さぁ、どんな味になるのかなぁ🤤おやつの時間に食べられるということで、

みんなワクワク🥰ドキドキ😆

そして、待ちに待ったおやつの時間🎶

いっただっきまーす(o^―^o)p

味はどうかな❔

「美味しい(*”▽”)」「すっぱいΣ(・□・;)」「おかわりほしい(≧▽≦)」

ごちそうさまでした🎵給食の先生どうもありがとう(^^♪

次は畑に白菜を植えたから豚汁だね(≧▽≦)

Kinder3は食欲の秋を堪能中です✨

 

 

☆Baby☆

今日はモユクサッポロのスカイガーデンで遊んだ時の様子をお伝えします!

ハイハイをしたり、歩き始めの子も増え、お外に出るのが楽しみな様子の

babyちゃんです☺️

芝生の上を沢山ハイハイして、ニコニコ笑顔です♬

お友だちと一緒にウッドデッキに登ったり、 活発に動き回って遊んでいます✨ 涼しくなり、過ごしやすい季節になったので、お天気の良い日には沢山お散歩を楽しみたいと思います😄

☆Baby☆

こんにちは!Babyクラスです!

吹く風が涼しく、気持ちの良い季節になりましたね♡

Babyクラスでは外遊びが大人気です✨

散歩カートに乗ってのお散歩はもちろん、園庭でもブルーシートを広げて気持ちの良い風を満喫しています♪

そして体をたくさん動かして、のびのびと過ごす気持ちよさを味わっています✌️

これからもたくさん戸外に出て、自然と触れ合いながら五感を使って楽しんでいきたいと思います♪