Kinder2

朝晩の寒さが身に染みる季節となりました。
冷たい風に鼻を赤らめながらも、元気に遊ぶ子どもたちの姿にたくましさを感じているこの頃です。

先日お散歩へ行くと、

たくさんのイチョウの落ち葉に遭遇しましたよ。

手に抱えきれないほど集めてみたり、落ち葉の上を歩いてみたりと

思いがけない遭遇に心躍る子どもたちでした。

もうすぐクリスマスですね。

園にもお手紙が届いたり、廊下に装飾が飾られたり、子どもたちの

雰囲気が高まっています。

Kinder3

Christmasに向けて制作をしましたよ!今回K3で作った制作は、光るクリスマスツリーとサンタクロースです☆クリスマスツリーは牛乳パックを三角の形に切って繋ぎ合わせ作りました!

「いつも切っている紙より硬いね!」と言いながら7枚頑張って切りましたよ♫

繋ぎ合わせたツリーにちぎり絵で折り紙を貼っていき、丸く穴が開いたところにには裏から様々な色のセロファンを貼りました!その後、ハートや星のビーズで飾り付けをして完成☆とってもきれいなツリーが出来上がりました☆

ツリーが光った様子を見て「すごい!きれい☆」と大興奮の子ども達!ぜひお子さんと一緒に見てみてくださいね。

☆Baby class☆

今月はクリスマス!ということでBabyさんではクリスマス制作を行いました♪
廊下に装飾されているサンタさんやクリスマスツリーに興味津々のBabyさん!
いつも見つけると「あー!」と指差しをして教えてくれています!

今日は指スタンプをしました!

色がついた!
スタンプ楽しいね♬
指のあとがついたね!
こうやってスタンプをするんだね!
ぼくもできるよ!
ポンポンでやってみるね!

絵の具の感触を楽しんだり、色がついていくのを楽しんだりと
興味津々で取り組んでくれていましたよ♬

一生懸命作った雪の降っている画用紙に、ツリーとサンタを乗せたら完成です!
どんな作品が出来上がるのか楽しみですね♪

☆Nursery☆

今回はナーサリークラスの
11月生まれのお誕生日のお友達を紹介します!

誕生日が近かったお友達と一緒にお祝いをしましたよ♪

自分で誕生日シールをペタリ!✨

どうやって飾ろうかな~と悩みながら作り…
素敵なケーキが出来ました🍰✨

フーフー!

一生懸命ろうそくを消そうと頑張りました🎵

11月生まれの友達
お誕生日おめでとう✨

☆Prekinder☆

今年も残すところ1ヶ月になりました。12月は子どもたちが楽しみにしている

クリスマスがありますね♩早くサンタさんに会いたい子どもたち!という事で、

絵の具を使って大きな木をみんなで作りました♫

ペタペタペタ・・・

慎重に慎重に・・・

出来上がった木にはオーナメントなどを飾る予定ですよ!

 

また、折り紙でもみんなで小さなツリーを作ってみました!

3つ重ねるとクリスマスツリーになるよ!

三角に折ってしっかりのりを付けよう!!

周りには雪を描こうかなぁ~!

2つの作品を飾り、サンタさんに見てもらうことを楽しみにしている子どもたち

でした♩

Kinder1

新聞遊びをしました!

初めに新聞島ジャンケンをしました!

新聞島に乗りジャンケンをします。負けたら畳んでいき

小さくなって乗れなくなるまでジャンケンをするゲームです!!

白熱した戦いはついに2人になり・・・

第1回目のチャンピオンの決まりです!!

次は自由遊びです!

ポケモンを作っている2人・・・

「モンスターボールつくろうかな?」

「こんなのはどう?」と相談しながら作っています!

こちらは段ボールの中から「やっほ~!」と覗いていました!

自分でセロテープやガムテープを取り、思い思いの物を

制作していきます!

続いて、彼らの見つめる先では雪合戦・・・ではなく

新聞紙合戦が行われていました!

初めは新聞紙をビリビリに破くことに「本当にビリビリにして

いいのかな?」と少し抵抗のあった子ども達でしたが慣れてくると

ビリビリにしたり丸めて投げたりとそれぞれが楽しんでいましたよ!

想像力を豊かにしたり、コミュニケーションをとることの出来る

新聞紙遊びは大いに盛り上がりましたよ!

Kinder2

Englishの時間、School festivalに向けて歌や踊りの取り組みに

励んでいる子どもたち。

制作の時間も子どもたちにとって楽しみの一つです。

今日はI like to・・・

自分達の好きなことを絵に描きました。

ラーメンを食べるのが好き

サッカーをするのが好き

アイスクリームを食べるのが好き

たくさんの好きなことを夢中になって描いていましたよ。

Kinder3

今週のまなびの時間は、Prekinderの先生が楽しいリズム遊びを教えてくれました。

ピアノの曲にあわせて、様々な生き物の動作を全身で表現します。

かめになりきってポーズをとってみたり、

ごろごろ転がるどんぐり~

小鳥がお話している動作や

みんなで協力して歩く、いもむしなど♫
全身をのびのびと動かして、活動を楽しみましたよ。

☆Baby class☆

段差があると必ず登ろうとするほど段差が大好きなBabyさん!
そんなBabyさんの為に今日はブロックで階段を作ってみました♫
すると早速、ブロック階段に興味津々!!

一生懸命登っています!
上まで来たよ!
今度は降りてみよう!

その他にもトンネルやトランポリンなど色々な玩具を用いて
たくさん体を動かして遊びましたよ♫

ジャンプジャンプ~!
トンネルとトンネルの間!楽しいところみいつけた!
ぼく、すごいでしょ!
トンネルから「ばぁ!」
いないいない~、ばぁ!

楽しく遊んだ後は電車さんでお部屋に帰ります!

しゅっしゅ、ぽっぽ!楽しかったね~!

たくさん遊んでご飯もモリモリ食べていたBabyさんでした♪

☆Nursery☆

今回はSchool festivalで使用する、

衣装づくりの様子をお伝えします🎵

テーマは【Bear Hunt】

タンポを使い、草模様の帽子を作りましたよ!

 

白い所が残らないように

塗っていきます☆

 

さぁ、みんなでクマを探しにいくぞ~~🐻!

楽しんで参加しているNurseryさんです♪