Prekinder です♪

今日はプリキンダークラスの1日に密着してみました😁

順次登園しナーサリークラスで合同で過ごし、プリキンダーに移動した後は水分補給をしてからイングリッシュタイムまで自由遊びを楽しみます♪

ジェイミー来るからお片付けするよー!という保育者の声掛けでクラスをピカピカにして、マットでジェイミーを待つ素敵なプリキンダーさんです😊

今日のイングリッシュも楽しく頑張りました❤ ワークもやったよ!

みんな大好きおやつタイム!今日のおやつはおせんべいと牛乳でした🥛

涼しいお部屋で仲良くおもちゃで遊びました♬

いっぱい遊んだ後はおいしい給食をいただき、ぐっすりと眠りました💤

⭐︎Nursery⭐︎

こんにちは⭐︎今日はNurseryクラスの様子をお知らせします!

天気の良い日は園庭に遊びに行きます♪

 

 

 

 

 

 

 

「よーいどん!」

 

 

 

 

 

 

 

「一緒にあそぼう♪」

 

 

 

 

 

 

 

「お外気持ちいいね♡」

お部屋遊びではブロックや車のおもちゃで楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「お家を作ってるよ」

たくさん遊んでお昼寝はすぐに夢の中…でした⭐︎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆Prekinder☆

毎日晴れ渡る青空の下、伸び伸びと過ごしているprekinderさん🌞

最近はSports Dayに向けてかけっこや親子ダンスの練習を楽しんでいます🕺🏻🎶

先日、モユクへお散歩に行った時に1階の正面入口前でイベントが開催されていたので少しだけお邪魔してきました。

トマトがいっぱいなっているのを観察してみたり、そっと触ってみたり、においを嗅いでみたり…みんな興味深々でした😊🍅✨

保育園に帰ってきてからも、「またトマト見に行こうね❣️」とお友だちや保育者と会話をして盛り上がっていました💭

これからも食育などの活動を通して、食べ物への興味を高めていったり、旬の野菜を沢山食べて元気いっぱい過ごしていきたいですね😃💖

⭐︎kinder2,3⭐︎

こんにちは!今回は先日のBody paintingの様子を

お伝えします⭐︎⭐︎

何日か前からお洋服などの準備をしていただきありがとうございました☆

子どもたちもとっても楽しみにしてくれていたようです!

さて、body painting 日和の当日、、

まずは鼻から!笑
大好きなピンクだらけ!
ほっぺに猫のおひげを描いたよ♡
色をたくさん混ぜました♪
tシャツもこんなに!見てみて〜!
お洋服に手形をするのもよし!

様々な遊び方でとっても楽しい時間を過ごしましたよ♪

またやってみたいと思います!

☘Kinder1☘

🍀畑の草取りを行いました🍀

きゅうりではなく草を取ってねと,お願いをすると             『くさ,いっぱいあるね』                       『見て,見て,虫もいるよ』とみんな,とても真剣な表情で取り組んでいましたよ🌟

☘えんどう豆の収穫をしました☘

何処にえんどう豆があるか,見つけられるかな?             『あっ見つけたよ!』                         『僕もやってみたい🌟』                         『やったー!私は,とれたよ💕』

栄養士の先生に切ってもらうようにお願いに行きました🍴

みんな一緒に『お願いします』と,とても大きな声でお願いしましたよ🥒

給食の時間に,食べました(*^▽^*)                   『どんな味がするかな?』                        『おいしいね,ぼくも食べられるようになったよ』と,いつもの給食よりも、  大きな口を開けてあっという間に完食していましたよ🍽

これからますます,様々な野菜や食材を好きになってほしいですね(≧▽≦)

 

☆Kinder1☆

こんにちは!Kinder1クラスです😆✨

本日は先日行った制作活動、パプリカの収穫についてご紹介したいと思います🎶

【制作遊び】

今回のテーマは『Kinder1クラスで育てた野菜』です!

Kinder1さんが一生懸命育てたナスやピーマンが大きくなったので、絵の具を使って描いてみましたよ✊✨

自分たちで育てた野菜をお手本に・・・
じ〜っと観察したり触って形を確かめたりしながら、真似て描いていました🎨

「何だかぼこぼこしてるよ👀」 

「どんな風に描こうかな」

「こんな形かな??」

「ナスみたいな形できたよ!」

「ピーマンはぼこぼこしてるね」

「色を塗り塗り塗り・・・」

悩んだり閃いたりしながら真剣な表情を見せ、思い思いに描くことを楽しんでいました🙌

最後にヘタを付けて完成です👀✨

個性豊かな素敵な作品が出来上がりましたね🥰

【パプリカの収穫】

お日様の光をたっぷりと浴びたパプリカが真っ赤になり、大きくなっていたので収穫しました👏

「いつ赤くなるのかな〜」と楽しみにしていたので、やっと収穫できるようになり嬉しそうにしていたKinder1さん💓

給食室の先生にお願いし、お浸しを作ってもらいました😆✨

自分たちで収穫したお野菜だったこともあり、「美味しい〜」ともりもり食べていました!

「今度は違う野菜も育ててみたい!」と盛り上がっている子どもたちです☺️

 

🎉Prekinder🎉

こんにちは☀️

本日はPrekinderクラスの様子をお伝えします😊👏

先日、8月生まれのお誕生会を行いました💖🎉

 

お名前を呼ばれると、嬉しそうにみんなの前に行き、

お誕生席へ👏👏👏

インタビュータイムでは、2人とも可愛く「3さい」と、

ポーズをしてくれました😍✨

その後は、みんなで2人が大好きな絵本を見て過ごしました😉

お誕生日おめでとう🎊

すくすく大きくなろうね👏🤝

 

 

次は、昨日行った寒天遊びの様子です🍧✨

最初はみんなで型抜きをしました❗️

自分の好きな型を選んで、「かいがら!」と、見せてくれました😍🏅


👦{楽しく遊んであちらこちらについちゃった♪

この後は、みんなでお着替えタイムでした⏰

 

 

 

グチャっと握ってカップに詰めたり、

スプーンでデザート作りをして楽しみましたよ😙👍

 

「またやろうね!」と、言ってくれるお友だちもいました😉💖

🧹Kinder1🧹

こんにちは!今日はKinder1クラスでの新聞紙あそびの様子をお伝えしていきたいと思います!💫

新聞紙であそぼ〜と誘うと

「おそうじつくって!」とリクエストが😊

一緒に新聞紙を細長くビリビリしていき、最後はテープでまとめてほうきを作っていきました

おそうじおそうじ〜🎶と言いながら棚や壁をパタパタするK1さん🤭

こちらは新聞紙でお布団を作ってお昼寝タイム😴  

新聞紙がなくなるまで夢中になって遊んでいましたよ🌈

Kinder1です⭐️

こんにちは😃

 

今日のKinder1は水遊びをしました❗️

 

水鉄砲やジョウロ、シャベルなどを使って、水の心地よさを存分に味わいました🔫✨

 

流れてしまった水を利用して、道路作りも❗️

 

 

 

その先にある山に向かって道を作っていました🎵

 

“チョコレートヨーグルト”を作ってくれています💕

 

 

大人気の水鉄砲😆🌟

 

 

今日は水遊びがお休みのお友だちは、砂遊びをしました❗️

 

カップケーキ屋さんも開かれています🧁💕

 

 

大きなシャベルでお山も作ります⛰️‼️

 

 

 

涼しい風が吹いていたので、戸外遊びを存分に楽しむことができたKinder1でした🥰

☆Kinder1☆

先日行ったアイス作りの様子をお伝えします🍨

給食さんのお話を聞いてから、バナナを袋に入れて潰します😊もらった時にしっかり「ありがとう😊」を伝えることもできました👏

次に豆乳を入れてシェイクしました✨一生懸命袋を振っていました🎵その後は冷凍庫へ🧊「美味しくなーれ😆」の魔法をかけてましたよ😆

その日のおやつの時間に完成したアイスを食べました🍨「美味しい😋」とお話ししたり、「美味しいお友だち〜?」という先生の質問に「はーい😆」と答える子も✨楽しいクッキングの時間になりました🥄