❤️ Fun with kinder 1 ❤️

 

Kinder 1 loves games! we played a game where there’s two teams and they have to say the word on the flashcard and pass it and whoever has the team that says it the fastest wins!!! and at the end of the teams a selected kid will get to run through everyone and high five, and do scary ghost hands and they crawl through!

Kinder 1 are really fast at the head shoulders game! when I say “head” they touch their head and then whenever I say “catch!!!” the first one to grab the banana wins! The banana is their favorite fruit, I also use it as a telephone to talk to them so they can practice English words.

 

Kinder 1 gets to change the weather and date everyday, they`ve been using the temperatures even outside of the English lesson! They get excited to see what picture is in the new month, July was the pool and this month is fireworks!

☆Prekinder☆

Hello, everyone! This is Pre-kinder!😃

Today, we had a very exciting activity in class! We made shaved ice dessert! It’s called “Kakigori” in Japan which is famous in summer.🌼☀️

For the preparation, we started by decorating our cups with stickers!🥤

The more stickers we put the better!🦄

There were a lot of stickers to choose from. Some were cute, colorful and some were cool.🎨

When the cups were ready with some shaved ice and toppings, we lined for the best part which is the syrup to add flavor to our shaved ice!🍧

We were free to choose which color we wanted for the syrup.🍯

Lastly, as we sat and enjoyed our dessert we were able to share with the others.😋

Doesn’t it look delicious? But don’t be mistaken! Those aren’t real shaved ice!🤭  We made the shaved ice from cotton and add pieces of tissue for the topping.  For the syrup, we used paint and water! 🍧

Can you see how fun this activity is?😁

It is always more enjoyable when we do it together.
That’s all for today! See you next time!👋😊

☆Kinder2☆

こんにちは!Kinder2クラスです🌼

今回は、Sports Dayに向けての様々な運動遊びの様子をお伝えします💪

先日は近くの公園でかけっこの練習をしました🏃

「Ready set go!」の掛け声に合わせて走り出す練習もしました!やる気満々な様子で走るポーズをしています🔥

スタートの動きを練習し、トラック半周を走ってみました💪

ゴールまで全力で走り切る事が出来ましたよ👏

ポックリにも挑戦しました♪紐を引っ張りながら足を前に出すことが難しそうな姿もありましたが、慣れてくるとスムーズに歩けるようになってきました⭐️

「上手に立てたよ!」

「少し難しいけど楽しいね😆」

一歩ずつ慎重に進んでいます👀✨

慣れてくると、お友達と速さを競う姿も見られました🔥

鉄棒にも頑張ってチャレンジしています💪

「ジャンプしてお腹を鉄棒につけられるようになったよ!」

「1人で回れるよ!」

最後はかっこよくポーズを決めました😄✨

鉄棒とポックリのコースも楽しみました☺️

Sports Dayに向けて、今からやる気に満ちているK2さんです!10月まで、みんなで楽しく練習をしていきたいと思います🌈

 

 

⭐︎Baby⭐︎

こんにちは、Babyクラスです!

今日は食育の様子をお見せします!!

まずは1つ目はとうもろこしの皮むきの様子です。皮付きのとうもろこしに釘付けの子どもたちです。

 

 

 

 

 

 

 

職員が皮を1枚むくとやりたい!と手を伸ばし順番に向いていきました。力がいる作業でしたが一生懸命引っ張っていました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とうもろこしの身が見えるとさらに釘付けになりじーっと見つめる可愛い姿も見られました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2つ目は活魚体験に参加しました。動いている魚の姿に固まる子ども達でしたが職員が先に触ると手を伸ばしてみる子や職員の膝に座りじっと見る姿など色んな姿が見られました。子どもたちにとって貴重な体験となりました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🎈🏖Kinder3🏖🎈

Hello🏖夏を満喫中のKinder 3です✨

今日は夏の遊びを楽しんでいる様子をお伝えしたいと思います✨

昨日、風船イカダを作ることに挑戦しました⛵️

まずは風船を膨らませてみよう❗️

よーく、風船を伸ばして♪

鼻から息をたくさん吸い込み、いざ挑戦❗️

風船を膨らませるのに苦戦💦空気入れで風船を膨らませることに✨

頑張っているうちに。。

口で風船を膨らませことができたよ✨

皆で風船膨らませた後は、圧縮袋に風船を入れました🎈

そして掃除機で空気を抜いて完成✨本日、浮くかどうか実験しました✨

見事に大成功して大喜びの子どもたちでした🏖

🍀Prekinder🍀

こんにちは!Prekinderです😄

季節はすっかり夏ですね🌻☀️

トイレットペーパーの芯やストローを使ったスタンプで花火の製作をしました✨

 

スタンプはどっちを使おうかな〜❓🤔

色はどの色にしようかな〜❓🎨

色選びも楽しそう🎵

 

「オレンジがいい😁」

「かっこいいでしょう❓」

 

花火がたくさん打ち上がっていきますね😆✨

「花火どお〜ん‼️」🤗

お友達の作品も気になっています😁

 

慎重派の2人☺️

ゆっくりと丁寧に、、、👀

仕上げに筆を使ってラメを塗りましたよ😉

 

完成作品はこちらです💁‍♀️✨

飾りの丸シールも子ども達が自分で貼りました💕

夏の夜空に素敵な花火の出来上がり〜🙌✨

自分の作品を見つけて「これは私が作ったの〜😙」と喜んでいました🤩

 

🍧Prekinder🍧

こんにちは!

きょうはPrekinderクラスの様子をお伝えします😊

先日、かき氷の製作を行いました🍧

かき氷知ってる?と聞くと、

「食べたことあるー!」「つめたいやつ!」と答えてくれるPrekinderさん🗣️

 

まずはティッシュをちぎってかき氷の氷を作りました🧊

細長ーくちぎったり

丸めてみたり

小さく細かく切ったり

いろんな氷が出来上がりました🧊✨

 

 

次はかき氷の味付けに挑戦です⭐️

ティッシュに絵の具を滲ませていきます🖌️

「いちご味がいいなー」「レモンにする!」と

かき氷作りを楽しむ子どもたち😋

ティッシュに滲んでいく様子を見て

「うわー!広がってる!」「魔法みたい!」

と目をキラキラさせていました👀✨

「全部の味にする!」と味をミックスする子が多かったです🎨

いろんな味のかき氷ができました🍧

 

完成が楽しみだね✨

Babyクラスです🌻

こんにちは😊Babyクラスです🐣今週も毎日笑顔が溢れていたBabyクラスです🤗新聞紙遊び🎵アンパンマンのジャングルジムも上手に遊べるようになってきました✌️ 夕方の涼しい時間に少しだけ外に出ました👟✨ ブロック遊び🚗氷遊び🧊🐧冷たくて気持ち良かったね🐳みんなのかわいい寝顔にいつも癒されています💕 来週もたくさん遊ぼうね🌟

♫Babyクラス(^^♪

今日はBabyクラスの様子をお伝えします!

後数日でお盆ですね!日本のお盆と言えば、盆踊り!(^^)!

各所で“夏祭り”が開催され始めましたね(*^^*)

そして今日、保育園でも“夏祭り”が開催されました(*^^)v

事前に紙を破ったり貼ったり、シールで模様をつけたりして“ランタン作り”で祭りの準備は万端(#^^#)

ワクワクしながら、待ちに待ってた“夏祭り”!!

プレールームでお兄さんお姉さん達と一緒に“エビカニクス音頭”で盆踊りをした後は…

輪投げにチャレンジ(^_^)v

お兄さんお姉さん達に助けられながら、見事輪っかに入れることが出来てメダルをもらったよ!!その後は…

ヨーヨー釣り(#^.^#)のはずが…水遊びになっちゃいました(>_<)

そしてそして…

K3さんと一緒にサンバダンス🎵ちょっと圧倒されながらも音楽に合わせて腰をユラユラ…リズムに乗って踊りました(#^.^#)

そして最後はK3のお兄さんお姉さん達がサンバの衣装を着けてくれて嬉しそうなBabyさん達でしたよ( *´艸`)

暑さも少し納まってくれるといいですね!!本日はここまで。

次回をお楽しみに~(=^・^=)

☆Kinder1☆

子ども達の好きな給食の時間を紹介をします✨

K1さんでは、食育の時間を設けて、食材の栄養についてお話ししたり、食具の使い方についてお話をしてきました😊

 

すると「スプーンはこうやって持つんだよね?」と見せてくれたり、「お野菜を食べると元気になるね!」等以前よりも苦手な食べ物も食べられるようになってきました😊✨

 

「おかわりある〜?」 とまだまだ食べたいお友達もいます!😆

日中はたくさん身体を動かしてお腹を空かせて、楽しい給食時間の始まりです🎵