☀️ Kinder 1 ☀️

Today in our kinder 1 class, we continued the exploration of bugs. 🐞 🐛

We started the lesson by gathering in a circle and singing our familiar hello song, in which the they can sing along and do the actions already. Yay 👏


This got us ready to dive into our activities.

First, we played the ‘Hot Potato’ game using a hula hoop. The students passed  the hoop around the circle as music played, and when the music stopped, the one holding the hoop had to answer the question “How old are you?” The kids did a great job responding with their age, though a few of them got confused about whether they were 3 or 4. 🤭 Good job K1. 👏

Next, we reviewed the different kinds of bugs we’ve been learning about over the past few weeks. I held up flashcards, and the students name the bugs and did the finger movements of each bug. For example, for the beetle, the kids extended their index and middle fingers upwards and wiggled them. They are totally ‘bug-tastic’ with their finger play movements! 🦋🐝

We also sang ‘Butterfly, Ladybug, Bumblebee’ song. The room was filled with the buzzing hum, 🐝 and using their wiggly fingers, they liked to ‘sting’ each other as they moved their hands around like busy bumblebees. And before I knew it, I got stung by two of my students. Oh no! 😁

To end it the lesson, we played a bug-themed game.

They were so excited tossing the hoop and trying their best so it lands on or touches the bug cards.

We then practiced counting numbers 1 to 20 and sang ‘Goodbye Song’. 👋

That’s all for now. Time to buzz off. See you 🐝

 

♬Nursery♬

今日はNurseryクラスの様子をお伝えします😊

Babyクラスのお友だちと一緒にボールやフラフープで遊びました⚽️

フラフープが大人気✨

輪っかの中に入ってみたり

車のハンドルに見立ててバスごっこをしたり🚌

とってもニコニコ😆

お友だち同士でいないいないばあもしていて

楽しそうな声がたくさん聞こえてきていましたよ❤️

また遊ぼうね😊

🥰Baby・Nursery🥰

青空が広がり良いお天気でしたね☀️

お部屋では、「ボディーペインティング」「氷遊び」を行いましたよ😀

氷の中には、朝顔や花紙を入れて遊びました😆溶けていくと、子供達は、「うわー!」と言いながら、目を輝かせていましたよ✨


 

7月の誕生会では、お歌を歌ったり、職員の出し物を見たりと、楽しんで参加していました😊





「きんぎょがにげた」の製作を行いました😊

初めての、のりに挑戦✨保育者のお話をしっかり聞いて上手に塗れていました❤️

☆Nursery☆

こんにちは!Nurseryクラスです🌞

Nurseryクラスでは、氷や水を使った夏ならではの遊びを楽しんでいます🌈

今日はそんなNurseryクラスの様子をご紹介したいと思います!

【泥遊び】

初めての泥遊びに、「裸足でいいのかな~?」「これなんだろう?」と不思議そうな表情を浮かべていたみんな💭

先生と一緒にバケツやコップなどおもちゃを使って少しずつ泥に触れるうちに

慣れてきたみたいですよ👀

そ~っとそ~っと水たまりに足を入れてみると、、

柔らかい泥の感触が面白かったようで、足をドンドンっとして感触を楽しむ姿が見られました😁✨

「あれ!足にくっついた~」

「見て!ジュースだ!」

「雨が降ってきた~☔」

感触の違いに気付き楽しめるように、様々な感触遊びに挑戦していきたいと思います🙌

 

【氷の製作】

制作活動では、色を付けた氷を使って絵を描きました!

なんだか冷たいな~と氷をじろじろ観察👀

「あれ!色がついたよ~」

「どれにしようかな」

たくさんの色が混ざり、綺麗な色が出来上がりました🙌

 

いちごやキウイなどのフルーツをペタペタ、、

「オレンジだー!」

完成〜✨

 

みんなの描いた絵が美味しそうなかき氷に変身しました!

まだまだ暑い日が続いているので、ひんやり涼しくなるような夏の遊びを

みんなで楽しみたいと思います✊🧡

 

 

 

 

☆Kinder 3☆

 

先日、中央小学校で絵本の読み聞かせボランティアがあり参加してきました🎵

夢中になってみています👀

 

絵本を見た後は、小学校の見学をすることに✨

ちょっぴり背の高い椅子に座る事ができて、にんまり嬉しそうにしていましたよ☺️

 

図書館へ行って、気になる絵本や目に入った絵本を読むことも出来ましたよ😌

 

とっても暑かった日には

永山記念公園まで行き、全身を浸すくらい濡れて涼しくなってきましたよ🎐

Kinder2.3です😊

こんにちは!

Kinder2.3でお世話をしているかぶとむしさんが死んでしまいました。

先日まで元気に過ごしていたかぶとむしさん。とっても悲しいです。

子どもたちと一緒にお墓を作り、埋めてあげました。石も選んでお墓におきました。

最後にみんなで手を合わせて、天国にいきますように!とお祈りしました。

そして…

虫かごの中を覗くと…

かぶとむしの卵を発見しました!

卵が孵るといいですね!

🍼Baby🍼

Babyクラスでは風船遊びを楽しみました🎈

風船を追いかけてハイハイ👣したり、

つかんで投げたり、伸び伸びと楽しんでいました😊💖

カラフルな風船にみんな興味津々でした❣️

最近はお友達との関わりも増えてきました🌟

おもちゃをどうぞと渡してくれています☺️

これからもたくさん思い出作っていこうね🎶

 

🌞PKクラス🌞

梅雨が明けて、夏本番の暑さが続いていますね🌞

今日はそんな季節にぴったりな製作の様子をお届けします!

 

こちらは足型を取っているところです👣

好きな色の絵の具を選んで、保育者に塗ってもらいます。くすぐったくてモゾモゾしたり、嬉しそうにしたり、反応は様々でした。

なかなか体験しない感触にこの表情‼可愛いですね(*^_^*)

 

足型の後は、網目模様のスタンプで波のしぶきを表現しました🌊

お友だちと一緒にポンポンポン💓

いい模様ができていますね(^_^)/

 

最後にパーツを合体させたら完成です👏✨

海とビーチサンダルの製作で、お部屋の中も一気に夏らしくなりました🌴

次回のブログもどうぞお楽しみに~(*^-^*)

🖐️Prekinder🖐️

こんにちは!今日はPrekinderクラスの様子をお伝えします☺️

今日は春雨の感触遊びをしました🖐️

朝から「早くやりたい!」とワクワクしていたPrekinderさん!

「この間給食で食べたんだよー!」と伝えると

「知ってるよー!」という声も聞こえてきました😳

無色、赤、青、黄色の中から色々な色を選びました😊

 

春雨を触ると「なんか冷たい!」「すごいね!」

と思い思いに教えてくれました😆

「長いよ!」と「短いのもあった!」と長さを教え合う様子もありました🗣️

手で触ったあとは容器やフォークを使って楽しみました🍴

みんな夢中になってまぜまぜ😳

 

 

色を混ぜると違う色になることにも気づきましたよ👀🎨

気づくと「⚪︎色ちょうだい!」と

色を混ぜることに楽しんでいました☺️

「ぼくのは緑になった🟢」

「紫になったよ💜」

 

フォークの使い方も上手ですね👏

パスタやラーメン、アイスなど、

見立て遊びを楽しんでいました☺️

「これ熱いから気をつけてね!」「ぼくのは冷たいから大丈夫だよ」

と楽しんで感触遊びをしてました😆

「長いよ!面白い!」

上手に2個使いして豪快に混ぜるお友達も👀

「パスタ混ぜてるの!」と教えてくれました✨

 

 

子どもたち同士で春雨を分け合う

優しい姿も見られました☺️💕

「私のあげるよ!」

「とっていいよ!」

 

「またやりたい!」と楽しんだPrekinderさん😆

今後も色々な感触遊びをして楽しみたいと思います☺️

またやろうね🎶

 

☆Baby☆

Hello, everyone! This is Baby class. 👶

Today, we’re going to show  you a very special event we had at school!
We got to experienced seeing live sea animals such as octopus and different types of fish. 🌊🐟

It’s a bit scary seeing these creatures move at first. 🐙😬

However, after a while when we finally observed how they moved and with the help of our teachers we got the courage to come closer. 💪🐠

We were able to extend our arms and try touching the octopus’ legs! 🐙😎

Aren’t they amazing? We love showing our fun activities here. but that’s all for now. We’re looking forward to seeing you next time! 👋