☆Prekinder☆

 

 

こんにちは!Prekinderクラスです😊🪄

 

本日は夏の制作活動の様子をお伝えします!

最近のPrekinderのみんなは、園庭で以上児さんが育てている野菜に興味津々なので野菜スタンプをやってみました😁🥬🥕🧅

 

 

まずは「やさいのおなか」という絵本で、様々な野菜の断面を見ました👀

 

スーパーでよく見かける野菜が多く、知っている野菜が出てきた時には大きな声で教えてくれました😲✨

 

 

みんなとっても真剣です🤔💭

 

 

 

今回使ったのは、

にんじん、たまねぎ、じゃがいも、れんこん、こまつな、ピーマンの6種類です!☆

 

 

今回は、カレーライスにみんなで野菜の盛り付けをするイメージでスタンプしましたよ😆👏

 

自分で野菜と絵の具の色を選んでスタンプ🎶

 

大きな蓮根に挑戦!!

 

「なんか、においがするよー!」

と、玉ねぎの匂いも教えてくれました!

 

 

 

 

 

 

小松菜の形もくっきり付いて可愛いですね!!❣️

 

 

ピーマンがたくさん!🫑

 

 

 

じゃがいもも大きいね!!

 

 

たくさんの野菜に触れた1日となりました!

来週はとうもろこしの食育もあります🌽🌟

製作や食育を通して、食材に興味を持ったり、食べることへの更なる意欲に繋がれば良いなと思います😊

⭐︎PreKinder⭐︎

今日は、PreKinderクラスの食育活動の様子を

お伝えします!

今日回は ピーマン、大根、きゅうり、オクラ、

さつまいも、なす の野菜を使い、

直接手で触れて感触を知ったり、

切った断面を観察しながら種を見つけて楽しみました。

 

そして、触れた野菜で野菜スタンプを行い

野菜カレーを作りました☆

とっても可愛いカレーが完成しましたよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🪑👂🐌🦋🪲Kinder 2 and 3🪲🦋🐌👂🪑

Good afternoon everybody!

Today was an extra fun day!! We had our kinder 2 and 3 class together today! It was a biiiig class.

Because there were so many students we played a lot of moving games! Our first game that we played was a kind of “fruits basket” game. For this game, 1 student would stand in the middle of the chairs then we ask them a question “what’s your favorite color?”. If they say “I like red” the other students who like red say “me too” and stand up and look for another chair. The last person to sit down gets asked another question. It was a lot of fun and a great way to practice English questions!

Next we played musical chairs! Between each round we would make sentences with our different bugs for this month. For those who were out from the game, they would get a chance go join the game again if they answer a question right! It was  very intense game!

lastly we practiced our listening skills. We played a game called “yes or no” challenge, but we played it with bugs! When I say snails jump right. If I say beetles jump left. If I say butterfly stay in the middle. If you jump to the wrong place, your out!

Today was so much fun, I’m excited to see everybody next week

☀️Nursery☀️

2024.7.25

こんにちは‼️Nurseryクラスです🌸

 

今日は雨の日の過ごし方を紹介します✨

小ホールでおままごと遊び🥰

お皿に食べ物を盛り付けて

「はいどーぞ!」「パクッ!」

とお友達とやりとりする姿が可愛らしいNurseryさん達です💕

 

続いてはお部屋で広告紙あそび🌈🌈🌈

 

広告紙をビリビリ破いたり、丸めたり…

 

👻「がおー!!おばけだぞー!!」👻

…なんちゃって🤭

穴が空いた広告紙から覗き込んで喜んでいました👀

 

雨の日でも元気いっぱいのNurseryさん達です💪

🐳Babyクラスです🐳

こんにちは😃今日はBabyクラスの様子をお伝えします!

毎日お外は暑いですが、Babyクラスのお友達は元気いっぱい!

室内遊具で体を動かすことも上手になってきました☺️

 

お部屋の中ではウォーターマットや氷遊びなど夏ならではの遊びも楽しんでいます🪼🩵


今週は水遊びも出来ましたよ🐳

最近は子どもたちの興味に合わせて少しずつ自分で食べることに挑戦中!

手掴み食べやお椀飲みが上手になってきました🤗

 

K1クラス

こんにちは、K1クラスです。

今回は、夏まつりの時に飾るランタン作りの様子をご案内したいと思います。

子ども達にランタンのお話をすると、みんなワクワクして

「はやくつくりたいなぁ!!」と口々に言っていました。

早速、少人数ずつ製作活動を始めます。

ボンドを水で薄めたのを、筆でカラーセロファンに塗ります。

クリアファイルにぺったんこ!!

カラーセロファンを通すと、色が変わって見えるね。

色と色を重ねると、違う色になるのも発見したよ!!

そんなランタンができるのか、ワクワクしている子ども達です。

少しずつお部屋に飾っていきますので、楽しみにしていてください。

そして、お部屋遊びの様子もちょっとだけご紹介します。

子ども達は、お友だちと一緒に遊ぶのが大好き。

みんなで椅子を持ってきて、何かお話しているのかな?

いろいろな物を食べ物に見立てて、ぬいぐるみはお客さんになったり病院の患者さんになったりと毎日大変身しています。

元気いっぱいのK1クラスの子ども達。

また子ども達の様子をお伝えしていけたらと思います。

ありがとうございました。

 

K1

📢Kinder3📢

Hello!Kinder3です✨

今日は、最近のKinder3のニュースをお伝えします🎤

先日収穫した、ししとうは、子どもたちと話し合いの末、今回は野菜スタンプで実った様子を表現することにしました🖌✨

プランターの前に自由画帳とクレヨンを持ってきて、よ〜く観察して、クレヨンをはしらせる子どもたち✏️

「ピーマンの香りに似ているね」「柔らかいね」と香りや感触を楽しみながらスタンプして実りを表現していましたよ🫑

ついに!!✨朝顔の花が咲きました✨🌸

「早く色水遊びした〜い✨」と楽しみにする子どもたちの姿、可愛らしかったですよ😊

また、スイカの花が咲きました✨

ここからが本番✨
無事にスイカが実り、スイカ割りができるかどうか。。お楽しみに☆

🍀Prekinder🍀

こんにちは!Prekinderです😄

今日は、水遊びの様子をお伝えします✨

 

「シャワー楽しい〜!」「先生〜お水かけてぇ〜!」と大はしゃぎ🚿

ぞうさんジョウロも大好き❤手作りのシャワーも素敵でしょう😘

「何ができるの?」とワクワクしている子ども達です🎈

水風船の完成✨「プニュプニュしてておもしろ〜い」と大人気です!

楽しかったね⭐️次はプール遊びをしようね🍀

☆Kinder3☆

みなさん、こんにちは🌞Kinder3クラスです!

今回は、7月制作の『はじき絵でお化け』を描いた様子をお知らせします📢

まずは、白い画用紙に白のクレヨンでお化けを描きます🖍️

白いクレヨンでお化けを描くので「見えない…🫥」と呟く子どもたち!

透かしながらお化けを描いていきました👻

続いては、色の三原色『赤、青、黄色』を使って黒色作りをしていきます🖌️🎨

楽しそうに作っていますが、何故か黒に近づかないK3さん🤣

試行錯誤を繰り返し黒っぽい色に近づけました!

色が出来た後は、はじき絵をしていきます✨

塗ってみると意外と黒に近付いていましたよ🙌🏻

楽しみながらはじき絵でお化けを浮き上がらせていました!

乾いた後は、クレヨンで顔を描いて完成です👏

怖い顔や可愛い顔などそれぞれ工夫して顔を描き、、、

個性豊かなお化けが完成しました💕👻

 

 

🐳Kinder1🐳

こんにちは!今日はKinder1クラスの様子をお伝えしていきたいと思います💫

暑くなったので水遊びを楽しみにして保育園に来るK1さん🤭

暑すぎる日は出来ないですが、3回ほど水遊びをして楽しみました🐬

どろんこになった地面を歩いて「ぐちょぐちょする〜」とお話ししたり

シャワーをかけて行くと「きゃー!気持ちいい!」とはしゃぐK1さん😆🌟

今年から水着での水遊びになり、お着替えが難しそうですが

楽しみのためにがんばろうとする姿が見られています👏✨