スクールブログ
仙台富沢保育園(宮城県)
▼アーカイブをすべて表示
2024
- 2024年 10月(22)
- 2024年 09月(19)
- 2024年 08月(21)
- 2024年 07月(22)
- 2024年 06月(20)
- 2024年 05月(21)
- 2024年 04月(21)
- 2024年 03月(20)
- 2024年 02月(18)
- 2024年 01月(19)
2023
- 2023年 12月(19)
- 2023年 11月(20)
- 2023年 10月(20)
- 2023年 09月(19)
- 2023年 08月(22)
- 2023年 07月(20)
- 2023年 06月(22)
- 2023年 05月(20)
- 2023年 04月(20)
- 2023年 03月(22)
- 2023年 02月(19)
- 2023年 01月(18)
2022
- 2022年 12月(19)
- 2022年 11月(20)
- 2022年 10月(20)
- 2022年 09月(20)
- 2022年 08月(23)
- 2022年 07月(19)
- 2022年 06月(22)
- 2022年 05月(19)
- 2022年 04月(20)
- 2022年 03月(4)
- 2023.02.13
☆Kinder2&3☆
こんにちは☀️Kinder2&3クラスです♪ 寒い日が続いておりますが、子ども達にとっては雪が降ると大喜び!Kinder2&3クラスのお友達も雪遊びを楽しんでおりました👏❄️
- 続きを読む >
- 2023.02.10
☆Baby☆
こんにちは☘️Babyクラスです❗️今日は先日の節分の様子をお伝えします⭐️ 事前に鬼のお面を製作しました☺️好きな色の花紙を破いて丸め、鬼の髪の毛を作りました👹少しずつ色への興味を持ち始めてい
- 続きを読む >
- 2023.02.09
⭐︎ Nursery⭐︎
こんにちは😃! Nurseryクラスです✨2月に入り、身の回りのことが自分でできるようになったり、言葉のやり取りが盛んに見られるようになった Nurseryさん☺️ 今回は Nurseryさんの
- 続きを読む >
- 2023.02.08
☆Prekinder☆
こんにちは🌞 Prekinderクラスです👹今日は先日行われた節分行事についてご紹介します😊 先月から「節分」「豆まき」のお話しを聞いていたPrekinderさんは、自分達も鬼のお面を作ってみる
- 続きを読む >
- 2023.02.07
☆Kinder1☆
みなさん、こんにちは🌞Kinder1クラスです!2月3日(金)は、節分👹保育園でも豆まき会を行いました! 今日は、豆まき会の様子やその後の活動についてご紹介します✨✨ 豆まき会当日、まずは
- 続きを読む >
- 2023.02.06
☆Kinder 2/3☆
The Kinder 2/3 class had quite an eventful Friday. After throwing balls at the giant Oni, they star
- 続きを読む >
- 2023.02.03
☆Baby☆
こんにちは♫Babyクラスです!今日は節分の製作の様子をお伝えします😌 まずはクレヨンとシールで鬼の毛の模様をつけました🌟色に興味を持ち始めている様子で、色々な色のクレヨンに持ち替えながらお絵描
- 続きを読む >
- 2023.02.02
☆Nursery☆
こんにちは!Nurseryクラスです🌈明日は節分の日ですね👹✨今回は節分制作の様子をご紹介します☺️ Nurseryさんでは鬼の帽子を製作しました👒! 鬼の色は子ども達
- 続きを読む >
- 2023.02.01
☆Prekinder☆
こんにちは Prekinderクラスです❄ 凍えるような寒さが続き、雪もたくさん積もりましたね⛄️本日は雪遊びの様子についてご紹介したいと思います! 室内ではタライに集めた雪を触ってヒンヤ
- 続きを読む >
2/2