印西東の原保育園
スクール情報
| 電話番号 | 0476-85-8590 | 
|---|---|
| 住所 | 〒270-1336 千葉県印西市東の原1丁目1-7 | 
| アクセス | 印西牧の原駅徒歩15分 | 
| 対象年齢 | 6か月~5歳まで | 
| 定員 | 120名 | 
| 開園時間 | 平日7:00-20:00/土曜7:00-17:00 | 
| 延長保育 | あり | 
 
                    印西東の原保育園の様子
 
  
                  
            2024年10月からインスタグラムへ移行することになりました!
過去のスクールブログはこちら>
            過去のスクールブログはこちら>
校舎の設備・費用・各情報に関しては、
下記をご確認ください。
- 
						定員・費用についてクラス定員 120名 - 0歳6名
- 1歳18名
- 2歳21名
- 3歳児以上各25名
 延長保育料 - 200円/30分①18:01~19:00
- 400円/30分②19:01~20:00
 給食費 3歳以上児 給食費 6,500円/月 内訳 ▶ 主食費1,500円+副食費5,000円 実費徴収 - 
												・英語教材費 900円/年 
- 
												・入園決定の場合:入園セットの購入 セット ▶ 共通リュック・ユニフォーム・カラー帽子・教材費・英語教材費 
 
- 
						設備について一時保育 あり(月~金 8:30-16:30) 給食 自園調理(アレルギー対応) お昼寝布団 コットを使用 ご家庭でのご用意 ▶ 防水シーツ・上に掛けるタオルケット オムツ 処理は園で行うため、持ち帰り等はなし 園庭 あり(砂場あり) 駐車場 あり 建物 2階建て その他設備 図書コーナー 
- 
						よくあるご質問- 
								- 英語カリキュラムは何歳からどの程度ありますか?
- 
										1歳児以上のクラスで、平日の毎日1時間~2時間程度ございます。 
 外国人講師がオールイングリッシュで英語環境を作ります。
 (※英語カリキュラム以外の時間は、日本人保育士が日本語で保育をいたします。)
 
- 
								- 持ち物は何がありますか?
- 
										基本のお持ち物は以下の内容の通りです。 - 0歳:おしぼり・エプロン3枚、オムツ
- 1歳:おしぼり・エプロン3枚、オムツ
- 2歳:おしぼり・エプロン3枚、スモック、(オムツ)
- 3歳児以上:おしぼり2枚、スモック、水筒
 
 
- 
								- 行事はどのくらいありますか?
- 
										保護者参加の行事はスポーツデイ、スクールフェスティバル(発表会)、卒園式(年長のみ)の年に3回ございます。 
 
- 
								- 連絡帳はありますか?
- 
										「CoDMON(コドモン)」というアプリを使用いたします。 0、1歳児はアプリの中の連絡帳機能を使用し、毎日個別に配信いたします。 2歳児以上はクラス全体への配信となり、個別の配信はございません。 
 
- 
								- 朝のこどもの受け渡しはどのようになりますか?
- 
										玄関ではなく、保育園室まで送迎をお願いしております。 
 
 
- 
								







 
                   
                   
                

