スクールブログ
印西東の原保育園(千葉県)
❇️Kinder1❇️
2024.02.20
今日はKinder1クラスの遊びの様子をお伝えします🎶
お部屋では、さまざまなごっこ遊びを楽しんでいる子どもたち。
赤ちゃんごっこでは、ご飯を食べさせてあげたり、髪の毛をとかしてあげたりと、お世話をしています。
先生役の子がお布団をかけてとんとん…寝かしつけもしてあげます💤

カゴを逆さまにして、BBQごっこ。
いろいろな食材を焼いて、みんなで食べています🥩
牛乳パックのパーテンションに、洗濯バサミを色ごとに分けて入れて、
アイスクリーム屋さんをオープンしていました🍨
今日は暖かかったので、砂場でもあちこちでアイスクリーム屋さんごっこを楽しむ子がいました🍨


子どもたち同士でアイデアを出し合い、やりとりを楽しみながら遊ぶ姿がたくさん見られています✨
👮♀️ケイドロ🚔
最近、ケイドロで遊んでいます。警察役が人気で泥棒になる子が少なかったのですが、警察が多すぎるとすぐにゲームが終わってしまうことがわかり、「どろぼうやってあげるよ〜」と、順番に役を交換して遊べるようになりました👏

泥棒を捕まえたら、逃げられないように牢屋まで連れていきます。

泥棒さんを捕まえて、牢屋まで連れて行き、『ガッチャン!』と鍵をかける、一連の流れが楽しいようで、園庭中元気に走り回っています💨
いろいろな遊びを通して、お友達との関わりがどんどん増えていくといいですね✨
お部屋では、さまざまなごっこ遊びを楽しんでいる子どもたち。
赤ちゃんごっこでは、ご飯を食べさせてあげたり、髪の毛をとかしてあげたりと、お世話をしています。

先生役の子がお布団をかけてとんとん…寝かしつけもしてあげます💤

カゴを逆さまにして、BBQごっこ。
いろいろな食材を焼いて、みんなで食べています🥩

牛乳パックのパーテンションに、洗濯バサミを色ごとに分けて入れて、

アイスクリーム屋さんをオープンしていました🍨

今日は暖かかったので、砂場でもあちこちでアイスクリーム屋さんごっこを楽しむ子がいました🍨


子どもたち同士でアイデアを出し合い、やりとりを楽しみながら遊ぶ姿がたくさん見られています✨
👮♀️ケイドロ🚔
最近、ケイドロで遊んでいます。警察役が人気で泥棒になる子が少なかったのですが、警察が多すぎるとすぐにゲームが終わってしまうことがわかり、「どろぼうやってあげるよ〜」と、順番に役を交換して遊べるようになりました👏


泥棒を捕まえたら、逃げられないように牢屋まで連れていきます。


泥棒さんを捕まえて、牢屋まで連れて行き、『ガッチャン!』と鍵をかける、一連の流れが楽しいようで、園庭中元気に走り回っています💨
いろいろな遊びを通して、お友達との関わりがどんどん増えていくといいですね✨