スクールブログ
仙台富沢保育園(宮城県)
▼アーカイブをすべて表示
2025
- 2025年 03月(1)
2024
- 2024年 10月(22)
- 2024年 09月(19)
- 2024年 08月(21)
- 2024年 07月(22)
- 2024年 06月(20)
- 2024年 05月(21)
- 2024年 04月(21)
- 2024年 03月(20)
- 2024年 02月(18)
- 2024年 01月(19)
2023
- 2023年 12月(19)
- 2023年 11月(20)
- 2023年 10月(20)
- 2023年 09月(19)
- 2023年 08月(22)
- 2023年 07月(20)
- 2023年 06月(22)
- 2023年 05月(20)
- 2023年 04月(20)
- 2023年 03月(22)
- 2023年 02月(19)
- 2023年 01月(18)
2022
- 2022年 12月(19)
- 2022年 11月(20)
- 2022年 10月(20)
- 2022年 09月(20)
- 2022年 08月(23)
- 2022年 07月(19)
- 2022年 06月(22)
- 2022年 05月(19)
- 2022年 04月(20)
- 2022年 03月(4)
☆Kinder3☆
2024.10.04
こんにちは🌞Kinder3クラスです!
今回のブログでは、Sports Dayの日に横断幕と一緒に飾る万国旗の
制作風景をお知らせします📢
【写し絵✏️】
まずは、事前に子どもたちから聞いて決めた国旗を写し絵で描いていきます!

普段の遊びの中で塗り絵を使って写し絵を楽しんでいる子どもたち😊
スラスラ〜と描き進める子もいれば、小さい星や細かいデザインに苦戦する姿もありました💦

それでも諦めずに、窓を使って描き進めることが出来ましたよ🙌🏻
【ペン描き✒️】
写し絵が終わったら、サインペンを使って鉛筆の上からなぞっていきます!

見本をよく見て丁寧になぞることが出来ていました✨

【絵の具で色塗り🖌️】
最後は、見本を参考に自分たちで色を塗っていきます🎨
色鉛筆と違い、筆が太いので苦戦していました😂

それでも、小さい筆と太い筆を使い分けながら細かい部分も上手に塗ることが出来ました👏

完成した国旗がこちら💁♀️

いよいよ明日はSports Day本番です!
15人で力を合わせて最後のSports Dayを楽しみたいと思います🌟
暖かいご声援をよろしくお願い致します🎌
今回のブログでは、Sports Dayの日に横断幕と一緒に飾る万国旗の
制作風景をお知らせします📢
【写し絵✏️】
まずは、事前に子どもたちから聞いて決めた国旗を写し絵で描いていきます!



普段の遊びの中で塗り絵を使って写し絵を楽しんでいる子どもたち😊
スラスラ〜と描き進める子もいれば、小さい星や細かいデザインに苦戦する姿もありました💦



それでも諦めずに、窓を使って描き進めることが出来ましたよ🙌🏻
【ペン描き✒️】
写し絵が終わったら、サインペンを使って鉛筆の上からなぞっていきます!



見本をよく見て丁寧になぞることが出来ていました✨


【絵の具で色塗り🖌️】
最後は、見本を参考に自分たちで色を塗っていきます🎨
色鉛筆と違い、筆が太いので苦戦していました😂



それでも、小さい筆と太い筆を使い分けながら細かい部分も上手に塗ることが出来ました👏


完成した国旗がこちら💁♀️

いよいよ明日はSports Day本番です!
15人で力を合わせて最後のSports Dayを楽しみたいと思います🌟
暖かいご声援をよろしくお願い致します🎌