スクールブログ
札幌保育園(北海道)
▼アーカイブをすべて表示
2025
- 2025年 03月(1)
2024
- 2024年 10月(21)
- 2024年 09月(19)
- 2024年 08月(21)
- 2024年 07月(22)
- 2024年 06月(20)
- 2024年 05月(21)
- 2024年 04月(21)
- 2024年 03月(20)
- 2024年 02月(19)
- 2024年 01月(20)
2023
- 2023年 12月(20)
- 2023年 11月(20)
- 2023年 10月(21)
- 2023年 09月(20)
- 2023年 08月(21)
- 2023年 07月(20)
- 2023年 06月(22)
- 2023年 05月(20)
- 2023年 04月(20)
- 2023年 03月(22)
- 2023年 02月(19)
- 2023年 01月(19)
2022
- 2022年 12月(20)
- 2022年 11月(20)
- 2022年 10月(20)
- 2022年 09月(20)
- 2022年 08月(22)
- 2022年 07月(20)
- 2022年 06月(22)
- 2022年 05月(19)
- 2022年 04月(20)
- 2022年 03月(22)
- 2022年 02月(15)
- 2022年 01月(19)
2021
- 2021年 12月(20)
- 2021年 11月(20)
- 2021年 10月(21)
- 2021年 09月(20)
- 2021年 08月(18)
- 2021年 07月(20)
- 2021年 06月(22)
- 2021年 05月(15)
- 2021年 04月(21)
- 2021年 03月(23)
- 2021年 02月(18)
- 2021年 01月(19)
2020
- 2020年 12月(19)
- 2020年 11月(19)
- 2020年 10月(22)
- 2020年 09月(20)
- 2020年 08月(20)
- 2020年 07月(21)
- 2020年 06月(22)
- 2020年 05月(18)
- 2020年 04月(21)
- 2020年 03月(19)
- 2020年 02月(16)
- 2020年 01月(19)
2019
- 2019年 12月(20)
- 2019年 11月(20)
- 2019年 10月(21)
- 2019年 09月(17)
- 2019年 08月(20)
- 2019年 07月(22)
- 2019年 06月(20)
- 2019年 05月(19)
- 2019年 04月(5)
- 2019年 03月(11)
- 2019年 02月(12)
- 2019年 01月(15)
2018
- 2018年 12月(12)
- 2018年 11月(18)
- 2018年 10月(17)
- 2018年 09月(15)
- 2018年 08月(19)
- 2018年 07月(20)
- 2018年 06月(21)
- 2018年 05月(11)
☆Kinder3☆
2022.12.05
12月に入りすっかり雪景色になりました⛄
子ども達は「早く雪が積もらないかな~」と心待ちに
している様子です!

早速雪合戦の始まりです!
雪遊びは保育士も体力勝負なのです・・・!


こちらは仲良く談笑会☆
とっても仲良しです!

こちらは「かまくら作りたいな~」と雪を集めに行く
ところです!

何か一生懸命雪を固めたり、落ちている葉を
集めているな~と思ったら可愛い「りすの雪だるま」の
完成です(^^)


雪合戦で身体を動かしたり、
食べ物を作ってご飯屋さんをしたり、
雪だるまやかまくらを作るなど,
雪遊びは子ども達の遊びに最高な素材です!🌟
北海道の長い冬を元気に活動していきたいと思います!
子ども達は「早く雪が積もらないかな~」と心待ちに
している様子です!

早速雪合戦の始まりです!
雪遊びは保育士も体力勝負なのです・・・!


こちらは仲良く談笑会☆
とっても仲良しです!

こちらは「かまくら作りたいな~」と雪を集めに行く
ところです!

何か一生懸命雪を固めたり、落ちている葉を
集めているな~と思ったら可愛い「りすの雪だるま」の
完成です(^^)


雪合戦で身体を動かしたり、
食べ物を作ってご飯屋さんをしたり、
雪だるまやかまくらを作るなど,
雪遊びは子ども達の遊びに最高な素材です!🌟
北海道の長い冬を元気に活動していきたいと思います!