スクールブログ
札幌保育園(北海道)
▼アーカイブをすべて表示
2025
- 2025年 03月(1)
2024
- 2024年 10月(21)
- 2024年 09月(19)
- 2024年 08月(21)
- 2024年 07月(22)
- 2024年 06月(20)
- 2024年 05月(21)
- 2024年 04月(21)
- 2024年 03月(20)
- 2024年 02月(19)
- 2024年 01月(20)
2023
- 2023年 12月(20)
- 2023年 11月(20)
- 2023年 10月(21)
- 2023年 09月(20)
- 2023年 08月(21)
- 2023年 07月(20)
- 2023年 06月(22)
- 2023年 05月(20)
- 2023年 04月(20)
- 2023年 03月(22)
- 2023年 02月(19)
- 2023年 01月(19)
2022
- 2022年 12月(20)
- 2022年 11月(20)
- 2022年 10月(20)
- 2022年 09月(20)
- 2022年 08月(22)
- 2022年 07月(20)
- 2022年 06月(22)
- 2022年 05月(19)
- 2022年 04月(20)
- 2022年 03月(22)
- 2022年 02月(15)
- 2022年 01月(19)
2021
- 2021年 12月(20)
- 2021年 11月(20)
- 2021年 10月(21)
- 2021年 09月(20)
- 2021年 08月(18)
- 2021年 07月(20)
- 2021年 06月(22)
- 2021年 05月(15)
- 2021年 04月(21)
- 2021年 03月(23)
- 2021年 02月(18)
- 2021年 01月(19)
2020
- 2020年 12月(19)
- 2020年 11月(19)
- 2020年 10月(22)
- 2020年 09月(20)
- 2020年 08月(20)
- 2020年 07月(21)
- 2020年 06月(22)
- 2020年 05月(18)
- 2020年 04月(21)
- 2020年 03月(19)
- 2020年 02月(16)
- 2020年 01月(19)
2019
- 2019年 12月(20)
- 2019年 11月(20)
- 2019年 10月(21)
- 2019年 09月(17)
- 2019年 08月(20)
- 2019年 07月(22)
- 2019年 06月(20)
- 2019年 05月(19)
- 2019年 04月(5)
- 2019年 03月(11)
- 2019年 02月(12)
- 2019年 01月(15)
2018
- 2018年 12月(12)
- 2018年 11月(18)
- 2018年 10月(17)
- 2018年 09月(15)
- 2018年 08月(19)
- 2018年 07月(20)
- 2018年 06月(21)
- 2018年 05月(11)
☆Prekinder☆
2023.02.13
簡単なルールのあるゲーム遊びに挑戦しているPrekinderさん🎶
今日はフルーツバスケットの様子をお知らせします。
一人ずつ果物が描かれたメダル🥇を首から下げてゲームスタート。
自分のメダルに書かれている果物が呼ばれたら、座っている椅子から違う椅子に移動するというゲームです。



メダルを首から下げるだけで嬉しそうな子ども達☆



自分の果物の名前が呼ばれるか真剣に聞いています。

「フルーツバスケット」の声では全員が座っている椅子からお引越し!
どの椅子が空いるか考えて座ったり、まだ座っていないお友だちに「ここ空いてるよ!」と教えてくれたり、集団で遊ぶ楽しさを感じているようでした💛
続いては、お部屋遊びの紹介です。
最近は粘土や、Kinderさんから貸してもらったレゴや粘土遊びを楽しんでいます。




レゴや粘土でどんなものを作ったか聞いてみてくださいね♫
今日はフルーツバスケットの様子をお知らせします。
一人ずつ果物が描かれたメダル🥇を首から下げてゲームスタート。
自分のメダルに書かれている果物が呼ばれたら、座っている椅子から違う椅子に移動するというゲームです。



メダルを首から下げるだけで嬉しそうな子ども達☆



自分の果物の名前が呼ばれるか真剣に聞いています。

「フルーツバスケット」の声では全員が座っている椅子からお引越し!
どの椅子が空いるか考えて座ったり、まだ座っていないお友だちに「ここ空いてるよ!」と教えてくれたり、集団で遊ぶ楽しさを感じているようでした💛
続いては、お部屋遊びの紹介です。
最近は粘土や、Kinderさんから貸してもらったレゴや粘土遊びを楽しんでいます。




レゴや粘土でどんなものを作ったか聞いてみてくださいね♫