スクールブログ
札幌保育園(北海道)
▼アーカイブをすべて表示
2025
- 2025年 03月(1)
2024
- 2024年 10月(21)
- 2024年 09月(19)
- 2024年 08月(21)
- 2024年 07月(22)
- 2024年 06月(20)
- 2024年 05月(21)
- 2024年 04月(21)
- 2024年 03月(20)
- 2024年 02月(19)
- 2024年 01月(20)
2023
- 2023年 12月(20)
- 2023年 11月(20)
- 2023年 10月(21)
- 2023年 09月(20)
- 2023年 08月(21)
- 2023年 07月(20)
- 2023年 06月(22)
- 2023年 05月(20)
- 2023年 04月(20)
- 2023年 03月(22)
- 2023年 02月(19)
- 2023年 01月(19)
2022
- 2022年 12月(20)
- 2022年 11月(20)
- 2022年 10月(20)
- 2022年 09月(20)
- 2022年 08月(22)
- 2022年 07月(20)
- 2022年 06月(22)
- 2022年 05月(19)
- 2022年 04月(20)
- 2022年 03月(22)
- 2022年 02月(15)
- 2022年 01月(19)
2021
- 2021年 12月(20)
- 2021年 11月(20)
- 2021年 10月(21)
- 2021年 09月(20)
- 2021年 08月(18)
- 2021年 07月(20)
- 2021年 06月(22)
- 2021年 05月(15)
- 2021年 04月(21)
- 2021年 03月(23)
- 2021年 02月(18)
- 2021年 01月(19)
2020
- 2020年 12月(19)
- 2020年 11月(19)
- 2020年 10月(22)
- 2020年 09月(20)
- 2020年 08月(20)
- 2020年 07月(21)
- 2020年 06月(22)
- 2020年 05月(18)
- 2020年 04月(21)
- 2020年 03月(19)
- 2020年 02月(16)
- 2020年 01月(19)
2019
- 2019年 12月(20)
- 2019年 11月(20)
- 2019年 10月(21)
- 2019年 09月(17)
- 2019年 08月(20)
- 2019年 07月(22)
- 2019年 06月(20)
- 2019年 05月(19)
- 2019年 04月(5)
- 2019年 03月(11)
- 2019年 02月(12)
- 2019年 01月(15)
2018
- 2018年 12月(12)
- 2018年 11月(18)
- 2018年 10月(17)
- 2018年 09月(15)
- 2018年 08月(19)
- 2018年 07月(20)
- 2018年 06月(21)
- 2018年 05月(11)
☆BABY☆
2023.03.23
こんにちは(^▽^)☆ベイビークラスです🎵
今日は午後のおやつの様子をお伝えします!
午後のおやつの時間にはその日のK3クラスのお当番さんが
お手伝いをしにベイビークラスに遊びに来てくれます♡
みんなで一緒に食べるおやつはよりおいしく感じます!


K3のお兄さんお姉さんはとっても頼りになり、
エプロンを付けてくれたり、牛乳を飲ませてくれることも(^▽^)
先生の手助けでは「イヤイヤ!」な子も、
お兄さんお姉さんの手助けだと頑張れちゃうベイビークラスの子ども達♡
K3さん、いつもありがとう(^^)!!


いっしょにおやつを食べたり、遊べるのも残りわずかになってきましたね。
「ありがとう」と「卒園おめでとう」の気持ちを込めて、
お別れ会の発表「いろいろバス」も7人の力を合わせて頑張りました☆
今日は午後のおやつの様子をお伝えします!
午後のおやつの時間にはその日のK3クラスのお当番さんが
お手伝いをしにベイビークラスに遊びに来てくれます♡
みんなで一緒に食べるおやつはよりおいしく感じます!



K3のお兄さんお姉さんはとっても頼りになり、
エプロンを付けてくれたり、牛乳を飲ませてくれることも(^▽^)
先生の手助けでは「イヤイヤ!」な子も、
お兄さんお姉さんの手助けだと頑張れちゃうベイビークラスの子ども達♡
K3さん、いつもありがとう(^^)!!




いっしょにおやつを食べたり、遊べるのも残りわずかになってきましたね。
「ありがとう」と「卒園おめでとう」の気持ちを込めて、
お別れ会の発表「いろいろバス」も7人の力を合わせて頑張りました☆