スクールブログ
札幌校(北海道)
▼アーカイブをすべて表示
2024
- 2024年 10月(21)
- 2024年 09月(19)
- 2024年 08月(21)
- 2024年 07月(22)
- 2024年 06月(20)
- 2024年 05月(21)
- 2024年 04月(21)
- 2024年 03月(20)
- 2024年 02月(19)
- 2024年 01月(20)
2023
- 2023年 12月(20)
- 2023年 11月(20)
- 2023年 10月(21)
- 2023年 09月(20)
- 2023年 08月(21)
- 2023年 07月(20)
- 2023年 06月(22)
- 2023年 05月(20)
- 2023年 04月(20)
- 2023年 03月(22)
- 2023年 02月(19)
- 2023年 01月(19)
2022
- 2022年 12月(20)
- 2022年 11月(20)
- 2022年 10月(20)
- 2022年 09月(20)
- 2022年 08月(22)
- 2022年 07月(20)
- 2022年 06月(22)
- 2022年 05月(19)
- 2022年 04月(20)
- 2022年 03月(22)
- 2022年 02月(15)
- 2022年 01月(19)
2021
- 2021年 12月(20)
- 2021年 11月(20)
- 2021年 10月(21)
- 2021年 09月(20)
- 2021年 08月(18)
- 2021年 07月(20)
- 2021年 06月(22)
- 2021年 05月(15)
- 2021年 04月(21)
- 2021年 03月(23)
- 2021年 02月(18)
- 2021年 01月(19)
2020
- 2020年 12月(19)
- 2020年 11月(19)
- 2020年 10月(22)
- 2020年 09月(20)
- 2020年 08月(20)
- 2020年 07月(21)
- 2020年 06月(22)
- 2020年 05月(18)
- 2020年 04月(21)
- 2020年 03月(19)
- 2020年 02月(16)
- 2020年 01月(19)
2019
- 2019年 12月(20)
- 2019年 11月(20)
- 2019年 10月(21)
- 2019年 09月(17)
- 2019年 08月(20)
- 2019年 07月(22)
- 2019年 06月(20)
- 2019年 05月(19)
- 2019年 04月(5)
- 2019年 03月(11)
- 2019年 02月(12)
- 2019年 01月(15)
2018
- 2018年 12月(12)
- 2018年 11月(18)
- 2018年 10月(17)
- 2018年 09月(15)
- 2018年 08月(19)
- 2018年 07月(20)
- 2018年 06月(21)
- 2018年 05月(11)
☆BABY☆
2023.10.20
こんにちは☆BABYクラスです!
日差しはまだ暖かいですが、風は秋らしく冷たくなってきましたね。
子どもたちは寒さに負けず元気に過ごしていますよ☆
今日は先日遊びに行った市役所19階の展望回廊での様子をお伝えします!
展望回廊までの道のりはBABYクラスにとっては少し遠いのですが、
そこで見られる景色はほかにないので子ども達も釘付けです!!
窓から見える建物や走る車に夢中な背中です♡

広くて歩きやすい広場は、身体を動かすのにもピッタリ☆
観葉植物もあり小さな虫を見つけたり土や植物の感触にも触れていましたよ♫

窓越しに保育士を発見!!!
「いたっ!!」と嬉しそうに指をさしてくれて、
可愛いお顔を見せてくれました♡

秋のお散歩もみんなで楽しみたいと思います♫
日差しはまだ暖かいですが、風は秋らしく冷たくなってきましたね。
子どもたちは寒さに負けず元気に過ごしていますよ☆
今日は先日遊びに行った市役所19階の展望回廊での様子をお伝えします!
展望回廊までの道のりはBABYクラスにとっては少し遠いのですが、
そこで見られる景色はほかにないので子ども達も釘付けです!!
窓から見える建物や走る車に夢中な背中です♡

広くて歩きやすい広場は、身体を動かすのにもピッタリ☆
観葉植物もあり小さな虫を見つけたり土や植物の感触にも触れていましたよ♫



窓越しに保育士を発見!!!
「いたっ!!」と嬉しそうに指をさしてくれて、
可愛いお顔を見せてくれました♡



秋のお散歩もみんなで楽しみたいと思います♫