スクールブログ
札幌保育園(北海道)
▼アーカイブをすべて表示
2025
- 2025年 03月(1)
2024
- 2024年 10月(21)
- 2024年 09月(19)
- 2024年 08月(21)
- 2024年 07月(22)
- 2024年 06月(20)
- 2024年 05月(21)
- 2024年 04月(21)
- 2024年 03月(20)
- 2024年 02月(19)
- 2024年 01月(20)
2023
- 2023年 12月(20)
- 2023年 11月(20)
- 2023年 10月(21)
- 2023年 09月(20)
- 2023年 08月(21)
- 2023年 07月(20)
- 2023年 06月(22)
- 2023年 05月(20)
- 2023年 04月(20)
- 2023年 03月(22)
- 2023年 02月(19)
- 2023年 01月(19)
2022
- 2022年 12月(20)
- 2022年 11月(20)
- 2022年 10月(20)
- 2022年 09月(20)
- 2022年 08月(22)
- 2022年 07月(20)
- 2022年 06月(22)
- 2022年 05月(19)
- 2022年 04月(20)
- 2022年 03月(22)
- 2022年 02月(15)
- 2022年 01月(19)
2021
- 2021年 12月(20)
- 2021年 11月(20)
- 2021年 10月(21)
- 2021年 09月(20)
- 2021年 08月(18)
- 2021年 07月(20)
- 2021年 06月(22)
- 2021年 05月(15)
- 2021年 04月(21)
- 2021年 03月(23)
- 2021年 02月(18)
- 2021年 01月(19)
2020
- 2020年 12月(19)
- 2020年 11月(19)
- 2020年 10月(22)
- 2020年 09月(20)
- 2020年 08月(20)
- 2020年 07月(21)
- 2020年 06月(22)
- 2020年 05月(18)
- 2020年 04月(21)
- 2020年 03月(19)
- 2020年 02月(16)
- 2020年 01月(19)
2019
- 2019年 12月(20)
- 2019年 11月(20)
- 2019年 10月(21)
- 2019年 09月(17)
- 2019年 08月(20)
- 2019年 07月(22)
- 2019年 06月(20)
- 2019年 05月(19)
- 2019年 04月(5)
- 2019年 03月(11)
- 2019年 02月(12)
- 2019年 01月(15)
2018
- 2018年 12月(12)
- 2018年 11月(18)
- 2018年 10月(17)
- 2018年 09月(15)
- 2018年 08月(19)
- 2018年 07月(20)
- 2018年 06月(21)
- 2018年 05月(11)
★Prekinder ★
2024.03.04
雪遊びが大好きなPrekinderさん⛄

2月は暖かい日があり、だいぶ雪が溶けてしまったので
今年はもう雪遊び終わりかな?
とドキドキしましたが、また雪が積もって雪遊びが出来るようになりました☆



雪の上で鬼ごっこをしたり
お友だちと順番でソリを引いたり乗ったりしたり、バケツやスコップを使い、職人のようにじっくり雪でケ―キなどの食べ物を作るお友だちなど
みんな思い思いに雪遊びを楽しんでいますよ♫

お友だちの手袋や帽子が落ちていた時には教えてくれたり、拾って届けてくれたりもしますよ♥



中には
「ここは温泉だよー!」
と雪の上に座ってまったりと景色を眺めているお友だちもいます🤭


今年はあと何回雪遊びできるかな?
残り少ない雪遊びの時間を楽しみたいと思います!

2月は暖かい日があり、だいぶ雪が溶けてしまったので
今年はもう雪遊び終わりかな?
とドキドキしましたが、また雪が積もって雪遊びが出来るようになりました☆



雪の上で鬼ごっこをしたり
お友だちと順番でソリを引いたり乗ったりしたり、バケツやスコップを使い、職人のようにじっくり雪でケ―キなどの食べ物を作るお友だちなど
みんな思い思いに雪遊びを楽しんでいますよ♫

お友だちの手袋や帽子が落ちていた時には教えてくれたり、拾って届けてくれたりもしますよ♥



中には
「ここは温泉だよー!」
と雪の上に座ってまったりと景色を眺めているお友だちもいます🤭


今年はあと何回雪遊びできるかな?
残り少ない雪遊びの時間を楽しみたいと思います!
