スクールブログ
札幌保育園(北海道)
▼アーカイブをすべて表示
2025
- 2025年 03月(1)
2024
- 2024年 10月(21)
- 2024年 09月(19)
- 2024年 08月(21)
- 2024年 07月(22)
- 2024年 06月(20)
- 2024年 05月(21)
- 2024年 04月(21)
- 2024年 03月(20)
- 2024年 02月(19)
- 2024年 01月(20)
2023
- 2023年 12月(20)
- 2023年 11月(20)
- 2023年 10月(21)
- 2023年 09月(20)
- 2023年 08月(21)
- 2023年 07月(20)
- 2023年 06月(22)
- 2023年 05月(20)
- 2023年 04月(20)
- 2023年 03月(22)
- 2023年 02月(19)
- 2023年 01月(19)
2022
- 2022年 12月(20)
- 2022年 11月(20)
- 2022年 10月(20)
- 2022年 09月(20)
- 2022年 08月(22)
- 2022年 07月(20)
- 2022年 06月(22)
- 2022年 05月(19)
- 2022年 04月(20)
- 2022年 03月(22)
- 2022年 02月(15)
- 2022年 01月(19)
2021
- 2021年 12月(20)
- 2021年 11月(20)
- 2021年 10月(21)
- 2021年 09月(20)
- 2021年 08月(18)
- 2021年 07月(20)
- 2021年 06月(22)
- 2021年 05月(15)
- 2021年 04月(21)
- 2021年 03月(23)
- 2021年 02月(18)
- 2021年 01月(19)
2020
- 2020年 12月(19)
- 2020年 11月(19)
- 2020年 10月(22)
- 2020年 09月(20)
- 2020年 08月(20)
- 2020年 07月(21)
- 2020年 06月(22)
- 2020年 05月(18)
- 2020年 04月(21)
- 2020年 03月(19)
- 2020年 02月(16)
- 2020年 01月(19)
2019
- 2019年 12月(20)
- 2019年 11月(20)
- 2019年 10月(21)
- 2019年 09月(17)
- 2019年 08月(20)
- 2019年 07月(22)
- 2019年 06月(20)
- 2019年 05月(19)
- 2019年 04月(5)
- 2019年 03月(11)
- 2019年 02月(12)
- 2019年 01月(15)
2018
- 2018年 12月(12)
- 2018年 11月(18)
- 2018年 10月(17)
- 2018年 09月(15)
- 2018年 08月(19)
- 2018年 07月(20)
- 2018年 06月(21)
- 2018年 05月(11)
☆Prekinder☆
2024.06.11
こんにちは!
今回は、初めての遠足の様子をお伝えします💡
朝の会で、今日は公園でお弁当を食べたりゲームをするよ!と保育者がお話しすると、この日を心待ちにしていた子どもたちはいつもよりも早々と準備していましたよ😊
友達や保育者と手をつないで、元気に「いってきまーす!」と保育園を出発⭐️
「おはな、きれいだね!」「あ、トラック!」とお話ししたり、大好きな「はたらくくるま」を歌ったりしながら公園に向かいましたよ👣
公園ではEnglishの先生とBring meゲームで、Dandelion、Leaf、Crushed stoneを探して渡す遊びを行いました🌼🍃🪨
子どもたちは公園内を夢中になって探して、見つけると「Here you are!」とEnglishの先生に持って行っていましたよ👀✨



終わった後は手にかわいいスタンプを押してもらい、嬉しそうに見つめていた子どもたちでした☺️❤️



次は、自由遊びの様子です!
こちらは、最近何して遊びたい?と聞くと、よくリクエストにあがる「ひも通し」。
自分の好きな形やものを真剣にひもに通して、「せんせい、みて!」と長く通したものを見せにきてくれます☺️






ブロック遊びでは、車やお家をよく作っていますよ🚗🏠


お友達と仲良く、時には玩具の取り合いもしながら、、笑
元気に遊んでいる子どもたちです😄
〜おまけ〜

今回は、初めての遠足の様子をお伝えします💡
朝の会で、今日は公園でお弁当を食べたりゲームをするよ!と保育者がお話しすると、この日を心待ちにしていた子どもたちはいつもよりも早々と準備していましたよ😊
友達や保育者と手をつないで、元気に「いってきまーす!」と保育園を出発⭐️
「おはな、きれいだね!」「あ、トラック!」とお話ししたり、大好きな「はたらくくるま」を歌ったりしながら公園に向かいましたよ👣
公園ではEnglishの先生とBring meゲームで、Dandelion、Leaf、Crushed stoneを探して渡す遊びを行いました🌼🍃🪨
子どもたちは公園内を夢中になって探して、見つけると「Here you are!」とEnglishの先生に持って行っていましたよ👀✨



終わった後は手にかわいいスタンプを押してもらい、嬉しそうに見つめていた子どもたちでした☺️❤️



次は、自由遊びの様子です!
こちらは、最近何して遊びたい?と聞くと、よくリクエストにあがる「ひも通し」。
自分の好きな形やものを真剣にひもに通して、「せんせい、みて!」と長く通したものを見せにきてくれます☺️






ブロック遊びでは、車やお家をよく作っていますよ🚗🏠


お友達と仲良く、時には玩具の取り合いもしながら、、笑
元気に遊んでいる子どもたちです😄
〜おまけ〜

