スクールブログ
札幌保育園(北海道)
▼アーカイブをすべて表示
2025
- 2025年 03月(1)
2024
- 2024年 10月(21)
- 2024年 09月(19)
- 2024年 08月(21)
- 2024年 07月(22)
- 2024年 06月(20)
- 2024年 05月(21)
- 2024年 04月(21)
- 2024年 03月(20)
- 2024年 02月(19)
- 2024年 01月(20)
2023
- 2023年 12月(20)
- 2023年 11月(20)
- 2023年 10月(21)
- 2023年 09月(20)
- 2023年 08月(21)
- 2023年 07月(20)
- 2023年 06月(22)
- 2023年 05月(20)
- 2023年 04月(20)
- 2023年 03月(22)
- 2023年 02月(19)
- 2023年 01月(19)
2022
- 2022年 12月(20)
- 2022年 11月(20)
- 2022年 10月(20)
- 2022年 09月(20)
- 2022年 08月(22)
- 2022年 07月(20)
- 2022年 06月(22)
- 2022年 05月(19)
- 2022年 04月(20)
- 2022年 03月(22)
- 2022年 02月(15)
- 2022年 01月(19)
2021
- 2021年 12月(20)
- 2021年 11月(20)
- 2021年 10月(21)
- 2021年 09月(20)
- 2021年 08月(18)
- 2021年 07月(20)
- 2021年 06月(22)
- 2021年 05月(15)
- 2021年 04月(21)
- 2021年 03月(23)
- 2021年 02月(18)
- 2021年 01月(19)
2020
- 2020年 12月(19)
- 2020年 11月(19)
- 2020年 10月(22)
- 2020年 09月(20)
- 2020年 08月(20)
- 2020年 07月(21)
- 2020年 06月(22)
- 2020年 05月(18)
- 2020年 04月(21)
- 2020年 03月(19)
- 2020年 02月(16)
- 2020年 01月(19)
2019
- 2019年 12月(20)
- 2019年 11月(20)
- 2019年 10月(21)
- 2019年 09月(17)
- 2019年 08月(20)
- 2019年 07月(22)
- 2019年 06月(20)
- 2019年 05月(19)
- 2019年 04月(5)
- 2019年 03月(11)
- 2019年 02月(12)
- 2019年 01月(15)
2018
- 2018年 12月(12)
- 2018年 11月(18)
- 2018年 10月(17)
- 2018年 09月(15)
- 2018年 08月(19)
- 2018年 07月(20)
- 2018年 06月(21)
- 2018年 05月(11)
Kinder3
2020.08.21
今週は、International day!
様々な国について知ったり、遊びを楽しみましたよ。
Englishでは、Arianiがアメリカの遊びを教えてくれました。


お友だちと話し合いながら、地面に枠と数字を書いていきます。


自分で投げたお手玉を避けたり拾ったりしながら、ジャンプして進む、Hopscotch.


輪になって、gooseを指定されたら走る、Duck, duck, goose.
どちらもとても面白い遊びで、子どもたちは夢中になって楽しんでいましたよ。
園内では、廊下に飾られている様々な国の料理や名所をみんなで巡りました。



お話を聞いたあとは、パスポートに描かれた国旗にシールを貼り、
全部揃ったら、園長先生の元へ。



子どもたちそれぞれの行きたい国を伝えてから、GOALのシールを貰いましたよ。
International dayをたくさん楽しんだKinder3の子どもたちです!
様々な国について知ったり、遊びを楽しみましたよ。
Englishでは、Arianiがアメリカの遊びを教えてくれました。


お友だちと話し合いながら、地面に枠と数字を書いていきます。


自分で投げたお手玉を避けたり拾ったりしながら、ジャンプして進む、Hopscotch.


輪になって、gooseを指定されたら走る、Duck, duck, goose.
どちらもとても面白い遊びで、子どもたちは夢中になって楽しんでいましたよ。
園内では、廊下に飾られている様々な国の料理や名所をみんなで巡りました。



お話を聞いたあとは、パスポートに描かれた国旗にシールを貼り、
全部揃ったら、園長先生の元へ。



子どもたちそれぞれの行きたい国を伝えてから、GOALのシールを貰いましたよ。
International dayをたくさん楽しんだKinder3の子どもたちです!