スクールブログ
札幌保育園(北海道)
▼アーカイブをすべて表示
2025
- 2025年 03月(1)
2024
- 2024年 10月(21)
- 2024年 09月(19)
- 2024年 08月(21)
- 2024年 07月(22)
- 2024年 06月(20)
- 2024年 05月(21)
- 2024年 04月(21)
- 2024年 03月(20)
- 2024年 02月(19)
- 2024年 01月(20)
2023
- 2023年 12月(20)
- 2023年 11月(20)
- 2023年 10月(21)
- 2023年 09月(20)
- 2023年 08月(21)
- 2023年 07月(20)
- 2023年 06月(22)
- 2023年 05月(20)
- 2023年 04月(20)
- 2023年 03月(22)
- 2023年 02月(19)
- 2023年 01月(19)
2022
- 2022年 12月(20)
- 2022年 11月(20)
- 2022年 10月(20)
- 2022年 09月(20)
- 2022年 08月(22)
- 2022年 07月(20)
- 2022年 06月(22)
- 2022年 05月(19)
- 2022年 04月(20)
- 2022年 03月(22)
- 2022年 02月(15)
- 2022年 01月(19)
2021
- 2021年 12月(20)
- 2021年 11月(20)
- 2021年 10月(21)
- 2021年 09月(20)
- 2021年 08月(18)
- 2021年 07月(20)
- 2021年 06月(22)
- 2021年 05月(15)
- 2021年 04月(21)
- 2021年 03月(23)
- 2021年 02月(18)
- 2021年 01月(19)
2020
- 2020年 12月(19)
- 2020年 11月(19)
- 2020年 10月(22)
- 2020年 09月(20)
- 2020年 08月(20)
- 2020年 07月(21)
- 2020年 06月(22)
- 2020年 05月(18)
- 2020年 04月(21)
- 2020年 03月(19)
- 2020年 02月(16)
- 2020年 01月(19)
2019
- 2019年 12月(20)
- 2019年 11月(20)
- 2019年 10月(21)
- 2019年 09月(17)
- 2019年 08月(20)
- 2019年 07月(22)
- 2019年 06月(20)
- 2019年 05月(19)
- 2019年 04月(5)
- 2019年 03月(11)
- 2019年 02月(12)
- 2019年 01月(15)
2018
- 2018年 12月(12)
- 2018年 11月(18)
- 2018年 10月(17)
- 2018年 09月(15)
- 2018年 08月(19)
- 2018年 07月(20)
- 2018年 06月(21)
- 2018年 05月(11)
☆Kinder2☆
2022.05.17
色とりどりの草花を見かけるようになり、お散歩が楽しくなる季節ですね^^
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
先日は、キャベツ🐛の製作をしましたよ🎵
保育士が作った見本を見て、「わ~キャベツだ!!」「これどうやって作るの??」と興味津々の子ども達☆
まずはハサミでチョキチョキ、、、✂とキャベツの形に切っていきました。


とても集中して上手に丸く切っていましたよ!
その後は、キャベツに色を塗っていきました✨




三種類の緑色を一色ずつ紙を分けて塗っていきましたが、さすがK2さん!!
ちょっとした緑の色の違いでも、「あれっ塗ったらなんか違うね~」
と違いに驚いていました☺
作品は掲示する予定なので、出来上がりを楽しみにしていて下さいね❤
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
先日は、キャベツ🐛の製作をしましたよ🎵
保育士が作った見本を見て、「わ~キャベツだ!!」「これどうやって作るの??」と興味津々の子ども達☆
まずはハサミでチョキチョキ、、、✂とキャベツの形に切っていきました。


とても集中して上手に丸く切っていましたよ!
その後は、キャベツに色を塗っていきました✨




三種類の緑色を一色ずつ紙を分けて塗っていきましたが、さすがK2さん!!
ちょっとした緑の色の違いでも、「あれっ塗ったらなんか違うね~」
と違いに驚いていました☺
作品は掲示する予定なので、出来上がりを楽しみにしていて下さいね❤