TOP

  • 生徒様ログイン
  • 資料請求
  • 校舎検索
  • 無料体験レッスン

ご存知ですか?英語教育のいま

2020年以降の英語教育改革

現在学校で学ぶ小学生たちが社会人になる頃には、日本は多文化、多言語、多民族の人達が強調・競争するような環境にあることが予想されます。そうした中では日本語以外の外国語を用いたコミュニケーションを取らなければならない機会が格段に増えていることは間違いありません。そうした背景を受け、小・中・高・大、いずれの学校教育においても、英語教育が根本的に見直され、従来よりも圧倒的に高いレベルの英語力が求められています。

小学3年生から
英語活動が義務化されています。

生徒と先生

3年生から英語活動がスタート!
外国語によるコミュニケーション能力を育成することを目指し、年間35コマの英語活動が義務化されています。
具体的には
言語、文化についての体験的理解、英語の音声への慣れ、親しみ、コミュニケーションへの積極性を中心とした活動型学習とし、コミュニケーション能力の素地を養います。

生徒と先生

5年生からは英語“教科”として時間割に入ってくる!
英語教科として時間割に組み込まれ、すなわち成績もつくようになります。小学校卒業時点で600語〜700語程度の英単語を身に付け、現在の中学校での英語学習内容を学ぶことを前倒しで取り入れていきます。
具体的には
中学校への連続性を持たせながら、「読み」「書き」に慣れ親しみ、なじみのある定型表現を使って「聞く」「話す」というコミュニケーション能力も養います。
NOVAのレッスンでは
外国人講師の英語だけのレッスンで、英語をそのまま理解できる英語耳を養います。
普段のレッスンからネイティヴ講師の英語を聞いているので自然と英語の音声に慣れることができます。
初級クラスより、徹底したフォニックス学習を行い、知らない言語や文章も読み書きできる力を養います。
1つの教材で「書く」「話す」「読む」「聞く」の4技能をバランスよく学べます。
アクティブラーニングを取り入れたカリキュラムで、主体的に学び、考える力を養います。
幼児クラスでは年間335、小学生クラスでは年間480もの単語やフレーズが学べるので、小学校卒業時点の英単語習得目標量も無理なくクリアできます。
  • 無料体験レッスン
  • 資料請求

急速に進むオンライン学習

オンライン

これからの時代はオンラインとの併用がカギ!
文部科学省では、「遠隔教育システム導入実証研究事業」として学校教育においてさまざまなオンライン学習を導入しており、今後も一層拡大していくものと考えられます。
さらに、昨今では感染症対策の観点から、世界中で学校教育にオンライン授業が取り入れられています。
今後は多様な学び方からお子様にあったサービスを見極めることが重要です。

オンライン学習のメリット

  • 災害などの緊急時も授業を受けられる

  • 送迎等、移動時間やコストの節約が
    可能
  • 地域格差なく、どこからでも
    同品質の授業を受講できる

オンライン学習の注意点

  • パソコンやアプリ操作の最低限の
    知識が必要
  • 周囲に同席する生徒がいないため、
    モチベーションを上げるのが難しい
  • 質問などのコミュニケーションの
    取り方が対面と異なるため、慣れが必要
LIVE配信プログラム「NOVA KIDSチャンネル」は、最新型のアクティブラーニングで英語学習できるオンラインプログラムです!
これからの時代、避けては通れないオンライン学習を、簡単に学習環境に取り入れることができます。
レッスンと連動したプログラムだから、学習内容がしっかり定着
月最大100レッスンを配信、何度でも受け放題で圧倒的に学習量を確保
レベルや年齢にあわせたオリジナルプログラムで、異文化への興味・関心UP

NOVA KIDSチャンネル

NOVAバイリンガルKIDS

こども英会話スクールなら、
やっぱりNOVAバイリンガルKIDS!

  • 0120-324929
  • 無料体験レッスンお申込み
  • 資料請求お申込み