NOVAに通う生徒様の声をご紹介
SPECIAL VOICE
-
第73代横綱 照ノ富士関
-
第73代横綱 照ノ富士関
相撲の魅力を世界に広めるため、
海外巡業で文化交流イベントを実施したい日本の国技である相撲の魅力を世界に広めるため、今後のアメリカやヨーロッパ各国の巡業にて、文化交流イベントを実施したいと考えています。しかし、私は英会話学習の経験がなく、海外滞在中も妻に頼りきり。改めて英会話の重要性を実感しました。
今はNOVAさんにお世話になり、英会話を基礎から学んでいます。今後は私自身の言葉で海外の方へ相撲の魅力を伝えることが目標です。
対面レッスン「駅前留学」編
-
- STUDENT VOICE
-

夢を与えてくれたNOVAに感謝
窪田 怜香 様/旭川校
■NOVA歴 4年 「簡単な英語でも、恥ずかしがらずに相手と向き合い話せるようになりたい」と、思ったのがNOVAに通うきっかけでした。講師やスタッフのサポートのおかげで、今は困っている外国人に声を掛ける程、話すことに対しての抵抗感がなくなりました。そして「日本文化」を世界中の人たちに伝えていける「架け橋となる人になりたい」と大きな夢を持つことが出来ました。そんな夢を与えてくれたNOVAに感謝しています。
-
- STUDENT VOICE
-

以前より講師と話せるようになった
森脇得仁 様/木津アルプラザ校
NOVAスコアの結果を見てチェックの数が以前より増えており、スコアがアップしていたこと。また、自分でも以前より講師と話せるようになったなと感じる。
オンラインレッスン「お茶の間留学」編
-
- STUDENT VOICE
-

職場でALTとプライベートな会話が弾むようになりました
M・K 様/新潟万代校
1、電車の中や路上で海外の人から尋ねられたことが何回かあり、聴き取り応えることができました。アドバイスすることで自分も達成感がありました。2、職場でALTとの打ち合わせがスムーズにいくようになり、休憩時間にはプライベートな会話が弾むようになりました。3、NOVAスコアテスト(L7→L8)でインストラクターとの会話が弾み、リスニングもよく聞き取れました。
-
- STUDENT VOICE
-

友達ができたり、信頼関係も気づけるようになった
佐藤薫 様/各務原アピタ校
相手の話を理解して、自分の考えも伝えられるようになった。友達ができたり、信頼関係も気づけるようになったと思う
-
- STUDENT VOICE
-

以前と比べて相手の話している事が理解できるように
R・N 様/姫路校
仕事上、海外メンバーとの打ち合わせがあるが、以前と比べて相手の話している事が理解できるようになり、その結果回答できるようになった。
ライブ配信サービス「LIVE STATION」編
-
- STUDENT VOICE
-

講師の方もびっくりのスコアアップ
花村陽菜 様/高松ゆめタウン校
今年の2月に始めたころはNOVAスコアが3.5しかなかったのですがライブステーションなどを活用して8月現在までに7まで上がりました。講師の方にもびっくりされました。
-
- STUDENT VOICE
-

洋画が聞き取れて嬉しい
田代睦子 様/出雲ゆめタウン校
洋画を観て、聞き取れた時は嬉しかったです
-
- STUDENT VOICE
-

緊張感がほぼゼロになった
渡辺勇気 様/三軒茶屋校
話したことない人と英語で話すと緊張すると思うが、その緊張感がほぼゼロになった。また、アルバイトの接客業で外国のお客様が来た時に、わりとスムーズに対応できるようになった。
こども英会話「NOVAバイリンガルKIDS」編
-
- STUDENT VOICE
-

9歳で英検®準2級合格のメッセージ
■斉木湊 様/春日井六軒屋校 受講コース:小学生 ★9歳で英検®準2級合格 質問①:NBKに入会するきっかけ・理由をお教えください (保護者様)将来、英語に苦手意識を持たないよう、低学年から英語に触れさせたくて家に近い英会話教室を探していました。複数候補がありましたが、NBKに体験入学させたところ、先生の「否定せずに褒めて伸ばす」の方針がわが子に合ってそうだと思い、入学を決めました。 質問②:実際に通わせて、湊様の英語力UPの実感や変化をお教えください (保護者様)街中で見かける英文の意味や旅行先の外国人が話す言葉が理解できるようになっており、本人は勉強の成果を感じて嬉しそうです。 質問③:湊様に質問です。NBKの魅力・好きなところをお教えくれますか? (湊様)教室長が優しく、分かりやすいアドバイスをくれるところです。 質問④:見事9歳で英検®準2級に合格。対策として取り組んだことをお教えください NOVAで学んだ箇所は、次週までに必ず復習し、英単語は数ページでも毎晩必ずチェックすることを徹底。試験1か月前からは、筆記とリスニングを毎日交互に解くトレーニングに取り組んでいました。 質問⑤:湊様は合格した時、どんな気持ちでした? 飛び上がるくらい嬉しかったです。2次試験合格の文字が見えたとき、無意識に母と踊っていました(笑) 質問⑥:次の目標はありますか? (保護者様)学習の習慣がついているので継続して英検®2級の取得に向けて頑張って欲しいです。(湊様)英語を通じて色々な分野に触れていければいいなと思います!
-
- STUDENT VOICE
-

留学体験を終えて
豊川 里沙 様/土浦校
■豊川里沙 様/土浦校 受講コース:小学生 ★第5回KIDSスピーチコンテスト 【小学生の部】宮城会場1位 ★2024年8月バンクーバー・サマーキャンプコースに参加 質問:1、NBKに入学された理由をお教えください。 (保護者様) 英語が話せることで子供の視野が大きく広がると思い、幼少期から英語に触れる環境を作ってきました。小学生になり、英会話力を向上させようとNBKに通わせることにしました。 質問:2、実際に里沙様が通われていかがでしたか? (保護者様) ますます英語が好きになり、積極的に英語検定に挑戦し、英語のスピーチコンテストにも参加するようになりました。 質問:3、スピーチコンテストでは見事に1位! 参加されたきっかけは? 里沙さんのスピーチの様子はこちら >> (保護者様) 教室で夏休みの宿題としてスピーチコンテストのスピーチを考えるよう指導を受けました。大勢の前で、英語のスピーチを行うのは大変良い機会だと思い、 結果はともかく全力で取り組み、大きく成長してくれればいいなと。優勝は「まさか」でしたが、とても感動しました。 質問:4、里沙さん、NBKはいかがですか? 優勝した時の感想は? (里沙様) 先生が優しくて、先生との会話もすごく楽しいです。スピーチコンテストで優勝した瞬間は、すごく嬉しかったです。何度もスピーチの練習をして良かったと思いました。 質問:5、優勝特典で行かれたバンクーバーのサマーキャンプはいかがでしたか? (里沙様) 知り合った中南米の人達は、男女問わずみんなフレンドリーでとても楽しい人ばかりでした。他にも韓国人や台湾人の子とも仲良くなり、たくさん友達ができたことが一番嬉しかったです。食事は甘い物ばかり食べていた気がします…。将来は英語を活かした仕事に就きたいと思いました。 (保護者様) 今回のサマーキャンプは語学学習とアクティビティがある語学留学プログラムでしたが、勉強中心の留学にも興味を持つようになりました。 今回の経験を経て、さらに英語力を高めて将来は英語を活用した仕事に就きたいと考え始めたようです。
-
- STUDENT VOICE
-

毎回楽しみにしています
飯田 康希 様/仙台駅前校
NOVA歴 4ヶ月 (お母様より)普段授業でアルファベットを見たり英語を聞いたりしていることにより、これは英語だと分かってきているようで、ついこの間はコップの発音を直されました。最近はよくこれは英語でなんて言うの?聞いてきます。体を動かしながらレッスンもするので毎回楽しみにしています。
※NOVA歴はコメント当時のものです。







レストランやカフェで注文ができるように
白潟朋美 様/松山校
海外のレストランやカフェで注文ができるようになった。海外ランナーと話が出来るようになった。
もっと読む >