初めてレッスンを
受ける方へ
カランイングリッシュには受講上のルールがあります。
このルールに従ってレッスンをおこなうことで効果が最大限発揮されますので、
必ず確認してからご受講いただけますようお願い申し上げます。
これらのルールはカラン協会が定めたもので、講師自身もルールに従うよう訓練されています。
講師がレッスンをコントロールして進むレッスン形式となっており、
生徒様の個別リクエストはお受けできかねますので、ご了承ください。
カランレッスン受講時のルール
1. 講師は2回質問を繰り返し、生徒は即座にフルセンテンスで回答します。
【例】
講師: What's this? What's this?
生徒: It's a pen.
講師: Is this a book? Is this a book?
生徒: No, it isn't a book. It's a pen.
2. 講師は即座に生徒の回答を促しますので、講師に従って模倣してください。
慣れてきたら自分で答えたり、講師のリードに重なって答えます。
3. 質問と回答の両方に必ず短縮形を使います。
【例】
What is = What's
No, I do not = No, I don't.
The book is = The book’s
4. 講師は生徒のミスを見逃さず、即座に何度でも修正します。
5. レッスンに対する要望、レッスン中に質問を受け付けることはできません。
不明な単語や文法があったとしても、講師は説明することは許されていません。
レッスン後にテキストや復習教材を用いて、ご自身で確認をお願いします。
テキストの利用について
お持ちのテキストを利用してReadingパートをおこないます。
テキストに載っている単語や文章(質問・回答)をすべて読みます。
進度については講師がコントロールしますので、講師が指定したページから読んでください。
Readingパート以外ではテキストを見てはいけません。
テキストは一旦閉じて、講師のリードに従って回答してください。
以上のルールはカラン協会が定めたもので、講師自身もルールに従うよう訓練されています。
講師がレッスンをコントロールして進むレッスン形式となっています。
生徒様の個別リクエストはお受けできかねますので、ご了承ください。