カラン・イングリッシュ(中高生)|NOVAのオンライン英会話【新・お茶の間留学】

英語教授法「カラン・イングリッシュ」コースをご紹介

オンライン 新・お茶の間留学 カリキュラム

カラン・イングリッシュ中高生

カラン・イングリッシュ

キャンペーンバナーキャンペーンバナー

新・お茶の間留学は
カラン正式認定校

正式認定校だから出来る高品質な
カランメソッドのイングリッシュレッスン

カランメソッドとは

1960年、イギリスで誕生した「カランメソッド」は、今では世界30ヶ国、500校近くが導入している英語教授法です。
通常350時間でケンブリッジ英語検定試験に合格という実績に対して、
カランメソッドで学習した生徒はその4分の1の時間である約80時間で合格という実績を持っています。

CALLANCALLAN

カラン・イングリッシュが
中高生にもおすすめな理由

  • イメージ1

    スピーキング力が
    飛躍的に向上

  • イメージ2

    今こそ英語脳が
    手に入りやすい年代

  • イメージ3

    よいスピード感で
    楽しく継続

  • イメージ4

    学校の学習との
    相乗効果

  • イメージ5

    資格対策としても
    役に立つ

  • イメージ6

カランメソッドは、
記憶のメカニズムに基づいた
「知識を定着させる」学習法!

記憶のメカニズムに関する実験結果として、エビングハウスの忘却曲線は有名ですね。
エビングハウスの研究によると、新しく学んだ情報は復習しない限り急速に忘れられることが
科学的に分かっています。

人は情報を覚えた瞬間から忘れ始め、20分で覚えたことを約40%忘れていることがわかります。
1日後にはなんと70%以上を忘れます。

ある情報をはじめて覚えるのに10分かかったが、1時間後再度覚えるときには
5、6分で覚えられるようになるのが節約率です。
反復して復習することで、覚える時間を節約し早く記憶できるようになります。

「記憶のメカニズムに基づいた復習サイクル」を意識しておこなうことで、
効率よく学習成果を出すことができます。

講師

エビングハウスの忘却曲線

復習が自然にできる
カラン・イングリッシュ

カランイングリッシュでは、レッスン自体が「復習」に重きを置いて構成されており、
RevisionとReadingの形で含まれています。


また、ステージが進んでいくにつれ、以前のステージで学んだ
文法や言い回し、単語が繰り返し出てくる「スパイラルメソッド」で学んでいきます。

家庭学習としてカラン公式アプリ等を日常的に使っていただければ復習時間が増え、
学習効果はさらに得られます。
週に2回レッスンを受講するペース(月8回)でも、
3~4日間のうちには自然と復習ができる仕組みなのです。

イメージ

単語が繰り返し出てくる一例

なぜ「中高生」に
カラン・イングリッシュなのか?

マサチューセッツ工科大学のHartshorne氏によると、
言語を学んだり新しいものごとを覚えたりする記憶力は若いうちにピークを迎え、
18歳頃が全体的な脳の処理能力と細部の記憶力のピークといわれています。

若い子たちは説明書を読み込むことなく、感覚的に新しいスマホの機能をいとも簡単に
使いこなし、すごいなぁと思った経験はありませんか。
それは、10代後半から20代前半にかけて新しい情報を獲得し記憶する流動性知能が
ピークを迎えているから
なのです。

T. Salthouse氏の研究では、語彙力・情報処理スピード・推察力・記憶力・空間認知能力という
5つの検査を1,000名以上に対して行い、年代ごとの点数を比較しました。

その結果、右のグラフに示すように、流動性知能の指標である
情報処理スピード・推察力・記憶力は20代前後にピークを迎え、
加齢に伴って低下していた
といいます。

その結果、下のグラフに示すように、流動性知能の指標である
情報処理スピード・推察力・記憶力は20代前後にピークを迎え、
加齢に伴って低下していた
といいます。

5つの項目のうち「語彙力」だけは年齢とともに60代にピークを迎え、
緩やかに低下しながらも80代まで概ね維持されますが、
若いうちにどれだけ習得しているかによってスタート地点が違うことは明らかです。

特に、「情報処理スピード」は10代後半から20代前半にかなり高い数値を見せています。
「情報処理力」「瞬発力」を鍛えられるカランイングリッシュは、
まさに中高生にぴったりのカリキュラムであるといえます。

イメージ

カラン・イングリッシュの特徴

4倍速のスピードで
驚異的な学習効率

カランメソッドは50年の歴史を持つ学習法。
“英語の質問に対して瞬時に英語で応える”という方法で英語脳の思考回路を特訓することで、通常の上達速度よりも4倍もの速さで英語が上達する、とても画期的な学習方法なのです。

イメージ

4倍速のスピードで驚異的な学習効率

とにかく反復!英語脳を鍛える!

学習効率の秘訣は「英語脳をつくる」ということ。「英語を英語のまま理解し、英語で話す」という脳の働きを鍛えることに特化した授業を行うことで、効率的に英会話を学習していくことができます。速いスピードでの訓練を行うので、「英語を一旦日本語に置き換えて、返答を日本語で考えてその返答を英語にする」といったプロセスを強制的にカットし、自身の英語の語彙力や熟語、文法に関する引き出しへのアクセススピードが格段に向上します。

とにかく反復!英語脳を鍛える!

「Callan Methodで英語を学ぶ」

Callan Methodで学ぶ

カランメソッド公式レッスン動画

カランメソッド公式レッスン動画

カラン受講者向けチュートリアル動画

カラン受講者向けチュートリアル動画

カラン・イングリッシュ
レッスンの流れ

カラン・イングリッシュは独特のレッスンの進め方により、レッスン中に生徒側が英語を多く話せるようにデザインされています。
授業中に無駄話や沈黙が入る暇もないため生徒の話すスピーキングの量は通常のレッスンのまさに4倍!となるわけです。
レッスン中も講師の指示に従っていただきますので、中高生のお子様でも問題なく進めていただけます!

  • 復習

    レッスンは基本的に前回のレッスンの復習から始まります。質問→回答形式の反復練習をおこないます。

  • 読み取り

    テキストを音読します。読む箇所については講師が指示します。Readingが終了しましたら、必ずテキストを閉じてください。

  • 新出単語の確認&質疑応答

    新しい単語や表現を学びます。それらの単語・表現が含まれた文章をもとに質問→回答形式の反復練習を時間いっぱいおこないます。

  • 試験

    不定期に実施され、Stageが終了する際に数レッスンをかけておこないます。

カラン・イングリッシュの
レベルとは

カランイングリッシュの各Stageの参考レベルを表にすると以下のようになります。
TOEICやIELTSなどの試験のスコアおよびNOVAスコアと照らしあわせて、
どのレベルまで目指すのかという目標をたててみましょう。

講師

講師

表

カランメソッドステージ修了証

カラン正式認定校の修了証を
ご用意しております!

各ステージを修了された生徒様で修了証をご希望の方は、
メールにてご連絡ください。
※各Stage修了後に発行可能になります。

カランメソッドステージ修了証

料金

語学の上達には、継続して「いっぱい聞いて、いっぱい話す」ことが一番大切。
無理なくずっと続けてほしいから、カラン・イングリッシュの料金体系は安心の月謝制です。
NOVAのオンライン英会話「新・お茶の間留学」で便利で安価に効率よく英会話をマスターしましょう!

フィリピン人講師 Only

レッスン料金
月8回7,146円
(税込7,860円)
月12回10,500円
(税込11,550円)
テキスト料金
eBook2,000円
(税込2,200円)
書籍2,500円
(税込2,750円)

【5/31まで期間延長!】

体験レッスン後、7日以内のお申込みでプレゼント!
🌱+ 4レッスン(3,930円分)

キャンペーン詳細はコチラ

*eBookはオンラインで閲覧できるテキストです。

※カラン・イングリッシュご受講にはテキストが必須となり、初回決済分に含まれます。

※カラン・イングリッシュは復習が重要なメソッドとなります。レッスンにおいてもReadingのパートなどで使用致します。

※書籍テキストは国内の郵送となります。海外発送はできかねます。

オンラインもNOVA! 新・お茶の間留学
フリーダイヤル:0120-862275