英会話のすべてがここに。
NOVAは、お手軽&高品質な
オールインワン英会話スクールです。


NOVAは、お手軽&高品質な
オールインワン英会話スクールです。
NOVAなら、通学型もオンラインも、
ライブ配信も学習アプリも全て揃います。
NOVAは校舎数全国No.1!
北海道から沖縄まで全国296校。
だから通いやすい。
駅前留学のクオリティをご自宅で
オンライン受講。
レッスンの接続はとても簡単です。
人気外国人講師のライブレッスン!
定額で思いっきり英語漬けになれる
新スタイルのオンライン英会話です。
NOVA監修の英語学習アプリ。
英単語はもちろん、リスニング、文法まで多彩なコンテンツが詰まっています。
駅前留学スクール通学
NOVAバイリンガルKIDSこども英会話
お茶の間留学オンライン
NOVA LIVEステーションライブ授業
アプリ留学学習アプリ
海外のパートナーと打合せできるように
三谷謙 様/水戸駅前校#1万円留学 #駅前留学
海外の仕事のパートナーとの打合せで発言できるようになりました。
旅先で話しかける事に不安がなくなる
勝本由美子 様/和歌山校#1万円留学 #駅前留学
外国人の講師の人たちと会話することに慣れ旅先で話しかける事に不安がなくなりました。
焦らず対応できるようになった
ヤマモトリョウセイ 様/新宮中央校#フリープラン(グループ) #駅前留学
街中で話しかけられたときに焦らず対応できるようになった
話す単語がより聞き取れるようになった
熊谷優之介 様/浜松校#フリープラン(グループ) #駅前留学
少々ではありますが、海外の映画やドキュメント番組を見ている際に、人物が話す単語がより聞き取れるようになったと感じます。
以前より講師と話せるようになった
森脇得仁 様/木津アルプラザ校#マンツーマン留学 #駅前留学
NOVAスコアの結果を見てチェックの数が以前より増えており、スコアがアップしていたこと。また、自分でも以前より講師と話せるようになったなと感じる。
単語を読んでみる姿を見て上達を感じる
梅本怜佳 様/綾川イオン校#Class5 #こども英会話
単語が分からなくても1文字ずつの発音をして繋げて単語を読んでみる姿を見て上達を感じるようになりました。
日本の先生にはないレッスンの雰囲気がとても好き
菅谷 理央様 様/伊勢崎校#こども英会話
NOVA歴9ヵ月 NOVAのレッスンは毎回本当に楽しいです!先生がおもしろくて、日本の先生にはないレッスンの雰囲気がとても好きです。間違えても明るく教えてくれるので、失敗を恐れず、いつも大きな声で英語を話すことができます。頑張ることが大変な時もあるけど、その分良い結果も出るので、楽しくやる!ことを忘れずに頑張っていきたいです。
7歳の子どもにも全力で向き合ってくださる
宮田 愛子 様/西新校#こども英会話
7歳 ■NOVA歴 8か月 素敵な出会いに恵まれることが英語学習を楽しく継続できる要因の一つだと思いますが、NOVA西新校もまさにそうでした!大好きなスタッフ&先生が毎週温かく迎えてくださり、とても楽しみにレッスンに通っています。7歳の子どもにも全力で向き合ってくださるのが嬉しいです。
先生から「発音がいいですね!」とほめられました
中川 遥人 様/伏見桃山校#Pickup #こども英会話
■NOVA歴 4年 NOVAに通い始めて4年目になりますが、外国人の先生と話すきかいが多いので学校のじゅ業でやくにたっています。学校のじゅ業で、先生から「はつ音がいいですね!」とほめられました。これからもがんばりたいです。
NOVAに通いだして人と話をするのが大好きに!
堤 美緒 様/京都駅前校#Pickup #こども英会話
■NOVA歴 3年 とっても恥ずかしがり屋だったけれど、NOVAに通いだして人と話しをする事が大好きに!!特に英語が好きな子供に育っています。
外国の方に適切な応答ができた
新井啓太 様/大宮校#NOVALIVEステーション #お茶の間留学 #スパルタ留学
京都に仕事で行ったとき、外国の方に話しかけられ、適切な応答ができたとき、少しではあるが上達したと感じました。
発音が褒められる
藤田常和 様/東海イオン校#NOVALIVEステーション #お茶の間留学 #プラチナ留学Light
テキストや学校の教科書、街中の英文が前より早く読める様になった。発音が褒められる。
海外の方にコインランドリーの使い方を説明
床井由依子 様/八戸ラピア校#NOVALIVEステーション #おすすめ留学 #お茶の間留学
国内の旅行先で、コインランドリーが使えない海外の方に使用方法を説明して、伝えることができた。
洋楽の歌詞の意味が徐々に理解出来るように
森崎剛 様/綾川イオン校#NOVALIVEステーション #お茶の間留学 #プラチナ留学Light
洋楽を聴いている時など、歌詞の意味が徐々に理解出来るようなってきました。
自宅でも駅前の対面でもどちらでも受講ができる
新井 由依 様/オンラインブログ>お茶の間#Pickup #オンライン #お茶の間留学
英語/フリープラン 私はNOVAを自宅でも駅前の対面でもどちらでも受講ができるという利便性で選びました。自分自身の時間が空いている時に予約ができるので、無理なく続けられます。 また、お茶の間留学の場合は 英語以外にも多言語が充実しているところが魅力です。最近は英語に加えて韓国語もはじめてみました。同じポイントを使って、追加料金なしで始められるのでスムーズに始めることができました。
英語への恐怖心がなくなりました
橋本浩子 様/土呂校#NOVALIVEステーション #フリープラン(グループ)
学校の英語の授業が嫌いで苦手でしたが、NOVAで先生たちとレッスンをするようになり英語への恐怖心がなくなりました。自分の英語が相手に伝わったときがとてもうれしく、英語はコミュニケーションのツールであることを実感しています。今は主にリスニングによって英語が理解できるようになったと感じます。
英語で話す事に慣れてきた
塚本有透 様/八戸ラピア校#NOVALIVEステーション #プラチナ留学Double
始めたばかりの頃は言いたい事があってもなかなか思い通りに言えませんでした。ライブステーション・教室レッスンを受け続けるうちに英語で話す事に慣れてきました。 自身はショッピングセンターで働いていますが、外国の方に商品について質問された際に、納得して買い物をしていただくよう緊張せず英語で案内することができ、その時上達を実感しました。
外国の方に適切な応答ができた
新井啓太 様/大宮校#NOVALIVEステーション #お茶の間留学 #スパルタ留学
京都に仕事で行ったとき、外国の方に話しかけられ、適切な応答ができたとき、少しではあるが上達したと感じました。
積極的に話せるように
藤田理恵 様/名古屋駅前校#NOVALIVEステーション #おすすめ留学 #学習アプリ
NOVAスコアがあるので、それを講師から受けてみたら?と推薦された時に、嬉しかった。積極的に話せるようになったので自信がついてきた証拠だと思う。
発音が褒められる
藤田常和 様/東海イオン校#NOVALIVEステーション #お茶の間留学 #プラチナ留学Light
テキストや学校の教科書、街中の英文が前より早く読める様になった。発音が褒められる。
積極的に話せるように
藤田理恵 様/名古屋駅前校#NOVALIVEステーション #おすすめ留学 #学習アプリ
NOVAスコアがあるので、それを講師から受けてみたら?と推薦された時に、嬉しかった。積極的に話せるようになったので自信がついてきた証拠だと思う。
NOVAのおかげで毎日英会話ができて楽しい
田中エリ子 様/会津若松校#NOVALIVEステーション #おすすめ留学 #学習アプリ #駅前留学
NOVAに入会するまでは英会話はほぼ聞き取れませんでした。5ヶ月通学した頃から英語のドラマやニュースなど少しずつ聞き取れるようになってきました。また英語のスペルも読んで書けるようになってきました。
NOVAの英会話は安心の月謝制
価格もリーズナブル
英語でイマドキNEWS 2023/12/07
英語でイマドキNEWS「Sweden moves to take schools offline」
こんにちは、英会話スクールNOVAです。 最近のニュースを英語で取り上げてお送りするよ!今日は、「スウェーデン、学校をオフラインに移行」について! [オススメな読み方] ①分からない単語があっても、まずは英語だけで読んでみる! ②日本語訳で答え合わせをしてみる! ③声に出して読んでみる! ■Sweden moves to take schools offline A recent study found a decline in the reading skills of Swedish fourth-graders between 2016 and 2021. This decline has prompted a shift away from digital devices in the classroom, with teachers returning to traditional methods like using physical books instead of iPads. The study led politicians to question whether the digital approach to education was causing the decline in reading skills. The Swedish government now plans to invest heavily in textbooks, allocating kr685 million (about ¥9 billion) in 2023 and an additional kr500 million (about ¥6.7 billion) in 2024 and 2025. However, some argue that factors like the impact of the coronavirus and an influx of non-Swedish-speaking students may also be contributing to the decline. The debate over the role of digital devices in education continues across Europe, but experts emphasize that technology is just one of many factors in education. Sweden's move back to traditional teaching methods raises important questions about the future of education in the digital age. ■スウェーデン、学校をオフラインに移行 最近の研究によると、2016年から2021年のスウェーデンの小学四年生の読解力が低下していることが判明しました。この事を受け、教室でのデジタル機器の使用からの移行が促進され、教師たちは、iPadの代わりに紙の教科書を使うなど、従来の方法に戻っています。 この研究結果は、政治家たちにデジタル教育アプローチが読解力の低下を引き起こしているのかどうかを疑問視させました。スウェーデン政府は今後、教科書への大規模な投資を計画しており、2023年に約6億8500万クローナ(約90億円)、2024年と2025年には追加で約5億クローナ(約67億円)を割り当てる予定です。 ただし、新型コロナウイルスの影響やスウェーデン語を話さない学生の流入など、他の要因も読解力の低下に寄与している可能性があるとの主張もあります。 教育におけるデジタル機器の役割についての議論はヨーロッパ全体で続いていますが、専門家たちは技術は教育における多くの要因のうちの1つに過ぎないと強調しています。 スウェーデンが従来の教育方法に回帰する動きは、デジタル時代における教育の将来について重要な疑問を提起しています。
英語で世界の雑学クイズ 2023/12/06
英語のことわざについて②
こんにちは、英会話スクールNOVAです。 本日は、英語で世界の雑学についてご紹介するよ。 今回はことわざについてピックアップ☆彡 日本語でことわざがある様に、英語表現の中でもことわざが使われるよ。 今日は Too many cooks spoil the broth. ということわざの意味についてのクイズだよ! 上記の英文の意味は次のうちどちらだと思う?考えてみてね。 A. Projects fail when not enough people are involved. B. Projects fail when too many people are involved. んー??どっちかな? 答えは、、、。 B. Projects fail when too many people are involved.でした! 直訳すると「料理人が多すぎると、スープがだめになる。」 つまり日本語で言うと「船頭多くして船山に登る」と同じ意味で、指図する人が多すぎると かえって統率がとれず、意に反した方向に物事が進んで行くことを表すよ! 是非覚えておいてね☆彡
どこまでわかる?英語表現クイズ 2023/12/05
「そのテレビ番組には飽き飽きしている」を英語で?
こんにちは、英会話スクールNOVAです。 本日は英語表現に関するクイズを出題するよ!! 早速だけど、「そのテレビ番組には飽き飽きしている。」という表現は 次のうちどちらが正しいでしょうか? A:I’m tired of that TV show. B:That TV show is tired. んー?どっちだろう。 どっちも同じように見えるよね。。 答えは、、。 A:I’m tired of that TV show.が正解だよ☆彡 tiredには「飽きた;疲れた」と言う意味があるよ。「その番組には飽きた。」というには、 人間を主語にしてI’m tired of that TV show.と表現するのがナチュラルです。 TV showを主語にする場合は、この意味で言うとThat TV show is boring.「その番組は退屈です。」と表すことができるよ。That TV show is tired.だと「その番組は疲れている。」という意味となってしまうから注意しよう!
詳しく表示
さらにNOVAの英会話は低料金・月謝制です。マンツーマン、グループレッスン、こども英会話の他にもビジネス英会話やTOEICなどの資格対策まで充実した英会話のコースを揃えております。
NOVAは日本最大級の英会話教室・スクールです。もちろん全てのスクールの講師は全員外国人講師。最先端の英会話レッスン環境で、全国どこのスクールでもレッスンをご受講頂けます。
10,000円ポッキリ留学、22,222円マンツーマン留学など、NOVAは安心で低料金の月謝制です。
毎週決まった曜日・時間に通う固定制英会話レッスンと自由予約制のフリープラン英会話レッスンがございます。予約制のレッスンは「今日はグループレッスン」「今日はマンツーマンレッスン」といったレッスン形態だけでなく、受講する言語や受講スクールもその都度、自由にお選び頂けます。
講師は全てネイティヴの外国人講師なので、発音やネイティヴならではの表現が学べて実践力が身につきます。
マンツーマンレッスンでは40分間、講師を独り占め。日常英会話だけでなく、TOEICなどの資格対策やビジネス英会話にも対応しています。
3歳からのこども(ジュニア)英会話も全国のスクールにて承っております。こども専門のカリキュラムに沿った上達できる英会話レッスンです。
もちろんジュニアも全員外国人講師、マンツーマンレッスン・グループレッスンの両方をご用意しております。
NOVAは英会話以外にも7か国語の多言語に対応しています。
英語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・スペイン語・中国語・韓国語・日本語、全てネイティヴの外国人講師によるレッスンです。
「駅前留学NOVA」、「NOVA バイリンガルKIDS」等の英会話スクールを全国展開している当社。業界シェアNo1を目指し、世界を感じながら活躍頂けるステージがここにあります!
2024年・2025年3月卒業予定の方を対象としたオンライン会社説明会を開催。皆様のご参加をお待ちしております!
動画で分かる!NOVAホールディングス
説明会にご参加頂いた方は下記よりエントリーシート・履歴書のご提出をお願いします。