英会話教室NOVAの
ワンポイントイングリッシュ

NOVA LEARNINGNOVA LEARNING

うさぎ

「NOVA LEARNING」では海外旅行や留学など、
実際に現地で使える生きた英語表現を、
カテゴリー別にご紹介致します。

英語で「怖がる」使い分けられる?

外国人ならではの英語表現

こんにちは、英会話スクールNOVAです。

大きなクモが怖い、歯医者に行くのが怖いとか、いろいろな「怖い」を使う場面はあるけど、
be afraid とか be scared だけになってないかな?
今日はこの二つ以外で「怖い」を意味する表現を紹介するね。

■be frightened:be afraid より強い意味合い。「それらのせいで悪いことがおきそうなので」というニュアンスがあるよ。
All the kids in the neighborhood are frightened of that big dog.
(あの大きな犬は近所の子どもたちを怖がらせている。)

■dread:「(これからすること、しないといけないことが)怖い・不安だ」というニュアンスで使うよ。
I absolutely dread going to see the dentist. I just know I have some cavities!
(歯医者に行くのがものすごく怖い。虫歯があるのが分かっているんだ!)

■be terrified:「ひどく怖がる・おびえる」という意味を表すよ。
I’m terrified just thinking about giving a speech in front of hundreds of people.
(何百人もの人の前でスピーチするなんて、考えただけで怖いよ。)

「怖がる」のバリエーションが増えたかな。
新しくおぼえたものがあったら積極的に使ってみてね♪

           

「新年応援キャンペーン」今なら入会金0円!さらにテキストプレゼント! 1月31日(金)まで

           

「新年応援キャンペーン」今なら入会金0円!さらにテキストプレゼント! 1月31日(金)まで

英会話スクールのNOVAでは
ネイティブスピーカーが話す
生きた英語

しっかり身につきます!

Lesson Style

Lesson Style

  • 通学型レッスン 駅前留学 マンツーマン・グループ
  • Kids こども英会話
  • Online Lessons 新・お茶の間留学(オンライン英会話)
  • Business ビジネス英会話
  • LIVE配信レッスン NOVA LIVE STATION
  • App 英語学習アプリ

やっぱりNOVA「駅前留学」

英会話を学ぶなら、やっぱりNOVA!

  • 0120-324929
  • 無料体験レッスンお申込み
  • 資料請求お申込み