こんにちは、英会話スクールNOVAです。
今日は日常会話で使える、「大流行」の英語表現についてご紹介!
● be all the rage
「大流行する」
rage は「怒り」という意味で使われる単語なんだけど、(一時的な)はやり、
流行という意味でも使われるよ。
・This game is all the rage in Japan.
(このゲームは日本で大流行しているよ。)
● to be big on something
「大好きです」
直訳すると「~について大きい」なんだけど、「~が大好きだ」って
意味で使えるよ。
・He’s big on jazz at the moment.
(彼はジャズが大好きです。)
ちなみに…
ネットで大流行すると「バズる」って表現するよね。
英語では、「ウィルス性の」「ウィルスの」という意味の
viralを「バズる」という意味で使うことが多いよ。
・It has gone viral.(とてもバズりました。)
一緒に使ってみてね♪