こんにちは、英会話スクールNOVAです。
今日は、気温を表す単語を使って人の感情や性格について話す表現をいくつか紹介するね♪
まず、「涼しい」と言うときに使う cool は、こんな使い方ができるよ。
■cool your jets:「 熱くなったジェット機のエンジンを冷ます」から「落ち着いて」という意味
We need to leave for the airport in five minutes!
(空港に向かうために5分後には出発しましょう。)
Cool your jets. Our flight’s not for another six hours.
(落ち着いて。私たちのフライトまで6時間ありますよ。)
次に、「暑い」と言うときに使う hot はこんな使い方ができるよ。
■hotheaded:「怒りっぽい」という意味
Ann is very hotheaded, so you need to be careful what you say.
(アンはとても怒りっぽいから、言うことには気をつけた方がいいよ。)
次に、「あたたかい」と言うときに使う warm はこんな使い方ができるよ。
■warm-hearted:「思いやりがある、心があたたかい」
Everyone loves Josh because he’s warm-hearted. He’s kind to everyone.
(ジョシュは思いやりがある人なので、みんな彼が大好きです。彼は誰にでも親切です。)
人の気持ちも冷めたり、熱くなったり気温と同じようにいろいろ変化するから覚えやすいね!