
国によって違う?!英語でコンビニエンスストアは?
こんにちは、英会話スクールNOVAです。 コンビニエンスストアって英語でなんて言うか知ってる? 日本語のコンビニ(コンビニエンスストア)は英語の ’convenience store’ が もととなる外来語ということは知っている人も多いと思うけど、実はこれはアメリカ英語なんだ! 同じ英語圏でも他の国ではそれぞれ主流な呼び方があるよ! アメリカ→ convenience store イギリス→ corner shop オーストラリア→ deli ニュージーランド→daily 現地に行ったときや話し相手の出身国に合わせて使い分けてみてね♪