英会話教室NOVAの
ワンポイントイングリッシュ

NOVA LEARNINGNOVA LEARNING

うさぎ

「NOVA LEARNING」では海外旅行や留学など、
実際に現地で使える生きた英語表現を、
カテゴリー別にご紹介致します。

「〜を貸してください」は英語で?

「〜を貸してください」は英語で?日本人が間違えやすい英語表現

こんにちは、英会話スクールNOVAです。

本日は日本人によくある間違いについてご紹介!

例えば、「テキストを貸してください」と言いたいときを想像してみてね。

rent を思い浮かべた人も多いんじゃないかな。

rent という言葉は、基本的には有償で貸し借りをするときに使われるよ。

たとえば、家や車、道具などをお金を払って借りる場合だね。
だから無償で貸し借りをする場合には、rent はあまり適さないんだ。

無償で貸し借りをする場合には、次のような動詞を使うよ!

lend(貸す): 無償で貸す場合 

例: He lent me the book.(彼はその本を貸してくれた。)

Could you lend me that book ?(あの本を貸してもらえますか?)

borrow(借りる): 無償で借りる場合

例: I borrowed the book from him.(私は彼からその本を借りた。)

May I borrow that book ?(あの本を借りてもいいですか?)

「rent」はお金を支払って借りるという意味なので、無償での貸し借りには適さないことを覚えておこう!

Mike rented the room to Mary. (マイクはその部屋をメアリーに貸した。)

Mary rented the room from Mike.(メアリーはその部屋をマイクから借りた。)

これで1つ、間違いが防げたね★

           

「サマースタートキャンペーン」レッスン料5,000円OFF!さらに、貰って嬉しいプレゼント 7月31日(木)まで

           

「サマースタートキャンペーン」レッスン料5,000円OFF!さらに、貰って嬉しいプレゼント 7月31日(木)まで

英会話スクールのNOVAでは
ネイティブスピーカーが話す
生きた英語

しっかり身につきます!

Lesson Style

Lesson Style

  • 通学型レッスン 駅前留学 マンツーマン・グループ
  • Kids こども英会話
  • Online Lessons 新・お茶の間留学(オンライン英会話)
  • Business ビジネス英会話
  • LIVE配信レッスン NOVA LIVE STATION
  • App 英語学習アプリ

やっぱりNOVA「駅前留学」

英会話を学ぶなら、やっぱりNOVA!

  • 0120-324929
  • 無料体験レッスンお申込み
  • 資料請求お申込み