こんにちは、英会話スクールNOVAです。
「会う」という英語表現はすぐに思い浮かぶかもしれないけど、「遭遇する」となるとちょっと難しいよね。
今回は、英語で「遭遇する」と言いたい時の表現をいくつか紹介するよ♪
■ come across
ある場所に意図的に行くのではなく、「偶然その場に出くわす」というニュアンスが表せるよ。
日本語の「遭遇する」と同様、人と物の両方に対して用いることができるんだ。
While traveling, he came across the crime scene.
(旅行中に、彼はたまたまその犯行現場に居合わせた。)
■ bump into
bump という単語がもつ、「ぶつかる」という意味合いから派生した表現だよ。
実際に、この bump into には「衝突する」という意味もあるんだ。
I bumped into an old friend yesterday.
(私は昨日、旧友にばったり出会った。)
■ encounter
この表現を使えば一語ですっきり表せるよ!
ここまでに紹介した表現よりも、かしこまった響きをもつよ。
だから、下の例文みたいに、歴史に関する記述などでよく使われるよ。
和製英語に引っ張られて「エンカウント」と言ってしまわないように注意しようね!
Native Americans first encountered white settlers in the late 1400s.
(アメリカ先住民は、白人の入植者と15世紀末ごろに初めて遭遇した。)
「遭遇する」って言うときの選択肢が増えたかな?
ぜひ覚えて、使ってみよう♪