
「鳥肌」を英語で言うと
こんにちは、英会話スクールNOVAです。 夏になると肝試しすることもあるよね。怖い話を聞くと背筋がゾクゾク―ってするから、暑い夏にはピッタリ! This horror story is giving me goosebumps. It’s so creepy! (この怖い話、鳥肌立ったから。すっごく怖い!) goosebumps は「鳥肌」という意味だよ。 英語では、 get goosebumps とか gives you goosebumps って言うよ。 goose は「ガチョウ」のこと。 日本語で「鳥肌」って聞くと、ニワトリをイメージしがちだけど、英語では違うんだね。