
一歩引いてもらいたい時の「やめてもらえる?」を英語で伝える
こんにちは、英会話スクールNOVAです。 「これはこうした方がいいのに~」って思うことがあっても、いったん横に置いたり、一歩引いたりした方がいいこともあるよね。 そういう時には back off が使えるよ。 The head of Sales didn’t seem interested in our proposal, so let’s back off for now. (営業部長は、我々の提案にあまり興味ないようだったから、一応引いてみよう。) A: So, are you two dating yet? (それで、正式に付き合ってるの?) →(3回目かそれくらいの質問) B: That’s kind of personal. Could you back off? (それはちょっと個人的な話。やめてもらえる?) もっとイライラ~ってした時には、 step off が使えるよ。 B: That’s really personal, so step off. (それ、個人的な話だからやめて。) **両方ともカジュアルな使い方だから友達同士で使ってね。**