
英語で雨にまつわるイディオム
こんにちは、英会話スクールNOVAです。 今回は梅雨の季節にちなんで雨にまつわるイディオムをご紹介! take a rain check (またの機会に) 延期したり、断ったりするときに使える丁寧な表現だよ! スポーツの試合などが雨で延期になったときにチケット購入者が受け取る雨天順延券(rain check)が由来の表現。 例えば Can I take a rain check? (また今度でもいいかな?) come rain or shine (雨天決行) 「何があっても」という意味でつかわれるよ。雨が降っても晴れても何かを行う時に使われる表現。 例えば We are going to have our festival come rain or shine. (何があっても私たちはまつりを開催する予定です。) これでまたCOOLな表現が増えたね♪ ぜひ活用してみてね!