こんにちは、英会話スクールNOVAです。
今日は、「しつこい」を英語でいうときの表現を紹介するね。
「しつこい」は、物事にこだわってわずらわしい感じや、つきまとってうるさい、
執念深いことを意味する表現だよ。
●insistent
「自分の主張を押し通す」という意味で使われる単語だよ。
・She was so insistent about inviting her friends.
(彼女は友人をしつこくさそっていました。)
・He was so insistent that he had made the right decision.
(彼は自分が正しい決断をしたとしつこく主張しました。)
ちなみに…
同じような意味だけどpushyは「しつこい」「厚かましい」という意味で
使われる単語だよ。
・The salesperson was so pushy.
(あなたは本当に厚かましかった。)
ぜひ使ってみてね♪