こんにちは、英会話スクールNOVAです。
毎日の食事に欠かせないテーブルウェアだけど、今日はそんな食器にまつわる英語表現を紹介するね。
まずは be born with a silver spoon in one’s mouth というスプーンが使われた英語表現だよ。
直訳すると「口に銀のスプーンを咥えて生まれる」となるこの表現は「裕福な家に生まれる」という意味を表すよ。お金持ちの家では、子どもに銀のスプーンを使って食べさせることから由来しているんだ。
使い方を例文で見てみよう!
Kevin has such high standards!
(ケビンはとても高い基準を持っています! )
He was born with a silver spoon in his mouth, so he was really spoiled as a child.
(裕福な家に生まれたので、幼い頃はとても甘やかされました。 )
次は one’s cup of tea というカップが使われた英語表現だよ。この表現は、紅茶の銘柄や飲み方には人それぞれ好みがあることから「好きなもの」という意味を表すよ。
使い方を例文で見てみよう!
Would you like some carrot cake?
(キャロットケーキはいかがですか?)
No, thanks. It’s not really my cup of tea.
(結構です。あまり好きではありません。)
食器にまつわる目からうろこの表現はあったかな?おぼえて是非使ってみてね!