こんにちは、英会話スクールNOVAです。
本日は日本人によくある間違いについてご紹介!
道に迷ったときを想像してみてね。
例えば、
「スカイビルに行きたいけど自分がどこにいるのかわからない」
と言いたい場合、
I’m trying to get to the Sky Building, but I don’t know where I am.
または
I want to go to the Sky Building. I don’t know where I am.
と伝えよう。
次に・・・
「そこへの行き方がわかりますか?」と言いたい場合は、
Do you know how to get there?
などと、尋ねてみよう!
ー道に迷ったときの3つの表現ー
①自分が道に迷ったことを伝える
(例)I got lost. 「迷いました。」
②探している場所を相手に伝える
(例)I’m searching for〜. 「 (場所)を探しています。」
③相手に行きたい場所を知っているかを聞く
(例)Do you know where (特定の場所) in (エリア) is? 「~の…がどこか知っていますか?」
と人に尋ねてみよう☆彡