こんにちは、英会話スクールNOVAです。
本日は英語表現に関するクイズを出題するよ!!
早速だけど「悪気はない」は次のうちどちらの表現が正しいかな?
①no offence (I removed the hyphen)
②no defense
んー?どっちが正解だろう。
んー?難しいね。
答えは、①no offenceとなるよ。
no offenceは、「悪気はない」という意味の言葉だよ。
悪い気持ちややましい気持ちがないことを意味する言葉なんだ。
・I mean no offence, but you need my advice.
(アドバイスをしたいと思っただけで、悪気はないんだ。)
・No offence, but we need to talk about it. Please don’t take it personally.
(悪気はありません。ただこの件について話さないといけないだけです。個人的に受け取らないでください。)
ちなみに…
no hard feeling も「悪気はない」という意味で使えるよ。
・Don’t worry, there’s no hard feelings.
(誤解しないで。悪気はなかったんだ。)
ぜひ使ってみてね♪